• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ透けのブログ一覧

2021年09月29日 イイね!

ちょっとやってみました実験  まねはしないで

EGRクーラー側の煤を何とかしたいと思い


ストロー用のブラシでごしごし



埼玉55さん方式で手探りで50分ほどやったけど
見えないし下に溜まった煤を取り除くことができず
水温84度まで上がるまで走行し
RMC-3Eを吹き付けてアイドリング後に4,000回転まで空ぶかし
多少の煤は取り除けたが満足できるものではなかった



久々にEGRプレート11mmまで穴を拡大した物を装着して
高速道路を走行


ちょうど出発直後にDPF再生始まったのでパシャリ


あ~~~~~もうEGRプレートいらないな===
走りがギクシャク
トルクは感じるが回らない
煤は溜まるし


130㎞で次の再生開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

サービスエリアの端でEGRプレートを外す


おいおい、塊ができてる・・・・右下に



オイルも一気に汚れてきた  真ん中の黒いところ
※撮影は2日前
前回オイル交換から使い続けているペーパータオルです。

まだまだ煤けているな・・・・くろすけは
予定を前倒ししてRMC-3Eを施工したい症候群
スカDオイルは
まだ5ℓあるから施工は問題ないが
ラブカの0w-50のオイルの発売に合わせたい気分もある。

ちょっと迷う。
Posted at 2021/09/29 22:24:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | リヴァネス RMC-3E | 日記

プロフィール

「車検で代車がMAZDA2なかなか走らない、坂道が悲しいぐらい登らない、ヘッドアップディスプレイが見にくい、シートに違和感有。しかし、山道のカーブが楽しい曲がる。車検が終わりCX-5を受け取りシートに座り10mでの安心感で、しろすけが一番だと思った。」
何シテル?   08/18 05:18
15年乗ったステップワゴンを乗りつぶしコンパクトカーを買おうと探していたらマツダでなぜかCX-5を試乗して一目ぼれ。しかし、納期が3か月弱掛かると言われ足がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

容量アップ!インタークーラー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:14:13
容量アップ!インタークーラー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:13:51
「オイル点検/交換の時期です」の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:18:35

愛車一覧

マツダ CX-5 しろすけ (マツダ CX-5)
KEからの乗り換え中古車 2020年10月登録車 2023年9月22日納車 56,826 ...
ホンダ ライフ ちろ太郎 (ホンダ ライフ)
もとは自分の通勤車 今はママが通勤用に使ってます。 タイヤは毎回3年でツルツルに 出足は ...
ホンダ ステップワゴン スペアミントグリーンのステップ (ホンダ ステップワゴン)
子供が小さい時から大きくなるまでいろんなところに行った思い出いっぱいの車。 テニスの大会 ...
マツダ CX-5 くろすけ (マツダ CX-5)
6年落ちで価格が異常に安く、心配でしたが3年保証を付けてくれたので購入。 納車時にはリコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation