• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月07日

最近見かけないもの

今日はアンクルさんに
エンジン不調で、もう半年近く預けてた
32の整備状況の話聞きに行ってきました。






舗装路でスピンして土嚢に激突して凹んだフェンダーの
傷隠しの縞板。違和感なし(*^^)v





エンジンの掛りが悪く、掛ってもストールする症状、
1年以上悩まされてました。
今回、やっと原因判明。
あまり無いトラブルですが、レギュレーターが仕事してませんでした。
センサー類すべて交換して、最後は燃料系しかなくて、
燃料ポンプを疑ってましたが、燃料ポンプにつまりなく、
残ったのはレギュレーター。
交換したら普通にかかるし、アイドリングします。良かった(*^^)v





最近都会でみかけないもの
低く飛ぶツバメ。
ピット保管なのに
やけに車に糞がついると思ってたら
ツバメの巣がピットの天井に(笑



これも走ってるの見かけない。
ミニトレ80!!
こんな色初めて見た。






距離9800キロ
シートもタンクも健全。
ミニトレ80、ちょっと欲しくなってます汗





魔除けも配備しときました(*^^)v



オイルキャッチタンクの水抜き。
調子のよいエンジンですが、3ヵ月で
これだけ出てきます。
この匂いは、デフオイルより臭い匂いがします(笑




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/05/07 21:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

B7嬢:徳島県南部から高知を駆け抜 ...
☆アル君さん

茨城県、涸沼を眺めながら温泉♨️入 ...
saramanderさん

モエレ沼公園のMAPを見ていて気付 ...
九壱 里美さん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

この記事へのコメント

2016年5月7日 21:17
ヤマハのミニトレ!!
懐かしいなぁ~♪
あの頃は、いろんなバイクが選べて、よい時代でしたね~(*^^)v
コメントへの返答
2016年5月7日 23:20
学生のころ
これ買えぱよかったのに
マメタン買いました(-_-;)

原付もいろいろ種類あって
パワーも有ったから、
面白かったですね(*^^)v
2016年5月7日 21:27
ミニトレ、50と80どっちも庭に草に埋もれて転がってます(^^;

直して乗りたいんですが、なかなか気力が…(笑)
コメントへの返答
2016年5月7日 23:22
もったいないなあ。

ボロちゃんより年上やろ(笑)

このミニトレ程度良いんやけど
マフラーが純正じゃないんよな(/_;)

2016年5月7日 22:06
ミニトレ懐かしいです〜。
ミニトレと言えばシルバーの印象が強い^_^
コメントへの返答
2016年5月7日 23:24
そうですね。
僕も良く見たのは
シルバーです。
若草色のメタリックも有ったと思います。

林道偵察するのには
ええんですけどね(*^^)v
2016年5月7日 22:11
こんばんは~☆

原因究明おめでとうございます☆
(。・ω・)ノ☆良かったですねぇ♪

魔除けはマジで効きますヨ (´ω`*)

うう…サイドシルがぁ~ ヽ(;▽;)ノ
コメントへの返答
2016年5月7日 23:27
エンジンは闇が深いけど
分かればねなんてことないんですが。
コンピュターまで変えたのに(笑

もうみんな配って
自分用に車内に2個だけです。
四駆乗りには好評です(*^^)v

サイドシル
縞板張ってるのに
相当ガツンとやりましたね!!
2016年5月7日 22:23
ミニトレ懐かしいですね
TT100もチャンバーも当時物じゃないですか!

因みに当時私は兄弟車のGRに乗ってました
コメントへの返答
2016年5月7日 23:32
モンキーだと
乗るのシンドイので
このくらいのサイズがええね!!

マフラーは、純正のアップタイプが
好みやけどね。

GRなつかしい
当時原付、メーカーも力入れてたの
思い出します(*^^)v
2016年5月8日 1:49
こんばんは〜

写真で見る限りミニトレ程度良さそう‼️

カワサキKE100というミニトレ持って
いますが、乗ると楽しいですよ👍

時々、ごねまると思いますが
愛嬌と思えば、良いかも😍

ジムニーも直って、林道三昧ですね〜😎
コメントへの返答
2016年5月8日 10:26
本格的に
ゲロ道走るんじゃないので
林道探索には、エエ大きさですよね。

32車検もあるので梅雨前に
もどってきたらオープンで走りたい
ですね(*^^)v

時山巡礼もせなあかんし笑
その時は走りたいですね(*^^)v

2016年5月8日 7:26
懐かし〜、シルバーの50に乗りましたね〜(笑)

あれ、タイヤはキャラメルじゃなかったかにゃ〜⁉︎

復調おめでとうございます(^_^)v

タワシも、縞板の装甲板欲しいです🎶

鉄じゃあ強度は有るけど重いから、シーラーでアルミを貼り更にリベット止めって感じかなぁ〜(^^;;
コメントへの返答
2016年5月8日 10:29
当時人気ありましたよね!!

今同じコンセプトで出したら
売れると思うけどなあ。

縞板面で受けるので
あると無いとでは、転んだ時の
ダメージ全然違うと思います。
僕はフル装甲考えてます。
変なとこは行かないけどね笑


2016年5月8日 12:37
ミニトレ80、いい雰囲気のバイクですね!
それにしてもアンクル、しぶいなぁ~w
近所にもそんなトコあるといいんですけど。
コメントへの返答
2016年5月8日 15:33
停まってる車が、昭和でしょう。

アンクルのケント君、丁寧なんで、
安心して預けれます^_^
今回も安易にポンプかえずに、燃料の通り道わを。チェック、清掃して、その後燃圧測って
レギュレーターに辿りつきました。

いつか、来てください。
コーヒーご馳走します!

プロフィール

「[整備] #S660 エンジンオイル交換 48180キロ https://minkara.carview.co.jp/userid/316568/car/3457336/7747561/note.aspx
何シテル?   04/11 19:23
四駆にはまって20年、 ランドクルーザにはまって15年。 家族にも相手にされません。誰か遊んでください。 車は四駆リジッド車ばかり3台体制  一号車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南河内グリーンロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 01:14:59
6月に連続開催の月林会(*^^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 13:11:39
祝・みんカラ歴11年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/06 07:47:14

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ 隼幌銀 (スズキ ジムニーシエラ)
2009年8月購入 平成9年式 以前から気になっていた、クルマだったが近くの四駆専門 ...
トヨタ ランドクルーザー80 鴉号(カラス) (トヨタ ランドクルーザー80)
2009年5月1日購入。 エンジン2UZ  V8ツインカム 4700ccに換装してありま ...
ホンダ タクト 隼通勤Ⅱ (ホンダ タクト)
通勤用。 静か 出足もマズマズ スクーターとしては 驚異的燃費です! 新開発のエンジ ...
スズキ ジムニー 隼NEO銀 (スズキ ジムニー)
程度極上の11最終の5型です。 こんな車が回ってくるのは、ミンカラやってたおかげです( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation