昨日は茂木でアイドラーズ12H耐久でした<No.178無事完走
本当はこのネタで10スクロール画面くらいは書けるのですが、
そーゆー気分じゃないので(んあー)
とはいえ自分のパートについてちょびっとダケ報告しますと(^^;
最初の予定では15:00から1Hでしたが実際は15:25から30分強。
ぶっつけ本番で初めて乗るMTなゴルフ3のシフトに戸惑い、2速と4速のどっちに入ってるかクラッチを繋いでみないとワカらないっちゅー(んあー)
チーム監督の最終兵器さんに「ブレーキ効かないから気をつけるよーに!」と何度も念を押されてコースインしたのに、、、
1周目に後続の速いクルマにうまく抜かれよーとバックミラー見て(この時ストレート全開)視線戻してブレーキしたら全然減速しなくてコースアウト(爆)
2周目は最終コーナー手前のクランクでギア抜け状態でゼブラ乗り越えエンジン停止。しかもこの時下回りを激しくヒットしていたので無事エンジンがかかるかどーか、、、相当テンパって始動にかなり時間がかかってしまいましたがなんとかレース復帰。
その後「今どこですか~」「もっとペース上がりませんかあ~」っちゅー電話がピットからビシバシかかってきましたが、さっきの状態を繰り返してはもっとマズイと自重して走行。相変わらずシフト操作に苦しめられほとんど全てのポストでオフィシャルに指差されながらブルーフラッグを振られるボクちんなのであった(んあー)
さすがに予想より遥かに遅いペースに業を煮やした?ピットより「あと2周でピットインしてくださーーいい」な電話が。
ナゼかココロからホッとするボクちんなのでした(*u*)
無事次のドライバー(チーム唯一の女性ドライバー!)にクルマをバトンタッチできました。
I-TECH Racingは今回2台体制でエントリ。もう1台のNo.125ゴルフ4もなんとかトラブルを乗り越え完走。感動のフィナーレを迎えるコトがデキました。
詳細はきっと他のヒトが書いてくれると思います(爆)
っちゅーのはその後にですねーーー??
(続く)
Posted at 2008/07/21 19:41:13 | |
トラックバック(0) |
その他全般 | クルマ