• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bay-saideのブログ一覧

2009年05月22日 イイね!

Automotive Engineering Exposition 2009

Automotive Engineering Exposition 2009今日は、自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展2009 
パシフィコ横浜・展示ホールへ行ってきました。

自動車産業は現在大変な時期を迎えていますが、会場はそれを吹き飛ばす盛況ぶりでした。各メーカともターゲットをハイブリット化やEV化を目標に開発を進めていますが、ディーゼルエンジンも環境の面や第2世代のディーゼルエンジンも注目をされています。現にWTCCにはセアトDTCエンジンが昨年はチャンピオンシップを取るほどヨーロパでは開発が進んでいます。

KOYAMA GARAGEでは、ディーゼルエンジンの開発を数年前から進めていました。
昨年も、ガラスのエンジンを製作し話題を呼んだのですが、今年は更に開発を進め単気筒エンジンの可視化を成功させたのです。可視化を成功することはシリンダー内の燃焼状態が確認でき更に燃焼効率の良いエンジンを作ることが可能になるのです。

昨年から、日本のメーカーやプライベートチームよりレース用ディーゼルエンジンの製作依頼が来ているようです。元F1日本人レーシングドライバーより直接連絡も来ているようです。
社長は、この先レース界はディーゼルエンジンが主流の時代に突入するとも予言しておりました。
そう言えば、BMWもALPINAも既にマーケットに投入済みですから進んでいるEUメーカーに追いつけ追い越せでがんばってもらいたいものです。

興味のある方は、KOYAMA GARAGEで検索してHPで確認ください。
Posted at 2009/05/22 21:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C63号の早朝洗車しました。

レイン走行したのでキッチリチリの間もブラシリでの洗車です。」
何シテル?   11/01 06:03
E30/316/318/528e/E36/323/328/E46/328/E92/335cupe 現在までのBMWの車歴です。 他にヨーロッパ車も乗りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
1718192021 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

白POLOちゃん早朝洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:18:17
ドアストライカーカバーの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 08:18:03
エアコン故障  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:14:15

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
BMW 335 Coupe'からAMG C63 Coupe'へ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation