オイラは
自転車屋
ぢゃね~!!
オオーw(*゜o゜*)w久々写真横の書き込みが3行になった。。
最近はずっと2行だったな~(笑
まぁそりゃどうでも良いことですが。。。。。
今日、仕事に出てしばらくすると後輩の係長より
「自転車のパンク修理って出来ます?」
「ほぃ。出来るよ~」
「実は仕事で使う自転車がパンクしてて…」
「いーよー。今日はあまり詰めた仕事も無いからやっとくよ~」
「お願いします!!よかった~~」
「3台あるんです」ヾ(- -;)オィ!!
瞬時に突っ込んでやりました!!(笑
まぁ、やると言った手前仕方がないか~と始めましたが。。。
この○
熱い暑いなか、汗ダラダラ流しながらやりましたよ。
えーえーやりましたとも!!!
でもね~
何でだろうね~~~
自転車に詳しい人教えてくださいませ!!
↓
どうやったら…こんな風に同じような切れ方!?するんでしょうか???
チューブをつまんでいる写真はわかりにくいのですが、人差し指側にも同じようなサイズで縦に切れ目が入ってます。
一応リムに出っ張りがあるのかと思い、パンク位置と合わせてリム側に指を突っ込んで3台とも触ってみましたが、特に異常は見られず。
チューブのパンク位置もリム側だったりタイヤ側だったり、バルブ位置からの距離もバラバラなので統一性は無し。
同じなのは、チューブに対して長さ3~4mm直線に二箇所、感覚は概ね1cm。。。
(´ヘ`;) う~ん・・・と、色々考えてましたが、途中でボーっとしてきたのでさっさと終わらせてエアコンの下に逃げ込みました。
因みに自転車は一気に3台がパンクしたのでは無く、1台目がパンクしたから次、その次っとなって行って、乗るのが無くなってオイラに......................って事らしい。。
この書き方でも、もしかしたら原因は…と思う事があったら教えてくださ~い!!!
また同じことになったら嫌だな~とチョット切実。。。
んな訳で…
本日もオイラの駄文にお付き合い頂き『ありがとうございました』<(_ _)>
ブログ一覧 |
仕事 | 日記
Posted at
2017/07/12 23:34:42