• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db1のブログ一覧

2008年08月30日 イイね!

近くにオチました

近くにオチました久し振りのエントリです。
いやーあんまりネタが多くて、、、

先週末は宇都宮~那須オフ(コレとかコレ)~霞ヶ浦<あーしんど
今更ではありますが、、、オフ会参加の皆サマ楽しんでいただけましたでしょーか!!(^わ^)

で、道中はっちゅーと、、、

ずーっと雨(んあー)

なもんでエコランしまくりで燃費もノビるノビる笑
↑画像は1000km平均の数字よっっ!!

んでもって今週は鎌倉でフレンチだとか二子玉川でオケだとか。
今日が本番のもて耐エントラントの送迎だとか。。。


もー書ききれないんでやーめた!!


#(うぅ)このネタは絶対カケない、、、(んあー)

で、昨夜のハナシ。コレの時はスグ終わったけど。
昨日の雷雨は数時間の長きにワタってそらもースゴかった、、、(ブルル)
隣の区では崖崩れあーんど避難騒ぎがあったらしい。
落雷の影響で広範囲で停電があった模様<街灯も消えてたもんね

皆サンに被害がなければええのんですが!
那須~山形方面はだいじびだったかしら??
添い寝せなならんので(爆)
Posted at 2008/08/30 10:09:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他全般 | 日記
2008年08月23日 イイね!

週末は

あんまり暑いので西方面じゃなくって涼を求めてコレに参加するコトに。
でも今朝のヨコハマったら、、、エアコンなしで窓全開で寝てたら寒くて目が覚めちゃったもんね!
きっと那須はもっと寒いんじゃないかしら??
天気予報見たら今日の最高気温19℃だって(んあー)

んでもって今日は宇都宮の友人宅に泊まって。
高校の時の同級生で披露宴以来だからえーっと、、、逢うのは四半世紀ぶり??
HONDAの栃木研究所に勤めてます。
元々は港区青山の出身だったんだけど今ではすっかり宇都宮に根を下ろしてアッチのヒトになっちゃって。
NSXの一部を設計担当したと聞いてますんで今宵は昔話に加えてそこらへんを酒の肴に、と今から楽しみ楽しみ(^わ^)

翌日は前述の那須オフに参加して霞ヶ浦近くの友人宅でお泊り(^^)
コチラは単車仲間です。
数年前「コドモがデキないよおおお」と悩んでいたコトなんかすっかり昔のハナシ。
今では2人のゲンムスが毎日やんちゃしてます。
去年の一泊ミーティングに家族全員で来てくれた時もコーヒーこぼして手を火傷してビンビン泣いてたっけ(>_<)

さーて途中寄り道もするしそろそろ出かけるかな?
ちょっとくらい寒くてもええから晴れてほしーなーー(^-^)。
#そーいえば師匠のコレまだ幌ついてるの見たコトない


この記事は、8月24日那須オフ詳細決定! について書いています。
Posted at 2008/08/23 07:42:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | monoCRAFT Import Jetta | クルマ
2008年08月18日 イイね!

寝たきりの三日間。

8/12は応援のクセに*耐久*しちゃいまして。
今思えばハシャギすぎました、、、


腰痛で動けません(んあー)


耐久翌日の8/13はココにオイル交換に出かけたのですが往復(特に復路)は苦痛ソノモノ。
んでもって8/14は川口オートレース場デビューしたワケですが、ギリギリまでイクかどーか決めかねてました、、、(*´д`)
コノ時点で痛みはピークでしたが、移動はジェッタくんじゃなくてオートレース好きな同行者の助手席だったのでやっぱりイクことに(^^;
でも行き帰りの半分くらいは痛みに耐えかね助手席シートでヒザを抱えてしゃがんでました(んあー)

で、8/15~17の三日間は寝たきり。

外出は近所のマルエツでの買出しのみ。
なんとか昨日あたりから痛みは軽減したので病院=整体に通うホドではなくなったものの、、、
否が応でも「(うぅ)コレが歳をとるっちゅーコトか、、、」と思い知らされた次第(*u*)
コレとかコレとかもあったけどさすがに今回は自重したのよよよ(んあー)


ソレでもこっちの耐久レースはやめられましぇーーんん(^^)
Posted at 2008/08/18 10:16:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他全般 | 日記
2008年08月14日 イイね!

万券じゃないけど

(くっくっく)とりました<3連単

リンク見て!←ビックリするヨ!!
Posted at 2008/08/14 21:55:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他全般 | 日記
2008年08月13日 イイね!

やっと帰宅

やっと帰宅いやー疲れたのなんのって(^^;
ほんじゃ3日分。

●8/10
筑波サーキットでサートラ応援。

本当は*参戦したかった*んですけど!

いやーなかなか見応えのあるイベントでした。
併催されたGTI CUPも前回と同様アツイ闘いでした。
気温も8月開催のワリに「猛暑」でもなく。
真夏にしては想像より遥かによいコンディションだったのではないかしら<人間にとってもクルマにとっても

で、コノ御方もついにツクバに進出



がしかーし!!

ボクちんお気に入りの「♀」を常時隣にはべらせ、、、(うぅ)
悔しーのなんのって(んあー)


そしたらオイル屋ぶんぶん社長の奥さん発見!
傷心を癒すべく楽しく会話しつつ気を紛らしとりましたらいつの間にか?作業予約(ワハハ)

で、無事イベント終了。
各クラス表彰台の顔ブレもいつもとは異なりとっても新鮮な気分!!
でもやるべきヒトたちはちゃーんとやってくれてまんな~笑


んでもってついでに=仕方なく撮ってしまいました(んあー)


さて、今宵はI-TEC Racing所属のIさん宅に宿泊。
コレがまたスゴイのなんのって!!<奥さんも料理も豪邸もクルマも


全部欲しくなりました(^^)


●8/11
朝から会津方面へ。この日は土浦に宿泊予定なので旧知の友人と逢うも日帰り長距離走行となります。
帰路はコースを変更して海沿いを選択。途中那珂湊の魚市場で生カキと生ホタテを20個ずつ調達<写真撮るの忘れた
昨日手ブラでお邪魔してしまったIさん宅ですが料理の得意な奥さん用に、っちゅーコトで、、、(^з^)-☆Chu!!
で、インテック寄って明日のSEV5H耐久レースの段取り確認してから土浦へ移動。
いやー土浦って意外に「夜の街」なんですなあ<知らなんだ
でも今日は連れがいるのでお預け(笑
ピーク時はきっとスゴかったんでしょうなあ(^^;

●8/12
土浦市内のホテルから筑波サーキットへ移動。
SEV5H耐久レースっちゅーても今回は参戦ではなく応援のみ。
参加車両は7/20のアイドラーズ12時間耐久ん時と同じ車両。
当日はボクちんも乗ったクルマなので応援のし甲斐があるっちゅー。
んでもって結果は、、、ノントラブルで完走しなんとクラス4位!
しかも3位とは5時間走りきって30秒差!!惜しかったね~(^^;
ソレにしても自分が参戦した時よりも遥かに疲れたのよよよ(んあー)
ほぼ5時間ずーっと手を振り続けたり飛んだりハネたり。
んでもってピットイン時にはトルクレンチもってホイールナット担当してました。
あんなに働いた気分になったのはAVWF以来かしら笑
なので写真は一枚もナシ(*u*)

で、インテック寄って近くのサイゼリアで反省会やって帰宅は深夜。
あんまり疲れたので首都高ではまたコノ前の再現!になるよーな気がしたので環七経由で帰りましたがスイスイでした<お盆のせいかも


っちゅーワケで本日午後はオイル屋ぶんぶんにいます<15:30から
ダレかいるかしら??(^^)

Posted at 2008/08/13 12:43:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | monoCRAFT Import Jetta | クルマ

プロフィール

「昨日から通常勤務ナリ」
何シテル?   08/10 17:47
●四輪 Volkswagen Jetta 2.0T(monoCRAFT Import Jetta) ※C@RS SHOWがプロデュースした2.0Tベースのコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/8 >>

      12
3 456 7 8 9
101112 13 141516
17 1819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

db1さんのフォルクスワーゲン ジェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 12:49:33
ALLE VW FESTA (AVWF) 
カテゴリ:コミュニティ
2008/06/13 23:56:52
 
ガレージブルー 
カテゴリ:Car
2008/05/16 23:56:22
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2008/1/11納車しました。 走行距離800kmのデモカー。新車価格より高価でしたが ...
その他 その他 その他 その他
Ducati MH900e ('01) 車体: フレーム・スイングアーム・三又以外はすべ ...
BMW その他 BMW その他
BMW R100RS ('89) 二年前にコイツと共に日本一周(北海道を除く)しました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像リンク用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation