• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bay-saideのブログ一覧

2009年05月16日 イイね!

Shake Down 2

今日は、開発ドライバー師範のもとハードなShake Downを行って来ました。
高速コーナーもリアのトラクションが増しているようです。
最後までリアが出ない様なセツティングなのでしょうか?
ハードコーナリングは、途中で3輪走行の状況まで頑張ってコーナリングします。
おかげで、ホィールがダストでめちゃくちゃ黒ずんでしまいました。
ストリート仕様ならば、絶対にお勧めです!

AC SCHNITZERの開発者の言う高次元のバランスとはハードな状況下でコアなコンセプトが見えて来ます。・・・・

Posted at 2009/05/16 15:10:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

Down After

Down After
Posted at 2009/05/15 22:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月15日 イイね!

In the Shake Down Before

In the Shake Down BeforeサスペンションShake Downを始めました。
フィーリングは上々です。
ショック本体は、結構ショートストローク化されていてスプリングに余計な動きをさせないようセッティングされているような感じです。

Down量も適正な落ち方です。
むしろリヤ側を少しアップさせてフロントに加重を持たせコーナリングをトレースする感じです。
Shake Down後にアライメントを取れば更に良くなるはずです。

現在、アライメントは以前のセッテイングの為めアンダーステアー傾向です。
コーナリングは、探りながらの切り込んでいます。

ビルシュタイン+H&Rセッテイングに近いものがありますが・・・・
AC Schnitzerの開発者もさらに高次元の部分でセッテイングを出した物と感じます。

もう少し、サスペンションとの対話を楽しみながらShake Downを進めます。
Posted at 2009/05/15 22:39:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

AC SCHNITZER

本日はアクセスさんで、サスペンションKitをインストールして頂きました。

純正形状のKitを探していたので・・・・良かったです!

Kitは、純正をさらに締め上げた感じです。
トラクションがより以上にかかり、路面を蹴っ飛ばす感じです。

ブレーキフィーリングも変わりました。
ノーズダイブが無くなりソリッド感が増しました。

ビルバッハで行きたいところでしたが、92-335は設定が無いので探すのに大変でした。

海外ユーザーは、純正のショック+H&R・アイバッハ・等をインストールして楽しんでいます。


画像はありません。
Posted at 2009/05/14 21:34:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C63号の早朝洗車完了です。
ロングツーリングの汚れを落としました。」
何シテル?   08/03 05:54
E30/316/318/528e/E36/323/328/E46/328/E92/335cupe 現在までのBMWの車歴です。 他にヨーロッパ車も乗りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10111213 14 15 16
1718192021 2223
24 2526 272829 30
31      

リンク・クリップ

白POLOちゃん早朝洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:18:17
ドアストライカーカバーの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 08:18:03
エアコン故障  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:14:15

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
BMW 335 Coupe'からAMG C63 Coupe'へ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation