• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bay-saideのブログ一覧

2013年11月19日 イイね!

ソレノイドバルブが”・・・・

帰宅時、事務所のPでイグニッションスタートを押しますと・・・・ポ~ン♪ポ~ン♪音が!
またかよ~?アレレ!エンジン異常!出力低下!の文字とアイコンが”

帰路直ぐにDラーサービス課へ連絡して緊急入庫、診断機テスターでトラブルシューティングしてもらいました。

オイル純正品ですか~?とか質問されましたが同等品と答えておきました。
Dラーの場合純正品か社外品から入りますから困ります。
カストロール純正がベストとマイスターは考えていますから・・・・いくらでも良いオイルはあるのですけどね?
認めないところがマイスター資格を持つメカニックです。

ソレノイドバルブの詰まりが原因じゃないかな~と私は考えています。

BMWは、バルブコントロールを油圧で行っているためソレノイドバルブが劣化したオイルやスラッジ等で詰まる事が良くあります。
それが、影響してカムセンサー等がNGとなりメッセージを送ることがよくあります。

E36 E46 も同じ様な症状が良くありました。

実は、最近エンジンタペット音がするな~と思っていたので、オイルフラッシングをしようと考えていた所です。
原因は、ソレノイドバルブが起因しているかも知れません?
今回は、ソレノイドバルブIN側 OUT側を交換修理して様子を見る事に決定しました。

それでも、ダメならカムシャフト・ホルダー等アッセンブリ―交換になるようです。
カム進角センサ―等を含め¥55万円ほどかかる様です。

ソレノイドバルブだけの交換見積額は、¥52,290でした。
作業は2時間程度で完了するそうです。

11月29日に入庫予約


Posted at 2013/11/19 20:14:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C63号の早朝洗車完了です。
ロングツーリングの汚れを落としました。」
何シテル?   08/03 05:54
E30/316/318/528e/E36/323/328/E46/328/E92/335cupe 現在までのBMWの車歴です。 他にヨーロッパ車も乗りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
345 6 789
101112131415 16
1718 1920212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

白POLOちゃん早朝洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:18:17
ドアストライカーカバーの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 08:18:03
エアコン故障  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:14:15

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
BMW 335 Coupe'からAMG C63 Coupe'へ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation