• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月12日

しゃこちょーいじり

しゃこちょーいじり 今日は朝から生憎の雨、しかしそんな事には負けてられない!とばかりに、一ヶ月間我が家の主人に「邪魔!」と言われてきた物を取り付けました。

という訳で、初めてN西に行きました。

指南役は勿論Y2氏!
タイヤ外し係は姐さん!
そして姐さんのアッシー君はアズさん!
(ホントは凄い戦力なんですけどね)

朝10時集合、雨の降る中作業開始。
早速、姐さんが喜々としてトルクレンチを振り回す…、トルクレンチで
タイヤを外しにかかる。最近は経験を積んでおられるようで、随分と手際がよくなられた事。ナットを全部外し終えタイヤまで外すのかと思えば、「後はお前等やっておきなよ!」「あとはよろしくね♪」と言い残し、写真撮影にお回りになられました。

その後、☆深夜くんにもお手伝い頂き、あ~でもない、こ~でもないと試行錯誤しながら結局出来なかった部分をやってのけてしまうY2さんは流石です!

お昼頃まで小雨が降ったりやんだりを繰り返してたのが、と・お・るさんが太陽を連れてきてくれたお陰で雨もあがり、作業がやりやすくなりました♪

その後も続々と他のメンバーさんも集結してきて、総勢何名になったんだろ…?
とにかく沢山の方々が集まられました。

僕の作業も皆さんの協力のお陰で、日が沈む前には全部終わり良かったです。

なんにせよ、今回は自分の車を自分の手でここまでいじったのは初めてでしたので、不安半分、嬉しさ半分でしたが、終わってみればとても楽しかったです。でも何度もやりたいとは思いませんが(-_-;)

本日ご参加の皆さん(一人一人のお名前はあげませんが、悪しからず…)お疲れさまでした~♪
ブログ一覧 | atenza | クルマ
Posted at 2008/10/12 01:55:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年10月12日 2:00
お疲れ様でした~。進化おめでとうございます♪

>でも何度もやりたいとは思いませんが(-_-;)
たしか、ゆすけさんもそう言っていた様な。。。
コメントへの返答
2008年10月12日 20:20
ありがとうございます。
特にゆすけさんのは四駆だから大変でしょうねぇ(;´д`)
次はおしびさんの番ですね(笑)
2008年10月12日 9:14
ある程度走ったら、アライメントを。


こちらは、雨降っていたんですねぇ…
(西は暑いくらいに晴れてました)
コメントへの返答
2008年10月12日 20:25
はい、月末位にアライメント調整行きます。

お昼には上がりましたが、午前も作業出来る位の状況でしたので、決行しました。
2008年10月12日 10:42
お疲れ様でした☆

頼もしい方々ばかりで羨ましいです♪
コメントへの返答
2008年10月12日 20:36
関東までお越し下されば、お手伝いさせて頂きますよ~(^-^)v
2008年10月12日 10:48
お疲れ様でしたぁ~!(^^♪

次回はもう少し下げましょうかネ!?(^◇^)

またN西来てくださいねぇ~!(^^)v
コメントへの返答
2008年10月12日 20:39
お疲れ様でした~。

あれより下げたらうちの駐車場に入れなくなっちゃいますよ~(;´д`)

またお邪魔しま~す♪
2008年10月12日 11:31
さすがですね~
私もサスは自分じゃ怖いしめんどいんでやらないですね~
頼れる方々は心強いですよね
コメントへの返答
2008年10月12日 21:26
とても自分一人ではやる気になりませんが、幸い指南役がいらっしゃるので(^_^;)
ほんとに有難いです♪
2008年10月12日 13:02
頭がすっぽり入っちゃって・・・なんかこの写真を見ると背筋が寒くなります・・・
コメントへの返答
2008年10月12日 21:28
他にも下に潜って、喉元にリアブレーキローターがあたってる写真とかありますが、そっちの方にしましょうか(怖)
2008年10月12日 14:20
おっ!じゃあ私の変える時は是非経験を活かすべく遠征お待ちしてます(笑)
コメントへの返答
2008年10月12日 21:30
お越し頂ければ、お手伝いさせて頂きます。でも、元に戻らなくなってもしりませんよ( ̄ー ̄)
2008年10月12日 21:04
面倒臭いから工賃払ってやって貰う派ですw
リアが知恵の輪チックと聞いてますしね
コメントへの返答
2008年10月12日 21:33
僕も色んな面で余裕があれば、Dでお願いしたかったんですが、ここんところ予定外の出費がかさんだ為…。
ちょうどこの写真のシーンが智恵の輪で遊んでる所です(^_^;)
2008年10月12日 22:37
お疲れ様でした♪

って、知恵の輪しかやってない (´・ω・lll)ァ...


次回は、ちゃんと手伝いますよ!!
コメントへの返答
2008年10月12日 23:13
お疲れさまでした♪

知恵の輪、楽しかったですね~(^O^)

次回…があるのかどうか分かりませんが、よろしくお願いしますね(^_^)v
2008年10月13日 7:33
お疲れ様でした~

知恵の輪のところ見たかったです。
初N西だったんですね。
もっと下げると思ってたのですが・・・以外でした。

それにしても、いつもの▼▼メと違って不安半分なMokichiさんを見れてよかったです。(←何が?)
コメントへの返答
2008年10月13日 9:14
お疲れさまでした~。

知恵の輪ね…とおるさんにも、後々の為に体験して欲しかったです。(え?)
車高は1㎝上がりました。あれより下げたら、次のステップに進めません。
初めての重施工ですからね、自信満々という訳にはいきません(^^;)
2008年10月13日 14:04
おお~遂にTEIN入りましたか♪オメです☆

リアは大変ですね(汗)
君津オフでMONさんとやったときも苦労しましたorz
自分も同じく今以上下がったら実家から出られませんw
車高調いれるのはサスがへたったらですかね…
ということで部屋で寝てるTEINの人形ダンパッチ君(30cm)を引き取ってもらry?(爆)
コメントへの返答
2008年10月13日 18:05
苦節一ヶ月、ようやく装着完了です!

そう言えば君津でやってたんだよね。あれってダンパーも交換したんだっけ?
交換の時はお手を貸しましょう。で、みんな「知恵の輪」で遊びましょう(爆)
うちの車に乗れるぬいぐるみは、リラックマかプーさんだけですから(汗)
2008年10月13日 20:23
ウチのメンバーが撮ってくるN西の写真ってこんなのばっかですね。(笑)

もしかしてタイヤハウスが「どこでもドア」の如くN西に繋がってるの~??^^

つまり写真は「俺、もう帰るわ」と行って潜り込んでるMokichiさんという事になりますね。( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2008年10月13日 22:09
今や、重施工が出来る場所はここくらいしかありませんからね(汗)

そうそう、このまま入って行ったら…って違いますよ、組長!

次は組長の番かな( ̄ー ̄)
2008年10月14日 0:07
遅くなりましたが、お疲れさまでした。

車高調いいですね~
うらやますぃ~

いつかはおいらも!

あ、もう飽きた?
ならば頂いてあげてもいいですよ?w
コメントへの返答
2008年10月14日 2:16
お疲れさまでした&朝早くからありがとうございました。

ここへ来てAzさんも色々と物欲をくすぐられてるでしょ?(^O^)
アレとか、ソレとか、コレとか…。

生憎、車高調はまだ飽きないから譲れませんよ…って着けたばかりだし!

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation