• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月17日

・・・( ̄  ̄;) うーん

・・・( ̄  ̄;) うーん ちょっとくさ
オサーンに
教えてたもれ。。







とも子さんは、千代紙を24枚持っています。
今日、姉さんから貰った18枚を、弟と妹の3人で同じ数ずつ分けました。

とも子さんの千代紙は、何枚になりましたか。



この文面からだと…

黒鉛筆で書かれている
18÷3=6
24+6=30


答えは30枚
だと思うのですが…


担任様のお答えは違うらしいです。

24+18=42
42÷3=14


答え14枚
だそうです……


んーっと。。。。σ(゜・゜*)

この14枚の答えを導き出すのであれば、元々持っていた24枚を18枚とセットになるような書き方をしないと、どう考えても14枚とは答えが出てこない…


上娘は「この(黒鉛筆の計算)答えでは駄目なんだって。で、先生は駄目とだけしか言わなかったから、考えてみたんだけど(赤鉛筆部分)これでいいのかな?」

。。。o(゜^ ゜)ウーン
オイラの無いノーミソを振る振ると回転させて、一瞬めまいを起こすくらいに振って考えてみたけど、どう読んでも14枚には行き着かなかった…
何処をどう読んでも、姉さんから貰った18枚を3人で分けたようにしか読み取れないんですが……
ってか、この文面から24+18の公式は普通出てこないと思うんですが。。。。。


皆様はどう思われますか??

忌憚無きご意見を待ちしております<(_ _)>




何か、今年の担任は1年生の時の担任(カッター事件)より、かなりな根拠無き自信家様のようで、なお更やぶぁ~い雰囲気が満載だそうな。。。(家庭訪問を受けた嫁談)
私の言う通りにしてれば間違いありません!!ってな感じらしい(笑

前の学校での情報収集をした方が良いのかなぁ.................(同じ市内での異動だし)





そりゎそうと…上娘へ。。。

何故に??何処から???
18-3=15という公式を導き出したのだ?????????????
どうして÷の式がー(引く)の式に代わったんぢゃ??
そして…
24÷3=8の8は(」°ロ°)」何処行った~!!!


ナヤミオオキオヤヂ…(;^_^A

ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2014/05/17 23:53:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タワマンでお仕事。
ベイサさん

今年も猛暑対策に・・・氷嚢を導入し ...
pikamatsuさん

ラーメン屋で弁当を食べる男 ~第2 ...
アーモンドカステラさん

「豊かな気分で」☺️☺️☺️
mimori431さん

きぬた歯科の街頭看板だらけ
kazoo zzさん

【ドライブ&お散歩】まるで緑のじゅ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年5月18日 0:05
おぉ!

24➕18してしまった(笑)
コメントへの返答
2014年5月18日 0:47
なるほど!!

24+18が出たんですね~
_〆ヾ( ̄(エ) ̄ メモメモ・・・
2014年5月18日 0:14
答えが同じく30になってしまった(;_;)
ひっかけもんだい? 自分の24枚も3人に分けたのね.......偉い!
コメントへの返答
2014年5月18日 0:48
ども~お初です<(_ _)>

ある意味自分の分をきちんと分けられることが偉いですよね!!

上娘もその辺りも含めて姉らしい事をしてくれれば…
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
2014年5月18日 0:28
読んだまま素直に考えると30。

これは算数以前に国語の問題ですね。
コメントへの返答
2014年5月18日 0:49
( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・
こちらも30枚に…

やはり国語の読解力ですかね。。
2014年5月18日 0:50
18枚と なら14枚ですが、18枚を なら30枚です。

コメントへの返答
2014年5月18日 1:02
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
そうか!!!
18枚と
18枚を

『と』と『を』の違いですね!!!!

2014年5月18日 0:57
日本語は難しいですからね。どちらにも取れてしまう書き方ですな。

そこの所を説明しないでただ駄目だ違う、と言うセンセーはどうかと思います。
コメントへの返答
2014年5月18日 1:05
一番困ったのが『駄目、違ってる』だけしか言わずだったようで…

「何が」とか「何処が」等は一切なしらしい。。

もっと小学生にわかりやすい文面を考える事からしてもらいたいっす!!!


おてまみ書いちゃおっかな~???

クレーマー扱い受けるかな??????????
2014年5月18日 6:22
このテストって、先生の手作りなのでしょうか?(汗)

画像から見ると教材業者の作ったテストのように見えるのですが……
となると、先生の人格というよりは教材会社の担当者の問題かも?(^^;
コメントへの返答
2014年5月18日 22:20
このテストは担任の手作りらしいです(嫁談)

そんな事も、この間の授業参観で大風呂敷を広げていたらしいです。。
2014年5月18日 9:45

おはようございます( ̄◇ ̄;)

そも 先生の 赤字の15 が違う指摘を

間違いを 正す 所から そして 何故 成る

かを 意見書 にて いかがでしょう?
コメントへの返答
2014年5月18日 22:21
んちゃ~

間違いを正す事ができるならば、自分の設問の拙さも是非正していただきたい!!!
2014年5月18日 10:11
 お疲れ様です!
とりあえず、お姉さんがくれたんだから、あなたも自動的に下の兄弟にわけなきゃ駄目だろ!ってことで、道徳教育もかねた問題です!とか言われそう…
彼等は平気でほざきますから。。。
コメントへの返答
2014年5月18日 22:22
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

なかなか厳しい道徳教育っすね~

あなたのものは私のもの。
私のものはもちろん私の!!

では駄目か。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2014年5月18日 13:45
どちらとも解釈される問題は、テスト問題として失格です。
不変の値でもないのに、24枚もっています。と現在進行形で謡っているところに指摘をせざるを得ないうえに、もらった18枚(だけ)を分けると限定した表現です。

問題集から深く考えずに事務的にテスト問題を拾って採点してるだけでしょう。
コメントへの返答
2014年5月18日 22:27
まっ、教師としても失格に近いかな~

とにかく妙な自信だけはどうにかして欲しい。。

あと、生徒たちの声はきちんと受け止められるだけの土壌は作って欲しいもんです。。
2014年5月18日 23:17
ゆとり教育真っ盛りだったたぬきちでも答えは30枚でした。





これはつまり自分の持っているモノだからといって独占せずに兄弟に分けれる聖人になれということですね。

まさに道徳教育的さんすう!

はっ!
まさか、ゆとり教育のせいで足りなくなった授業時間をこうやって補っているのか?!(ナイナイ。
コメントへの返答
2014年5月18日 23:28
おっ!!たぬたぬだ!!!

生きてたか~??
早くポケバイを我が家に持って来るんだぞ~楽しみにしてるんだから!!

ユトリストの時間を現役世代に転嫁しても何も意味が無い。。

やっぱり聖人になって分け与えよ!!ってことなのかなぁ…・・・( ̄  ̄;) うーん
2014年5月18日 23:18
小中の先生の友人が5人ぐらいいるのですが、最後の問題というのは、全員100点取れないような引っかけ問題にするんだそうです。
ネットで話題になった、3×5=15は○だけど、5×3=15は× の件。

たぶん、写真とまったく同じか似た問題を授業でやっていて14と指導しているはずです。
なのでただ問題を見れば、30が正解だけれど、先生が欲しい答えは、14なんだろうなあと気遣い出来る子は14と書いて100点を取ると。(要は先生の授業ちゃんと聞いてたかチェック)

ちなみに今、公文式に通っているのですが、同じ試験でも「この小学校のこの先生とのきはこっちの答えを書きなさい。でも普通こっちが正解よ。」 と教えてます!
世の中の理不尽を小学校で学ぶ時代なんです!!

先生は所詮人間。100%なやつなんていないんだから、あまり当てにしないことです。
(よく一緒に飲みますが、社会人と違って一種独特な世界です。あそこは)
コメントへの返答
2014年5月18日 23:36
5×3≠3×5 
「かけられる数を先に書く」という教育指導要領ってヤツですね!!!

多分担任様はそこまで頭の回る方ではなさそうなので、単純に自分で作って自分で墓穴を掘ったかと。。。。

公文式…対面で学習できる分、チャレンジより良いかな??と候補に挙がってました!!
そんな裏技まで教えてもらえるなら通わせようかなぁ!?!?
2014年5月19日 22:29
お久しぶりです!

これは…
お姉さんからもらった18枚を!を!って言っているので
18÷3になるのでは?

14枚にするには
とも子さんは、千代紙を24枚持っています。
今日、姉さんからも18枚貰いました。
その千代紙を弟と妹の3人で同じ数ずつ分けました。

になるのかな?

日本語って難しー!w




コメントへの返答
2014年5月20日 22:01
ども~
お元気してますか~???

日本語の難しさって世界一だからね~
ひらがな
カタカナ
漢字
ローマ字

まっ、先生の腕次第ってことで!!(笑
2014年6月1日 20:37
おばんです。

本当にポケバイいります?
部屋の模様替えに伴って不要になりそうです。

ブツは中華製で新品未使用室内保管の極上品ですが(といっても所詮は中華ポケ((爆))。

説明書・付属品は一通りあります。
ではではー。

コメントへの返答
2014年6月1日 21:25
おっしゃ~
宅配よろしく~~!!!

もちろんオケネは出ない。。

それでもよければチョーダイな~

工具なら少し分けてあげるからね(゜▽゜)

プロフィール

「めでたい http://cvw.jp/b/315476/48543253/
何シテル?   07/14 23:07
すでにこのGCになって?年目(笑 基本的には出来る事はDIYでやってきました。上娘が生まれてからはイジる時間が貰えず…さらに4/3に次女が生まれ、ついに9/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

999と誕生日とラスト女神湖 2/22.23.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 19:56:06
ルーフキャリアを作ろうかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:39:19
故障スパイラル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:36:58

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
こんな事しながら楽しんでます!
スズキ カタナ スズキ カタナ
現状では乗れません… オイラの身体がボロボロなので(w_-; ウゥ・・ だってヘル ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
後輩からの譲受品 色々ガタが来てるので、チマチマ弄って行きま~す
トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2023年 7/30 我が家に合流。 80前期からの乗り換えです。 前車同様、よろしく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation