• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2014年06月28日 イイね!

AL4のこと

AL4とはC4に搭載された4段ATのことです。 先日のリフレッシュ休暇で痛めた左胸~脇の下あたりがくジンジン痛くて 洗車もままならず(痛みもようやく収まってきましたが)、C4のネタもなかなかありません。 そんなこんなですがAL4の良さに気付いたのであらためてそれを。 シトロエン、プジョー、ルノー ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 15:34:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2014年03月30日 イイね!

ヒトそれを・・・という。

先月ディーラーでオイル交換したC4ですが、その後燃費が上がるどころか悪くなってしまい、特に先々週あたりは交換前よりも悪くなる始末。 まぁ、クルマそのものの性能云々よりも、道路事情の悪さが主原因なんですけども(都市部でもなく、商業圏でもないのに平均速度が20km/h前後ってのはやっぱりあり得ないよ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/30 12:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2014年02月16日 イイね!

半年点検結果

半年点検をして我が家のC4が戻ってきました。 (あ、写真撮っておけばよかったなぁ。) それぞれどうなったかといいますと。 1)エンジンをかけると、エンジンルームから「キュルキュルキュル・・・」と音が。  気温がとても寒いときに1度発症。エンジンが温まると音が消える。  →ファンベルトに微妙なヒ ...
続きを読む
Posted at 2014/02/16 22:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2014年02月15日 イイね!

C4 半年点検

我が家のC4に以下のような症状が 1)エンジンをかけると、エンジンルームから「キュルキュルキュル・・・」と音が。  気温がとても寒いときに1度発症。エンジンが温まると音が消える。 2)低速で停まる寸前、ブレーキから「フューン」音が。  気温が寒いときに割と頻発。 3)運転席のガタツキ 1)は再 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/15 15:46:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年12月15日 イイね!

C4 納車半年

※)他のネタもあったのですが、時期を外せない(^^;のでこっちを優先。 C4が納車されてちょうど半年が経ちました。 ここで半年生活をともにして思ったことを書いておきたいと思います。 ○良かったこと ・安心して運転できる。  「走る」「止まる」「曲がる」がとても良い塩梅にバランスしていて、   ...
続きを読む
Posted at 2013/12/15 22:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年11月30日 イイね!

傷補修(その3)

今日もしつこく傷補修その3 先週クリアを塗ったので1週間放置。 こんな感じになりました。 色が意外にグリシャークとして馴染んでる! これにはびっくりしました。 んで水やすりで今日は600番からショリショリ ヤスリがけ。 お、先週凸になってたペイント部分もかなり平らになりました。 んで1 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/30 18:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

傷補修(その2)

先週見つけてタッチペン施工した傷のところ、 1週間放置して、昨日、表面処理。 1000番のサンドペーパーをかけたあと、 コンパウンドで磨いて仕上げ。 ホントは表面が平らになるように(というか、次の工程を考えると 表面を少し凹ませるくらいに)表面をならしてやる必要があるのだけれど、 周囲の塗装面 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 14:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年11月17日 イイね!

ガビーン(;_;)

昨日、ひさびさに条件がそろい、洗車実施。 2ヶ月ぶりくらい。といってもすぐ出かけなきゃいけなくて、 外回りをささっと。 ・・・とコーティング剤を塗布している最中に、 運転席下のサイドシル下(ボディ側)に長~い擦り傷を発見! 数mmとかいう範囲でなく、30cmちかく!(@_@;; ガビーン。何が ...
続きを読む
Posted at 2013/11/17 14:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | C4 | クルマ
2013年09月15日 イイね!

C4 ナビ設置しなおし(3)

たかがナビの移設で引っ張りすぎで恐縮ですが、 極小突っ張り棒を探している中で、最後はナビを接続するアタッチメントが必要になるので、 再度Beat-Sonicのページを参照してみました。 自分のナビ(エアーナビ)に対応するアタッチメントと、 それに対応する商品を見ていたら、ふと、こんなパーツがある ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 13:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | C4 | 日記
2013年09月15日 イイね!

C4 ナビ設置しなおし(2)

穴を開けるでもなく、両面テープを使うわけでもない、第3?の方法。 ということで思いついたのは、家の中でよく使われる突っ張り棒で固定する棚。 上下に限定された空間で、突っ張り棒で固定する、というのはどうだろう? C4にはマルチインフォメーションディスプレイの下に、小物入れスペースがあります。 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/15 12:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | C4 | 日記

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation