• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bay-saideのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

Pirelli P Zero レポート No1

P Zero装着後のインプレションをタイヤ皮むき半ばですが、報告させていただきます。

直線等のトラクションは非常に良いですねー!PS2よりグリップします。
急ブレーキング制動も非常に良い感じで制動します、ハンドリングもダイレクトな感じでステアリングに伝わってきます。
タイヤのコンパウンド自体は固めの設定でしょうか?ゴツゴツ感があります。
固めのタイヤやクイックなハンドリングを希望するユーザーならBestと考えます。


私、個人的には、ミシュランPS2とBSを比べるならば2社の方がBestな様なきがします。
乗り心地や音やしなやかさ等です。

強化サス+強化スタビが組み込まれている車両には、少々突き上げ感があるかもしれません。
エア圧もBestな所を現在模索しているところです。

コーナーの出口でアクセルをドカーンと踏みますとリヤが振り出しますので修正ステアリングを当てる動作が今のところ必要になります実にファンタスチック!!FRの楽しいところです。

皮むきが、まだ必要なようですネ・・・・v(^^)

余談ですが・・M3 GTSにもPirelli P Zero CORSAが純正装着されています。




Posted at 2011/03/31 19:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

Pirelli P Zero 装着完了!

Pirelli P Zero 装着完了!タイヤ交換4セット目に突入です!
今までミシュランタイヤを使用して来ましたが、PS2がいよいよ型番落ちでなのでタイヤ変更をしてみました。
実走行距離約7000Kmですが・・・・・全開エリーゼや、NSX-Rと一緒に走ったおかげでグーンと摩耗が進んでしまいました。
ガバット、アクセル踏み込むとテールが振り出すのでタイヤの美味しいところは完全に失なっています。

ミシュランPS2と同等のパフォーマンス品を探すとなかなか無い物です。
ミシュラン以外だと、Conti nental, Goodyear Eagle F1, Pirelli P Zero、ですけど
ここは、F1にもワンメークタイヤに導入されたPirelli P Zeroに決定して本日組み込み作業をして装着完了になりました。

AMG S63にも純正装着タイヤなのでパフォーマンスは心配はないでしょう。
暫くは、タイヤの皮むきしながらの走行ですがタイヤから伝わるゴッゴッは上手くいなしています。
縦方向のグリップは、新品ですので当然ですがHiグリップ感が伝わってきます。
コーナリングは、ドカンと踏んでいませんけど良い感じでした。
すぐに、タイヤに熱が入るようですね・・・・イイです!


タイヤ皮むきしながらレポート少しずつ発表出来ればと思っています。

フジ・コーポレーション
横浜ブランド館にて作業をしていただきました。
板垣店長 ありがとうございました。
Posted at 2011/03/28 15:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月24日 イイね!

納車完了! YAMAHA PAS 電動アシスト付き自転車

納車完了! YAMAHA PAS 電動アシスト付き自転車自転車も電動アシスト付きだとビックリします。

急な坂道でもサドルに座ってグングン登りますし足の負担が、グーンと軽減されてどこでも行けちゃう感じになっちゃいました。v(^^)

アシスト量は、何と★6つです!超パワフル”長距離での使用も長持ちバッテリー&蓄電量もLサイズなので心配ご無用です。

やっぱり・・・・Made in Japanは良くできていますわハイ!

YAMAHA 代理店 ヤノ ファクトリーにて購入させていただきました。
PASの事なら何でも安心して相談できるお店です。
ビックバイクやスクーターのエンジン調整、ポート研磨等も絶対の信頼を寄せています。

ヤノ ファクトリー
営業時間 PM12:00~19:00  午前中は登録等で動いているため午後からの営業になります。

☎045-583-4321
Posted at 2011/03/24 19:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月16日 イイね!

YAMAHA PAS 電動アシスト自転車

YAMAHA PAS 電動アシスト自転車並んでまでガソリン買うのも如何な物かと思いますけど・・・・・
品不足には理解できますが被災地の状況を考えると買い占めることも無いと個人的には思います。

別に、エコライフにしましょうと言う事ではありませんが、石油元売り会社の思うツボに先導されないようにする個人的なマイナー抵抗です。
来月になれば多少の混乱も落ち着き普通に給油できる事になります。

話は、そんな状況ですのでYAMAHA PAS電動アシスト付き自転車を購入しました。
8.1AhリチュームLバッテリーで最大約900回のリチャージが可能になりました。

3月31日発売ですが・・・強力なネットワークを利用して発売前に納車されますv(^^)
試乗車にされるかもしれないから、気を付けよう(笑)

来週から通勤はPASですねー
今日は、カタログ画像です。
Posted at 2011/03/16 14:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パラ雨の中 Poloちゃんの早朝洗車しました。
今朝方はTシャツ1枚ですみました。
(笑)」
何シテル?   09/21 05:35
E30/316/318/528e/E36/323/328/E46/328/E92/335cupe 現在までのBMWの車歴です。 他にヨーロッパ車も乗りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

白POLOちゃん早朝洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:18:17
ドアストライカーカバーの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 08:18:03
エアコン故障  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:14:15

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
BMW 335 Coupe'からAMG C63 Coupe'へ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation