• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

国際宇宙ステーションを撮る。

国際宇宙ステーションを撮る。 今日は本州でも観測し易かった「国際宇宙ステーション」を
狙ってみました。画像の線になっているのがそうです。
つい先日はもっと条件が良かった日があったんですが、
生憎の曇り空、実際見るのは初めてだし、どんな感じに
見えるのかも全く分からなかったので、34号の写真を
撮りながら適当に待ち構えていました。
で、19時過ぎ、予定通り西の方から姿を見せた
「国際宇宙ステーション」、太陽の光のお陰で、
予想よりも大幅に明るい姿で上空を通過して行きます。


富士山と絡めたショットは脆くも玉砕。ちょっとだけ線が見えますか?


三脚に載せて、バルブで撮影したんですが、も~と解放側で撮影しないと暗くて分かりませんね。
ようやくそれに気付いたのが冒頭の画像を撮影した、目の前をだいぶ追加した画像から・・・。(涙)
はっきり言って今回は失敗でした。トホホ・・・。

完成するとサッカーコートぐらいの大きさになるらしい「国際宇宙ステーション」、
今回は日本海上空を掠めて行きましたが、本州上空でもう少し明るい条件なら
八兵衛で狙うとひょっとしたら少しは形が分かるかも・・・。
次回に期待が高まります。
ブログ一覧 | ISS国際宇宙ステーション | 日記
Posted at 2010/08/28 21:39:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年8月28日 22:26
でも僕はこの暗い感じの空も結構好きですよ(^-^)

最近無駄に空を撮りたくなりますが、夜空は撮った事がないので、そのうちトライしたいと思います♪
コメントへの返答
2010年8月30日 0:36
今晩は。
どうも有難うございます。
暗所での撮影=ノイズとの戦いです。(笑)
いろんな撮り方があると思うので、
是非チャレンジしてみて下さい。
2010年8月28日 23:13
ヘッダー画像も新ホイールになりましたね。

しかし・・・宇宙ステーションが見れるなんて、知らなかった。
コメントへの返答
2010年8月30日 0:38
今晩は。
そうなんです。
この日は視程も良くて夕方からは
富士山もはっきり見る事も出来たので、
出掛けて来ました。
「国際宇宙ステーション」は意外と頻繁に
見る事が出来ますよ。
2010年8月29日 0:42
こんばんは!

今回は夜中ではなかったんですね(汗)

富士山とのコラボ(^○^)ナイスです、次回の大砲に期待しちゃいますね♪
コメントへの返答
2010年8月30日 0:41
今晩は。
いろんな時間に見える様ですよ。
太陽の光が「国際宇宙ステーション」に
当たるかどうかが結構肝みたいですね。
富士山のやつ・・・もう少し長く開けていれば
良かったと後悔しています。(涙)
2010年8月29日 8:34
人工衛星もこんな感じで見えるんですね
やっぱり線で流れ星のように
パット見流れ星と間違ってしまいそうです
コメントへの返答
2010年8月30日 0:46
今晩は。
実際はもう少し明るく見えました。
見え始めと終わりまでが約4分だったので、
意外とゆっくり横切って行きます。
最大仰角、太陽の光なんかの条件にも
よりますが、ISO感度を思い切り上げれば
静止させる事も可能かも知れません。
次回はそれを狙いたいです。
2010年8月29日 22:22
うーん、ISSを撮影とは思い付きませんでした。

富士山とのコラボ、
十分綺麗に見えますよー    
コメントへの返答
2010年8月30日 0:51
今晩は。
どうも有難うございます。
富士山とのショットはもう少し綺麗に
撮影出来る条件だっただけに残念でした。
(涙)
また狙ってみたいと思います。
2010年9月2日 23:56
こんばんは
遅コメですみません~

上空を飛ぶ旅客機の次は、
ISSを狙いますか?
1000mm以上の長さのレンズを使って
太陽電池パネルとか形が分る写真を
撮ってる方がいましたが・・・

きっと八兵衛だったら、しっかりした姿を
捉える事ができると思いますよ。
頑張って下さ~い。
コメントへの返答
2010年9月4日 22:15
今晩は。
いえいえコメント有難うございます。
そうなんです、性懲りもなく新たな
ターゲットとして狙っている最中です。(笑)
エクステンダー付ければ何とかならないか!
と考えてはいるんですが・・・。
一体どんなもんなんでしょうね。

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation