• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bay-saideのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

HKS BOV 交換完了!

HKS BOV 交換完了!今日は、ガレージ大沼さんにて。

以前から、気になっていたBOVを新しい物に交換をしました。
ターボの神様へお伺いを立ててみると圧力が解放しないならば排ガスのスラッジやオイル等がBOVの中で固着している可能性が考えられるので、オーバーホール作業でも良いかもしれないが、BOVごと新品の物に交換すれば1番ベストと言う事で今回は新品交換で対応しました。

当時、取り付けたHKS BOVでしたが現品は既に製造が中止されており、NewシリーズSQV4型をチョイスしました。これも、シーケンシャルタイプになっていて更にスムーズに圧力解放されています。

本来ならば・・・・プシュン♪プシュン♪で楽しみたいところですがサクションリターン方式に変更されているため音はしませんが、以前よりスムーズになった感じがします。

BOVに関しては、終了しましたが・・・・新たなるトラブルが1年点検入庫後に発生をしています。
エンジンアイドリングのハッチング症状です。
インテーク側の何処からか2次空気を吸っている様です。
Dラーの診断機では、ディフェクトメモリーコールも記録されず、なので異常なしなのですがアイドリングは落ち着きません。
同じ症状をE46でも経験しましたが、原因はエアマスセンサーのエルボー部分のゴムが劣化していて2次空気を吸いこんでいました。新品部品に交換後は症状が改善されました。
今回もどこかで、エアーを吸っていると思いますが、Dラーマイスターの回答はインテーク側の何処かでは?だけでした・・・・・

診断機を重用するメカニックは、私の場合信頼度0に近いです。


近々また報告できればと考えています。
Posted at 2013/01/19 21:05:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

Mobile Phone Case With BMW Rogo

Mobile Phone Case With BMW Rogo本日より、Bay-saide号は一泊2日の予定でDラーへ法定点検入庫です。
作業項目は、法定点検・オイル交換・(ニューテックOIL)・ブレーキOIL交換(RG4.2)マイクロフィルター交換で依頼して来ました。
代車は、120i 黒です。良く走りますねー ターボ付きだからエンジンもええ感じで回ります。
チョット明日まで浮気心でドライブして来まーす。♪

先日、私もスマートホンをスタートしました。どうせ購入するなら他の人があまり使っていない機種と考えて、思いきって(Black Berry)9900モデルにしました。
友人に聞くと落としたりしてパネルが2回も割れたとか言うので早々にケースを探しに家電販売店へ行って来ました。ところが・・・2パターンしかケースの在庫がないので買わずに帰宅・・・・
Black Berryマイノリテ―なのを痛感しました。

B.Bは海外でシェア―が広いので海外Webサイトを探すとBMWロゴの物や色々ありましたが画像のケースをポチとオーダーして見ました。
材質は強化PP製
US$12.00
Posted at 2013/01/10 20:23:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「C63号の早朝洗車しました。

レイン走行したのでキッチリチリの間もブラシリでの洗車です。」
何シテル?   11/01 06:03
E30/316/318/528e/E36/323/328/E46/328/E92/335cupe 現在までのBMWの車歴です。 他にヨーロッパ車も乗りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12345
6789 101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

白POLOちゃん早朝洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:18:17
ドアストライカーカバーの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 08:18:03
エアコン故障  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:14:15

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
BMW 335 Coupe'からAMG C63 Coupe'へ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation