• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db1のブログ一覧

2008年06月13日 イイね!

皆さんに感謝。

みんカラ始めてとってもヨカッタと思うコト。

ボクちんのつたないブログにコメントくださり本当に有難うございます。
ソレも嬉しーアドバイスばかり。

DMやメッセージをくださった方もたくさん(両手で足りません)いらしゃいます。
コメントには書けない理由があるものばかりでした(^^;
皆さんいろんな立場でいらっしゃいますので、、、m(__)m
とても参考になりました有難うございます。

直接ケータイに連絡をくださった方も多くいらっしゃいます。
ボクちんはシアワセもんです。有難うございます。


さて、本日。
ボクちんが大喜びする情報=クルマとはまったく無関係ですが:簡単に想像デキますネ)を教えてくださった方(某ショップの社長さんです)がいらっしゃいまして。
「おやつにドーゾ」と御礼にうかがいましたら、帰りにもっとええモノいただいちゃいました。
結果的に「海老で鯛を釣った」になっちっち。

恐縮ですっっm(__)m

皆さんへのお返しはココで、、、
少しですがお手伝いさせていただきます。
Posted at 2008/06/13 23:53:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他全般 | 日記
2008年06月13日 イイね!

ハシゴしちまったのよよよ

え?ナニのハシゴかって??


コレですよコレ。


まーそのーーコノ分野では高名の博士がおります故。
博士のガイドどーり忠実に従うっちゅー(^わ^)

まず一軒目はココ
オーダーしたのは「みそネギらーめん&カレーセット」。


んー店はキレイなんですがボクちんの求めるテイストとちょっち違う、、、
完食はしたものの不満がつのるボクちんなのであった。

よっしゃ!直ちに博士のDBを参照し直して、と(爆)

目指すはココ。期待しちゃうもんね~♪

んでもって到着したら、、、

並んでますやーーんん涙

近くにクルマ停めるトコがなさそーだったので再び博士のDB参照。
まー人気の店なんでしょーなあ<次機会に攻略

さて、と。(どりどり)

お!近くにアルアル!!

で、到着したのはココ
オーダーしたのはロースマルオつけ麺。
出てくるまでやや時間かかるのネ。ところが、、、


度肝ヌカれました。


なんだこのカツは!!


ソレに加えて香ばしーったらないのよねーー(じゅる)
食べる前から既にマンゾク<ちなみに麺は大盛でしゅ(^^)
面がなくなったら麺用のつゆ(そば湯みたいなヤツ)をイレて、と。
ハイ、完食(^^)

ボクちんの味覚にバッチリ命中←リピート決定!!
次はクルマ乗らないできてビール&手羽先=隣で食べてた)を賞味するぞーーっっ!!
Posted at 2008/06/13 23:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他全般 | 日記
2008年06月09日 イイね!

あらゆる意味で

えーとですね、ボクちんに備わってる人間センサーなのですが。
どーも皆さんのソレとは異なるんじゃないかと。

いろいろとですね、改めて振り返ってみますと、、、
つくづく自分は*鈍なヤツ*なんだなあ、と思うコトばかりなのよよよ(んあー)



さしづめ「鈍キング」っちゅーか(爆)



ニックネームも「db1→鈍キング」に変えよーかしら(^^;
Posted at 2008/06/09 16:59:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他全般 | 日記
2008年05月29日 イイね!

清水はええトコロやなあ~

今日も関東地方はがっつり雨降っとりますなあ。
エアコン故障でディーラーに預けたジェッタくん。
いつ治るのかしら、、、

っちゅーワケでジェッタくんが戻ってくるまでネタがないもんで、せっかく写真撮っといたからこの前ガレージブルーさんで作業してもらった日のコトでも。

当日(5/15)はブレーキ換装以外にもSQV装着等それなりにまとまった作業だったので食事ついでにそこらへんを散策してこよーと考えとったら、、、BLUEさんが「足代わりにどーぞ~」と貸してくれました~(^^)
御好意感謝ですっっ(*`▽´*)


さて、前日は大雨だったのですがこの日は快晴!
ハジメテ乗るゴルフ2も楽しみだな~
ろ?MTかと思ったらATだった(^^;
さーて昼メシはドコにすっかのーー??

で、ゴルフ2をソロリと動かして、と。
ガレージブルー敷地内でUターンしよーとバックで切替してブレーキ踏んだら、


(ぐわー)ぶつかるぅぅっっ(゚д゚)。


ボクちんのジェッタくんの感覚でブレーキペダル踏んだつもりが、、、
ペダルの踏みしろ=遊び量が圧倒的に大きいもんだから相当踏み込まないとブレーキが効かないっちゅー(T∇T)


借りて5mで接触事故起こすトコでした


実際にはたったの0.5秒くらいの出来事だったと思いますが(^^;


っちゅーワケで背中にじっとり汗を感じつつ出発(笑

ろ?エアコン効いてない??

なかなか冷えてくれないのよよよ(*u*)

で、慣れるまではユックリ走ります。
とりあえず「日本平方面」目指そーっと。

いやーなかなか味があるっちゅーか<ゴルフ2
戦闘的なキモチにならずにすみます笑
ところがコレが徹底的にチューニングするとですよあーた。
ソレはソレは*すんげー戦闘能力高くなる*っちゅーのは先日のGOLF CUP観戦の際にしっかり見せつけられたばかり。

(↑は5/6に筑波サーキットで撮影)


さて、じんわり走行で大きな橋を渡ると左側にナニやら市場っぽい建物が。
たぶん食事もデキるんじゃないかと橋を渡り終えてから再び戻ってきたのよよよ<
コレが大正解!!


500円以上?だかの買い物すれば駐車料金はかからないみたい。


で、中に入ると、、、


平日にも関わらず構内はなかなかニギわっております。
つい買ってしまいそーなキャッチコピー(^^;


んんーーボクちんの好物なのよねコレ。


桜海老の土産買ってきたいけどな~
でも帰宅までの時間がヨメないから、、、この次にしよ。


んでもって、構内を一回りしてココに決定。
この日2番目に混んでたので。


マグロうに丼をオーダー(時価=この日は1800円であった)しました。
#写真撮り忘れた(んあー)


マンゾクして駐車場に出てきたら、、、
ろ?寿司食べ放題なん??
コッチにしとけばよかったかも(^^;


海の幸で腹をが満たしシアワセ~な気分で再び走り出す。

んんーー相変わらずエアコン調子ワルいなあ。

借りといて文句言えないけど(^^;
っちゅーのもこの日の清水は5月中旬とは思えない陽気でエアコンなしでは汗が吹き出てくるホド。しかたないので送風を最強にしてカオに風当てるとすっか。

ろ?

ろ?ろ??

なんかカオがくすぐったいっちゅーか、、、

ま、ええかとそのまましばらく走行。
で、「三保マリーナ」の看板見つけたのでちょっち寄り道。


よっしゃ写真撮ろ。
降りよーと思ってシートベルトハズそーと思ったら、、、

ろ?なんじゃこりゃ??
ボクちんのゲンムス周辺に積もってるコノ物体は??




ボロボロになったエアコンフィルターのスポンジでした~(ワハハ)




さっき「なんかカオがくすぐったいなあ??」と思った正体はコレだったのネ(笑

で、なんとか撮ったのがコレ。
実は周りは結構アレてましてかなりの深さの水溜りダラケでして。
とってもキレイキレイだったゴルフ2のホイールが、、、*ずびずばー*な状態になっちまったのよよよ<BLUEさんスミマセンm(__)m


で、ソコから少し走ったポイントで撮影。


三保の松原っちゅーくらいだからあるだろーと思ったらやっぱりありました<松並木


途中見かけたレアもんの交通標識(ほわー)


んでもって、たどり着いたのがココ。
でもコレ公道じゃアリマセン。
なんだと思う??











正解は、、、









、、、









なんと滑走路でしたあああ

いましたいました<ヒコーキ


ずっと置きっぱなしにも見えるっちゅー(^^;


平日のせいかダレもいませんでした。


さて、飛行場をアトにして、と。
ナビがついてないのであちこちウロウロ。
すると海水浴場発見。モチロンまだ海開きしてませんが。


でもこの日は30度超えてたかも??
向かいの学校ではもープール遊びしてました。


途中数多く見かけたのが清水エスパルス応援の看板や垂れ幕。
地元がしっかり応援してるんだなーーと実感。ヘッドオフィスが近くみたい。


で、交通標識を頼りに日本平へ。


到着~(^^)


駐車場の足元には芝が。
なんだか申し訳ない気分(^^;


パークウェイ下り途中の撮影ポイントから。


海岸沿いの「いちごライン」を快走<キモチイイ~


そーいえば「三保の松原」ってまだイッてなかったよーな、、、
せっかくだからと標識どーりに走ってみたら来た道をまた戻ってるっちゅー(^^;


で、到着。
ろ?駐車場から歩くんかい<たまらんのーー
でも仕方なく歩くコトに(ゼイゼイ)

10数分後、、、よーやく立て札が見えました。


んでもって道中やたら多く見かけた「羽衣の松」の正体がコレ。


(あのなーー)


どーってコトあらへんがな(爆)


あとは全国どこでもよくあるよーな浜が。


肝心の「三保の松原」はコノ先まだ相当歩くみたいなのよよよ(んあー)
息も絶え絶えなボクちんは体力あーんど時間を鑑みイクの止めました(>_<)



で、ガレージブルーに戻ってみると、、、丁度チーフが装着後のテスト走行から戻ってきたトコロでした(^-^)。



てなワケで、「羽衣の松」でスベった以外はホント楽しく観光気分を味わえたボクちんでした。

素敵なひと時を演出=お供してくれた、
ゴルフ2くんアリガトウ!!おつかれ~



Posted at 2008/05/29 10:30:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他全般 | クルマ
2008年05月22日 イイね!

本日のランチはスゴイよ~

本日のランチはスゴイよ~本日のランチは清水の河岸の市構内にある「おがわ」で「しみずみなと刺身定食(2000円)」をオーダー。


コレがあーた!!

ハンパでねーだよ!!



そのボリュームたるや、、、(んあー)


コレが表に張ってあるメニュー写真ね。


んでもってコレが実際の定食。



広告に偽りナシ!!

っちゅーかソレより上!!(爆)


大きさワカる??
マグロブツの大きさはっちゅーと、、、


ほぼ、げんこつ大。


生まれて初めて*かじりながら*刺身を食ったっちゅー(^^;


あ、しっかりごはんお代わりしました笑


オススメですがかなり並びますんで覚悟してネ。
量が心配っちゅーヒトにはコレなんかも。


それでも結構なボリュームだと思いますが(んあー)
Posted at 2008/05/22 13:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他全般 | 日記

プロフィール

「昨日から通常勤務ナリ」
何シテル?   08/10 17:47
●四輪 Volkswagen Jetta 2.0T(monoCRAFT Import Jetta) ※C@RS SHOWがプロデュースした2.0Tベースのコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

db1さんのフォルクスワーゲン ジェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 12:49:33
ALLE VW FESTA (AVWF) 
カテゴリ:コミュニティ
2008/06/13 23:56:52
 
ガレージブルー 
カテゴリ:Car
2008/05/16 23:56:22
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2008/1/11納車しました。 走行距離800kmのデモカー。新車価格より高価でしたが ...
その他 その他 その他 その他
Ducati MH900e ('01) 車体: フレーム・スイングアーム・三又以外はすべ ...
BMW その他 BMW その他
BMW R100RS ('89) 二年前にコイツと共に日本一周(北海道を除く)しました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像リンク用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation