• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mokichiのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

さよなら、大好きな…

さよなら、大好きな…エボⅧ羽根!



とても気に入っていたのですが、エボⅩ羽根にしちゃいましたからね(^_^;)


邪魔者扱いを受ける前に(すでに邪魔者扱いされてる!という噂も…)嫁に出しました(T_T)



嫁入り先でカッコ良く使って貰うんだよ~!
Posted at 2009/06/27 23:41:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年06月21日 イイね!

青い!

青い!ようやく交換しました♪

Panasonic~BlueBattery~
『caos』

一昨日の日記で、『交換する時間が無い…』などと書いてましたが、今日の夕方無理矢理時間作って交換しました(^_^)v

土日も関係なくお仕事。この先もいつ休みが取れるか分からない状況だったので、しばらくは家の玄関の隅っこに追いやられている運命だったはずのコイツ。

しかし今日、案外早くあがれたので帰宅後、急遽自宅駐車場にて交換作業開始!

 ※整備手帳はこちら

初めてのバッテリー交換でしたが、トラブル無く作業終了です♪

こんなに急いで変えなくても良かったんですが、明日うちの主人が「車でTDLに行く!」と言うので、途中でバッテリーが逝かれても困るので、暗くなりかけの駐車場で一人作業してましたよ(-_-;)

まぁ何はともあれ、新しいってのは気分が良いですね!(^^)!

効果の程は…これからじっくりと(笑)
Posted at 2009/06/21 23:35:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年06月19日 イイね!

ボ○シュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切…る事が出来ないので(泣き…)、CAOSで夏を乗り切れ!…(携帯からは見ないでね♪)

ボ○シュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切…る事が出来ないので(泣き…)、CAOSで夏を乗り切れ!…(携帯からは見ないでね♪)タイトル長くてすいません
<(_ _)> <(_ _)> <(_ _)>



ここ1週間忙しさにかまけて、あまりコメントがつけられなくなってるMokichiです(^_^;)


一ヶ月前にこんなキャンペーンをやっていたので、ダメ元で応募しました♪












結果は…












やはり…


















ダメ~!


某SABや、ディーラーに行く度に「もうバッテリーが…」と言われ続けていたので、「渡りに船」とばかりに申し込んだのにぃ………もうライバル大杉多すぎ!

という事で未練はさっさと捨てて、前から気になっていたこれをヤフオクでポチッ!とな。

やはり決めては「お姉さま」ですな(爆)

冗談はさておき、性能はいかがなものか楽しみです♪


でも…交換する時間が無い~(T_T)
Posted at 2009/06/19 12:02:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年06月02日 イイね!

いよいよ3年目!…本当に感謝です♪

いよいよ3年目!…本当に感謝です♪今日はちょっと真面目に…。

我が家にアテンザがやってきたのは、二年前の平成19年6月1日。

前車プレマシーが廃車になって「アテンザなんて大きいよ。デミオが良い!」という主人の反対を押し切って契約してきたアテンザ。
その日の主人は不機嫌だったなぁ…。


←納車後3日目です。
(こんな、どノーマルな時も有ったんです…)



毎日の様に僕の足となって仕事してくれるアテンザ君。

羽根を付けたり外したりしても、いつもかっこいいアテンザ君。

たくさんのオーナーさんと巡り合わせてくれたアテンザ君。

そんな仲間と一緒に色んな所に走りに行ってくれるアテンザ君。

食い過ぎて苦しくなっても、ちゃんと家まで連れて帰ってくれるアテンザ君。

遊びすぎで(ホントは弄りすぎ…)維持費が係りすぎ、売却の危機に立たされた事のあるアテンザ君。

我が家に来た時は7000kmちょっとだったのに、今や67000kmになったアテンザ君。

かなり酷使してるにも関わらず、文句一つ言わずここまで2年間よく走ってくれました。本当に感謝です♪


車弄りを覚えたのは、このアテンザになってからです。
それまでの車はオーディオを変えるとか、ちょっとした車内の小物を付ける、といった事しかしてきませんでした。それで良い、普通に走れれば良いとしか思ってませんでした。

しかしアテンザは違いました。
納車してすぐは車輌感覚を覚える為に近所をちょこちょこと走ってました。
それが段々と乗るのが楽しくなって来るんです。乗れば乗るほど楽しいさが増すんです♪
そうすると何だか色々と弄りたくなってきちゃって…。
元々のスタイリングが素敵なので、それを生かしたドレスアップをしたい!
もっと格好良くしたい!もっと快適に走れる様にしたい!…と、色んな事を考える様になりました。

いじりの事なんて何も知らない自分でしたので、インターネットで情報収集する様になり「MAZDA Web Members Site」で見つけたのがこの車でした!
めちゃめちゃカッコイイ!
正に一目惚れです♪
これはとても衝撃的な発見でした。

その後みんカラの存在を知り、登録。この方だという事を知るのです。
ちなみにホイールは真似ました(^_^;)…色は違うけど

その後は毎日の様にみんカラを徘徊→さらに多くの人達のパーツやいじりを目にする→それを真似てみる→お友達も増える→オフ会にも参加する→物欲を刺激される→さらにいじる→そして現在に至る訳です。

こうしてアテンザと出会った事で、僕の人生はとても幅が拡がりました。
特に多くの人との出会いが一番大きな変化ですね。
お陰様で、今日現在「お友達登録」をして貰ってる方の数はちょうど70名です。
まだ対面した事のない方も大勢いらっしゃいますが、とても嬉しいことです。

先日ある人が「車は一つの入り口(きっかけ)であり、大切なのはそのオーナー同士の繋がりだと思う」と仰ってましたが、僕も同感です。
人と人との繋がりで社会は構成されてます。
その一員として、どうやって人の役に立つ自分になるか…、どれだけ良い影響を与えられる自分になるか…、また頂いた恩をどうやって返していくか…、という事が大切だと思いますし、これからの自分の人生の課題だと思っています。


【最後に、いつもブログを読んで下さってる皆様へ】

いつも駄文にお付き合い頂きありがとうございます。
こうして皆様とご縁を頂けた事に心から感謝いたします。
そして皆様と僕を結んでくれたアテンザに感謝いたします。
これからも、つまらない事、下らない事、自己満足的な事など書くと思いますが、たまにはこうして真面目な事も書いていきますので、どうぞ飽きずにお付き合い頂きますよう、よろしくお願いします。
ありがとうございました。

~Mokichi~
Posted at 2009/06/03 02:03:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | atenza | クルマ
2009年06月01日 イイね!

良い天気だったので…♪

良い天気だったので…♪洗車しちゃいました(笑)

数日前に洗車した翌日、雨に降られ…。
昨日までの雨でしっかり泥化粧したアテをキレイにするにはもってこいの天気でしたね~♪
菖蒲を眺めた後、この天気を逃す手はない!と思い、洗車場へ~(^_^;)

今日は更にワックスもかけました!(^^)!
しかもハンネリのやつ!

今時そんなの使ってるの?って感じですが、やっぱり「ワックスかけてるゾ!」って感じが良いんです。
腕は疲れますが…

その分、終わった後の「ツヤツヤ」「テカテカ」したマイアテを見ると嬉しくなっちゃいますね♪

16時半頃から洗い始めて、終わったら20時…。すっかり暗くなってました(^_^;)
Posted at 2009/06/02 00:04:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | atenza | クルマ

プロフィール

子供の頃から車が好きで、初めて将来の夢を持ったのが3歳の時。 「大人になったらイタリアに行って、カウンタックLP500に乗るんだ!」と言ったそうです。 車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HORIE自動車 
カテゴリ:自動車関連
2008/05/08 15:41:09
 
CLUB ATENZA 
カテゴリ:自動車関連
2008/02/12 20:07:46
 
花澤パーツ 
カテゴリ:自動車関連
2008/01/20 08:53:16
 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
2007年のゴールデン・ウィーク最終日、首都高にて愛するプレマシーとお別れをしました(T ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初代マイカーのプレマシーです。 忘れもしない今年のGW最終日、雨の首都高でした。 カーブ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation