• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月01日

長野でGETしました~♪

長野でGETしました~♪ 今更ですが、先日の長野オフで頂いた「旧CA・LEDプレート」を取り付けました。



※携帯カメラのため画像が粗いですが…。



今となっては手に入れる事の出来ない一品だけに、とても嬉しいですね~♪
ブログ一覧 | atenza | クルマ
Posted at 2008/09/01 01:46:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

2025お盆休み2日目
dora1958さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2008年9月1日 9:20
あら懐かしや


もってないですが、コレからいろいろヒントを得られました。
コメントへの返答
2008年9月1日 11:10
僕は旧CAを知りませんが、これ以外にも色んなグッズが有ったようですね。

アクセサリーとしても良い感じです♪
2008年9月1日 11:34
このプレート欲しかったです(*′艸`*)
青く光ってて、
めちゃカッコイイですね((*´∇`人´∇`*))) スリスリ♪
コメントへの返答
2008年9月1日 12:03
すいませんね、先に頂いちゃって(^_^;)
なんなら○○○○円で…( ̄ー ̄)
なんちゃって(^_-)
2008年9月1日 16:04
おっ、かっちょいいですね
前にSHINNさんが手作りで似たようなの作ってましたね~
コメントへの返答
2008年9月1日 19:15
カッコイイですよね~♪
とても気に入ってます。
すえさんもデザインしてみては?
2008年9月1日 16:58
LEDサインプレートは作りたいんですが、なかなかこれといったデザインが思い付かないんですよね。
組のロゴが出来れば・・・
いやいや無いな(爆)
コメントへの返答
2008年9月1日 19:17
sa-toru組で作りますか?
上記にもコメントしましたが、すえぞ~さんにデザインして貰いますか?(笑)
2008年9月1日 21:17
く、組のロゴぉ~?(;゚д゚)

これ以上やったら、いい加減みんなにドン引きされますよ~~!!!!!!
いったいお前どんだけナルシストなのかとwww

しかしレア物って食指が動きますよね~。
コメントへの返答
2008年9月1日 21:32
組長の決断次第ですよ( ̄ー ̄)

内輪のお楽しみ倶楽部みたいなものですから、楽しくいきましょう♪

僕も日本人特有の気質を持ってるらしく、限定品、レア物にはとても弱いです(^_^;)
2008年9月2日 1:21
あ~、懐かしいですね。
僕はこれが出た頃は、どうやってつけていいものやら見当も付かなかったので、購入を断念してました(笑)
DIYのでの字も知らなかったので。
それが今では…
コメントへの返答
2008年9月2日 1:27
お~先輩!
Takaさんから、後ろの方に付けたらカッコイイよ♪とアドバイス頂いたので、後席ヘッドレスト付近にくるようについてます。
貫太郎さんがDIYが全くだったとはにわかに信じがたいですよ(^^;)

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation