• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なとりのブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

ディーラーでこういう体験はしたくない

スプラッシュを車検通すため、先日ディーラーに見積もりにもっていきました。
メカニックがガレージにもっていきボンネット開けてチェック開始。
待つことしばし。セールス氏が持ってきた見積もり書をチェックしたら・・・

バッテリーが「要バッテリ交換(電圧不足のため)」とのこと。
へっ!?(?_?)  4月に新品に交換したばかりなんですが?(?_?)

何かの手違いだろうと気を取り直して、エアコンフィルターを、以前メカニックに勧められたスズキ製の脱臭効果の高いものに、値段UP覚悟で変更を要望。メカニックに問い合わせにいった営業さん、新しい見積もり表を持参して戻ってくるなり、さらっと信じられない一言を。

「バッテリーは、点検記録簿見て(交換履歴がなかったので)要交換と見積もっちゃったみたいです。取り消しときましたぁ、テヘベロ

あ、そう。っておいおい!(^^;
ボンネット開けてチェックしてたのに、何を見ていたの?
記録簿にないとしても、実物チェックしないで、”電圧不足のため” てのは虚偽報告でしょ?
車検前のチェック本当にやったの?って、疑心暗鬼なりますよ?

エアコンフィルターも、件の製品に変更してもらったら、見積額が安くなりました(^^; 性能が良いものを選定したのに安くなるって・・・。メカニック氏、最初は盲目的にスプラッシュ指定のフィルターで見積もった様子。(まぁこれは他ディーラーでも「あるある」なことだけれど)。

うーん、お店全体がなんとなく投げやり感一杯。売れ行きが悪い?うえに人員不足で手一杯なのかもしれないけれど、スズキさん、ちょっと前まで、もう少しユーザー目線での営業されてた気がしますが。。。急速な劣化具合が気になります。 

スプラッシュ乗ってるうちはスズキディーラーにお世話になるつもりだけれど、次は考えてしまうなぁ(-_-;
Posted at 2016/07/05 22:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スプラッシュアレコレ | クルマ
2016年07月02日 イイね!

トヨタさん、あなたも好きねぇ(笑)

もうすっかり拡散済みかもしれませんが・・・

以前トヨタが製作した青春一コマ(?)ムービーがありましたが、



「60km/hの風は・・・」て会話がちょっとアザトイですが(^_^;、「オーストラリア版」「南アフリカ版」なんてのもつくられて、「青春は(ドライブの楽しさは)万国共通なんだ!」て思いにさせてくれました。
#メインターゲットの若年層に響いたかどうかは不明なれど。

そしたら、なんと新作が公開されてます! 情報源はクリッカー) 
今度はなんと時代は未来!



そうか、トヨタさん、未来になっても所詮男子はアホだと(<トヨタの言いたいのはそこじゃないだろ)

過去作品と韻を踏むどころかまったく同じという懲り様!(^_^)



もうこうなったら、次回はツマブキのび太と、マツコドラえもんのパッソで同じネタをやって欲しい!(無理です)



トヨタさん、ミライ用PVでの「2015年マーティとドク」的ムービーもアッと驚かせてくれましたが、今度はどんな動画で楽しませてくれるか、期待してます!!
Posted at 2016/07/02 07:42:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマアレコレ | クルマ

プロフィール

「祝!両角岳彦氏が自動車評論に復帰! https://www.as-web.jp/car/1229879?all 個人的に信頼するヒョーロン家の一人でしたがBMWだかBOSCHだかの研究所所属になって隠遁状態で残念でした。往年のように歯に衣着せぬ評価に期待してます(^^)」
何シテル?   07/12 09:55
なとりです。よろしくお願いします。 クルマの話大好きです。暇さえあれば試乗に行って研究してます。 写真はそのうちに(^^;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     1 2
34 56789
101112 13141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKクロススペース ekxs (三菱 eKクロススペース)
ステラを手放すタイミングで見つけました。走行距離4000㎞で評価書のキズはなし、という程 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
C4の後に相棒となったクルマ。アップライトで硬めのシート、オペル風味の足回り、1.2L+ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
以前から思うところあってEVを見てはいたのですが、充電設備の設置工事など我が家にとっては ...
シトロエン C4 ケロロ (シトロエン C4)
2013年5月にトラヴィックを惜別の思いとともに手放し、とはいえ、これでじっくり次の愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation