• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bay-saideのブログ一覧

2013年06月15日 イイね!

New BMW Gran Turismo

New BMW Gran Turismo発表会に行って来ました!
結構商談中のお客様がいましたね~♪ 安部ちゃん効果ですね~?

車両スペックは、320・328・335とありますが、今回335も右ハンドルの設定しかありません。
全長x全幅x全高もかなりワイドサイズに変更です日本マーケットに合わせて持ってきていません。
5シリーズGTで投入失敗したからどうかな?

この車両のサイズスペックは、中国マーケット向けの3シリーズLスペックと同じなので何だかな~?です。
BMWユーザーもアメリカや中国がメインになっているのでしょうね?

フェラーリ会長の言っている事もうなずけます。

イメージ戦略です。
Posted at 2013/06/15 18:38:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月14日 イイね!

New YAMAHA T MAX530

New YAMAHA T MAX530入庫して来ました! 25日発売なのですが・・・・一足先にデリバリーされて来ました。
プ―リベルトは、プ―リケースの中にありましたが、今回は、むき出し仕様に変更されています。
個人的にはワイルドな感じで好きです。ハーレーな感じですが・・・・このプーリーベルトの交換調整を行うのに専用工具でなければ調整が不可となっています。工具代は、何と!¥50000らしいです。販売店としては痛いところです。

これから、BOX取り付け、グリップヒ―ター、ナビ、ETC取り付け作業を進めていきます。

先代モデルよりスリムになってスタイリッシュ、 ボディーカラーにアイスブラックも用意されています。

久々のスパースポーツでした。
Posted at 2013/06/14 21:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

バーキン7

バーキン7
Posted at 2013/06/08 16:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月08日 イイね!

ガリ傷リペア―完了です!

ガリ傷リペア―完了です!リペア―に出していたホイールが帰って来ました。
流石です!高度な技術を持っている東海ビレットさんですね~♪
新品状態になって来ました。ホイールの裏側までチャンと仕上げてありました。
ありがとうございました。



ところで・・・知らないうちに購入していたバーキン7が車検登録を終えてガレージに社長が個人的に購入されていたようです。

ペダル類の幅が狭いので、今回プーマのドライビングシューズを購入したのです。
ウェーバー40パイが装着されていましたロータス7とかバーキン7とかケーターハムとか色々と住み分けがあるそうですが・・・速い人が乗れば、どれも同じかと思います。

この手の車は、どれくらい手を掛けて乗れるかが分かれ道でしょうが?
取り敢えず、ショック変更とスプリング長の変更を行う様です。
Aアームやタイロッドも変更予定アーシングも行います。

社長は、私に・・デブは乗れないよ!と言うのでシェイクダウン担当は私では無く私の先輩が行う事になりそうです・・・きっとデタ―取りは私になるので横のシートに乗るんじゃないのと思っています。

デブでも乗ってやるww
Posted at 2013/06/08 16:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

BMW N47D VS SKYACTIV-2,2

BMW N47D VS SKYACTIV-2,2  敏腕営業マンじゃないんですけどね・・・・v(^^)

先月は、F31d2台契約のお話が来ました。一台はスポーツ・もう一台は、アルピンホワイトM Spo アルカンタラシートではなくレザーシート仕様で日本で1台だけ在庫の物だったようです。

オーナー様のリクエストでレザーシート指定でレアな車両です、本来の車両装備はアルカンターラシートですが、その車両も取れる私の担当営業も大したものだと思います。・・・・感謝!

既に、納車させて頂いたスポーツですが開発車両用に購入していただきました。
マツダCX5も既に購入されていて、BMWN47Dエンジンをデータ―取りの真っ最中なのですが、ここで問題発生!
BMWのDーゼルエンジンN47DよりMAZDA SKYACTIVE-D2.2の方が静かである事が判明!
エンジン本体の音なのか?遮音性の問題か?または、ハイコンプとローコンプの差か?日産エックストレイルよりは断然静かだそうですが・・・デ―ター取りをこれから進めていく方針でいるそうです。
1000馬力計測可能なエンジンテスター2機もありますから2機のエンジンをベンチテスターに乗せて同時進行が可能なのです。

2年くらいの技術的に開きがありそうです。

普通では、十分な静音性とパワーでBMW N47Dエンジンは良いな~♪と個人的には思いますが開発は、その先を行っている様です。







Posted at 2013/06/01 17:40:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ルーティーンなC63号の早朝洗車完了です。
今朝方もTシャツ1枚で作業終了出来ました。」
何シテル?   09/27 06:29
E30/316/318/528e/E36/323/328/E46/328/E92/335cupe 現在までのBMWの車歴です。 他にヨーロッパ車も乗りました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

白POLOちゃん早朝洗車しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 07:18:17
ドアストライカーカバーの取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/16 08:18:03
エアコン故障  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 12:14:15

愛車一覧

AMG Cクラス クーペ AMG Cクラス クーペ
BMW 335 Coupe'からAMG C63 Coupe'へ替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation