• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

db1のブログ一覧

2009年04月20日 イイね!

昨日はツクバ

昨日はツクバエントラントではなくヘルパーとして参加。
今回はクラシックなレースです。
結果はしっかり3位表彰台ゲット~^^

んでもって祝杯はコチラにて。
提供される料理はすべて手作りっちゅー店主の自信漲る絶品でした<御世辞ヌキ
なもんで近隣に用事もある方にオススメでしゅ^^
ランチもグーみたいよ。

さて、この日のレースですが通常ならレーサー積んだトランポに同乗っちゅーパターンですが柏基地でジェッタくん引き取りがあったので代車で移動して返却してきました。

んでもって代車はコレ。


たった一週間(乗ったのは2日のみ)の付き合いでしたが気に入っちゃった^^
なんちゅーかそのーー

つい左車線走っちゃう?みたいな笑

ボクちんジェッタくんに乗ってる時は一般道・高速に関係なく余程のコトがない限り車線変更はしません。
ですがコイツではついやっちまうのよねーー^^
内装他装備関係はそれなりにチープな感は否めませんが

街中で走るぶんには全然オッケー。

その代わり高速ではからきしダメですな。
ひとつも褒められるトコないっちゅー(んあー)
90-100km/h付近の巡航からの加速なんかもっての他。
帰りのジェッタくんの

「ずどーーんん」な加速

には改めて感動を覚えたっちゅー(うみゅうみゅ)


あと、6Nポロくんにまつわるエピソードとしてこんなコトもありまして。
#コメント欄読んでみてネ^^



Posted at 2009/04/20 13:03:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他全般 | クルマ
2009年04月15日 イイね!

某スタンドにて

某スタンドにて先週所用でCOXにイッたのですが。
東名まっすぐじゃオモロないので宮ヶ瀬経由にしたのネ。

んでもってナゼか、、、


吸い込まれるよーにヤビツへ(爆)


あんなトコ2度とイクまいと思ってたのに笑

「対向車よ来ないぢくりーー」

と祈りながら鬼門のヤビツをなんとかやりすごして、、、
よーやっと景色を眺める余裕が^^


んでもって坂を少し下ると風情のある店が目に入ったのでちょっと立寄り。


ほーこんなふうにして作ってるんだーー、
よーし今宵の組長の誕生祝いココの豆腐と湯葉に決定!


ほどなくCOX到着。
ボクちんにドライブされるコトを待ちわびてるコイツが御出迎え^^


ついでに組長の誕生プレゼントもゲット^^
COXさんアリガトーー(*^-^*)

で、秦野での用事を終えて横須賀方面に向かうボクちんなのであった。


おーーやってますなーー^^


さて、と。
途中のGSで給油と洗車した時にコレ発見。


さすがに8トラじゃなかったけど、、、


いつから売ってるんだろ??笑


Posted at 2009/04/15 11:12:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他全般 | 日記
2009年04月12日 イイね!

昨日はFSST観戦。

昨日はFSST観戦。観戦しましたが感染しそー<ベタやなあ

まーそれなりに楽しかったですが出走したほーがもっと楽しいのは間違いなくサラリと「イッてきました」で報告終了(笑

ちゅーかその後のイベントのほーがボクちんにとっては重要なのであった(うみゅうみゅ)

で、表彰式終了後は組長のガイドで念願の魚啓に到着!


、、、が14:00でオーダーストップ


続々と魚啓に現れては黄昏るVWなエントラントの皆さんを余所に。
向かいのヤマザキデイリーの

女主人をクドく^^

ボクちんなのであった笑
んでもって女主人の計らいで近隣の石狩いわぶち亭に参上となりました^^
当初の予定(魚啓)では3人前=あわよくば4人前くらいイタだけるっちゅーハナシだったのですが、、、2人前で3360円だったので断念(*u*)

#食後の帰路は某所数か所に立寄り*ごにょごにょ*なお願い涙


仕上げは牛丼大盛2杯食して帰宅^^

Posted at 2009/04/12 17:38:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | monoCRAFT Import Jetta | クルマ
2009年04月06日 イイね!

岐阜遠征より帰還!!

岐阜遠征より帰還!!えーー、、、


、、、、、、


ノントラブルでした笑


「Something Happen」を期待してた方スミマセン(ワハハ)

それにしてもですよ、この二日間ボクちんを囲んでくださった

*仲間の皆々サマ*

のなんと有り難いコトよ<ウルル

だけんども行きの中央高速は雨だったしーー
帰りの東名は大井松田からの35km渋滞、、、(んあー)

でもねでもね!
天候に関係なくロング走行でもすっかり絶好調!を確認デキたジェッタくんなのでした~(*^-^*)

んでもって水曜日は本牧はAries亭にて鰻三昧の予定でしゅ^^


とにかーーく!!


繰り返しになりますがこの二日間お世話になった皆サマ、めっちゃ楽しかったです!

有難うございましたm(__)m

これからも期待に違わぬネタを提供して参ります所存でしゅ(爆)

Posted at 2009/04/06 00:42:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | monoCRAFT Import Jetta | クルマ
2009年04月04日 イイね!

ショックなのであった。

前回の続きでしゅ<こんなコトがあったので。

明日出発の際にエンジンかからないと困るのでバッテリー充電を兼ねて首都高を走るコトに。

エンジンを止めないよーに気をつけて無事用賀IC通過。
環状線も結構空いてるのーー(うみゅうみゅ)
オービスに気をつけながら(爆)
バッテリー充電を意識して高回転キープでジェッタくんを走らせるボクちん。

そーいえば修理後納車されてから、、、
それなり?に元気よく走ってみたのはコレが初めて。

さて、ちょっちキビキビ走ってみると、、、


めっちゃ下手クソになってる、、、涙


・コーナー進入時に遥か手前でブレーキ
・アウト側マージン取りすぎのラインどり
・コーナリング最中の無用なブレーキ
・遠慮がちでメリハリのないアクセル操作

ビビっとるんかいな??

っちゅーか下り坂70km/h走行でブレイクしちゃうタイヤ?サス?のせいで平和運転とならざるを得なかった代車の後遺症かも。

代車クンのホメられるとこは、、、

・異常なまでのパワステの軽さ
・左折時に進行方向がパッと明るくなるコーナリングライト
(最初は後続車にパッシングされてるのかとオモタ笑)

の二点のみ!と断言してたけど今思えば乗り心地もヨカタ(爆)
ソレを証拠に今はたったの小一時間のドライブで腰がイテテになっちっち(んあー)

明日の岐阜長距離ドライブ大丈夫なん??

COX車高調のダンパーは「最強から8段戻し」にしてあるけど。


更に8段戻そうっと^^


まーそのーー、
クルマが絶好調なのは確認デキたものの。


人間のリハビリのほーが先みたい(爆)


#やべーーもう寝なきゃ(んあー)
Posted at 2009/04/04 04:11:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | monoCRAFT Import Jetta | クルマ

プロフィール

「昨日から通常勤務ナリ」
何シテル?   08/10 17:47
●四輪 Volkswagen Jetta 2.0T(monoCRAFT Import Jetta) ※C@RS SHOWがプロデュースした2.0Tベースのコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

    1 23 4
5 67891011
121314 15161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

db1さんのフォルクスワーゲン ジェッタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/02 12:49:33
ALLE VW FESTA (AVWF) 
カテゴリ:コミュニティ
2008/06/13 23:56:52
 
ガレージブルー 
カテゴリ:Car
2008/05/16 23:56:22
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2008/1/11納車しました。 走行距離800kmのデモカー。新車価格より高価でしたが ...
その他 その他 その他 その他
Ducati MH900e ('01) 車体: フレーム・スイングアーム・三又以外はすべ ...
BMW その他 BMW その他
BMW R100RS ('89) 二年前にコイツと共に日本一周(北海道を除く)しました。 ...
その他 その他 その他 その他
画像リンク用

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation