• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ透けのブログ一覧

2021年06月29日 イイね!

オイルキャッチタンク装着後初DPF再生



高速を270km
通勤1日分30km

併せて300kmにてオイルキャッチタンク装着後初DPF再生


うん
上記に写真がありますけど
わずか一滴でした


金属たわしは色が変わっていました
臭い臭い

車始動時の金属音がうるさい
取り付け箇所だと思いますが音の出所がわからない
低速での運転時にまるでDPF再生が行われているような様な音とトルク感
まるで、どこかが詰まっているような気がします。


上記映像の排気ガス温度バンク1 センサー1がDPF直前の温度ということをどこかで見て走りながら見ていくと300度を超えるとACCが減る確率が高いことがわかってきました。
ス-トルは400度ぐらいで燃焼が始まるとか?

高速道路での走行でも少しの坂道を走行しても300度ぐらいはあっという間になります

通勤時も発射時にドンと減ってからACCが少しづつ増えるような感覚です。
高速運転時にもっとゆっくりと走っていれば350km超えることもあったかなと思います。

最近通勤ばかりで150km以下の再生距離でしたがちょっと安心
今回は再生間隔303km 再生距離8km
Posted at 2021/06/29 21:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | オイルキャッチタンク | 日記
2021年06月13日 イイね!

電源が落ちない

車を停車後にシフトレバーをPレンジに入れてからエンジンストップを押すと
エンジンは切れるがインフォメーションディスプレイに
「シフトレバーを“P”に入れてください」と警告が出る

スタートボタンを数回押したり
シフトをガチャガチャ押してやっと電源が切れる
一か月ぐらい前に一回あったけど治ったから良しにしていましたが
3日前より頻繁になるようになってしまったので
買ったディラーに連絡し修理依頼
トヨタのディラーなので症状を言われても分かりません
マツダに持って行って下さいと一瞬言われましたが
中古車購入時に3年保証入っていたので
最後はうちに持ってきてくださいとのことであった。

トヨタの見解
シュガーソケットでiPhone充電したりするとなることがあるんだそうけど
充電していなくても電源が切れないし別に原因があると思うのです。
みんカラ検索したらシフトロックソレノイドが原因ではないかと思い伝えて
とりあえず入庫したんですけど・・・・症状がなかなか出ない
預かって点検しますってことで車おいてきました。

まあ、CX-5をトヨタに預けても分からないと言われてもしょうがないが
最終的にはマツダのお店に持って行って診断してもらいますってことになりました。

入っていてよかった3年保証

114,030㎞

追記
本日、コロナワクチン接種してきました。
すいててよかった、娘が医療機関に勤めていて家族の方もどうぞってことで

腕が痛い・・・・・・・・・・・。
Posted at 2021/06/13 14:15:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

「シャッターバルブとEGRクーラーの煤取りやろうとしたが暑さで断念。無理はしない。」
何シテル?   07/20 17:57
15年乗ったステップワゴンを乗りつぶしコンパクトカーを買おうと探していたらマツダでなぜかCX-5を試乗して一目ぼれ。しかし、納期が3か月弱掛かると言われ足がない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

容量アップ!インタークーラー交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:14:13
容量アップ!インタークーラー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 20:13:51
「オイル点検/交換の時期です」の消し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 06:18:35

愛車一覧

マツダ CX-5 しろすけ (マツダ CX-5)
KEからの乗り換え中古車 2020年10月登録車 2023年9月22日納車 56,826 ...
ホンダ ライフ ちろ太郎 (ホンダ ライフ)
もとは自分の通勤車 今はママが通勤用に使ってます。 タイヤは毎回3年でツルツルに 出足は ...
ホンダ ステップワゴン スペアミントグリーンのステップ (ホンダ ステップワゴン)
子供が小さい時から大きくなるまでいろんなところに行った思い出いっぱいの車。 テニスの大会 ...
マツダ CX-5 くろすけ (マツダ CX-5)
6年落ちで価格が異常に安く、心配でしたが3年保証を付けてくれたので購入。 納車時にはリコ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation