
例によってスタートはモナークから(^^;
前日は
インテックにて7月に予定されている「もて耐7時間」に備えてレースシミュレーション。
#ちゅーてもゲームなんですけどね<GT4(笑
あ、上原社長は無事退院されてました!!祝祝祝!!
んでもってGSで手洗い洗車して、と。
筑波サーキット目指すと、、、
ろ?ろ??
(ポツポツ、、、)フロントウインドウに当たる水滴、、、
天気予報と違うだりうがあああ(怒)
んでもって翌日。
精鋭らはBパドックに既に集結。
路面はところどころまだヌレてます。
そんな中、曲がり隊の面々はコースへ。
それぞれの思惑を胸に?疾走するのであった。
さて、フリー走行が終わって予選の頃には天気も回復し路面も完全ドライに。
見よ!ポールポジションを獲得した渾身の走り!!
、、、っちゅーかシャッタースピード合ってない(んあー)
あんまし雰囲気伝わってないなあ(^^;
んでもって今回も大車輪の活躍をしてくれたボクちんのもー1台の愛車。
#積んできてヨカッタ、、、(^^)
筑波サーキットは小さいながらもレイアウトが複雑なので、各スタンドを歩いて移動してたら結構大変だもんね。
さてさて。予選が終わると、、、そら皆さんリザルトが気になりますよね^^
そんなこんなで併催された「BMW Trial CUP」の決勝が一足先に行われました。
ココでも曲がり隊同士のバトルが!!
なんでも「GOLF CUP」はレギュレーションでタイヤはYOKOHAMAのみなんだそーな。
聞いといてよかった。次回エントリする時はタイヤ銘柄気をつけなきゃ。
さーて!!(パンパカパーーンン)
いよいよGOLF CUPの決勝ですよ~
グリッドに並んだ初レースの方はきっと、、、
心臓バクバクなんでしょーね!!笑
お!どーやらスタートした模様!
オープニングラップの1ヘア!!
おー重なってる重なってる(^^;
コレは残り2周だったかな??
まさかこの後、、、な結果でした<あー驚いた
んでもって終了~♪
曲がり隊でエントリの皆さんは全員完走した模様。
接触やトラブルもなくってナニよりでしゅ(うみゅうみゅ)
あーソレとこのクルマ(カテゴリは別)なんですが、、、
別格の速さでしたm(__)m

へ?ゴルフってこんなに速く走れるの??ってカンジ。
さて、終了後はモナークで曲がり隊の皆さんとランチ兼反省会に参加の予定でしたが、急遽取りやめ<予約ダケしといてスミマセン
、、、実は土浦在住の「♀」から連絡がありまして。
「あのね、実はクルマ買おうと思うんだけど」
「フィットかデミオのどっちかで迷ってるの」
「今から一緒にディーラーにイッてくれる?」
なんだと。既に両方とも見積はしてるとのコト。
で、ホントに乗りたいのはフィットなんだそーな。
ところがでもフィットは新型が出たばかりなので値引はほとんどナシ。
でもナビはつけたいし。
でもそーなると値段は高くなるし。
デミオだったら黙ってても最初から値引してくれるし。
ついでに営業マンはマツダのほーがカッコいいし。
なんだと。
聞いててイラっとしました(^^;
で、一度もイッたコトがないHONDAディーラーに飛び込み訪問。
商談時間25分で契約しました。
それなのにまだ「色が決められない、、、」とか。
(ええかげんにせんかあああ)
ミッション終了したボクちんは帰りがけに再びインテックに寄り道。
APR社長ともいろいろお話デキてヨカッタでしゅ。
# #
上記以外のGOLF CUP撮影画像は
例の場所にありますんでソコんとこヨロピクでしゅ
Posted at 2008/05/20 09:54:37 | |
トラックバック(0) |
その他全般 | クルマ