• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月05日

Good evening "ISS". ・・・ 国際宇宙ステーションを撮る。(5月5日編)

Good evening "ISS". ・・・ 国際宇宙ステーションを撮る。(5月5日編) 久々の挑戦です。
今日は富山県から茨城県方向に掛けて抜けて行きました。
今回は照準器(鳥撮用)を使用しての撮影を行う為、
通過30分程前から準備を開始。
星を目標にファインダーを覗かなくても撮影出来る様に
調整する訳ですが、何せ目標が小さい為、
なかなか上手く行きません。
あっと言う間に通過5分前を迎え内心ドキドキ。
調整もそこそこに時を待ちます。
上記の通過ルートの為、静岡では北西から見え始め、
北東で最大仰角、東で見えなくなると言うパターンでしたが、
生憎、北西方面には雲があって見え始めがキャッチ出来ません。
雲の切れ間に目を凝らします。






そして!最大仰角に近い頃、ついに姿をキャッチ!!
(画像は全てクリックして開いた状態でピクセル等倍です。)


既に横っ面ですね。

直ぐに後ろ側をこちらに向け飛び去って行きます。






スゲ~、今日は太陽電池パネルと居住区が本当にはっきり分かります。
ヒット率も高くて、練習段階の不発が嘘の様。
小さい標的の為、ファインダー中央で捕えた画像は無かったですが、
どうせトリングするので、まずは合格と言ってもいいでしょう。(←自分で言うな!)

この頃、母親が近所のおばさん連中に声を掛けたので、家族総出でワイワイ、ガヤガヤ・・・。
撮影した画像を見せると、皆々様歓声を上げちょりました。(笑)

でも誰も居なければ僕一人で、雄たけびを上げたかったです。
ブログ一覧 | ISS国際宇宙ステーション | 日記
Posted at 2011/05/05 21:57:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大和魂
バーバンさん

新幕登場
ふじっこパパさん

しっかり夕食
giantc2さん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2011年5月5日 22:47
ちょwww

そんなの撮影できるんですか!!!


すごすぎます!!!
コメントへの返答
2011年5月7日 1:10
今晩は。
機材達のお陰で、何とか撮影出来ました。
今までの中で、一番綺麗に撮れたと
感じてます。
2011年5月6日 1:54
こんばんは
ISSの撮影までも極めてしまいましたね。
カメラレンズでここまで撮れてしまうとは
驚きです。
明日20時頃に西日本で天頂付近を
ISSが通過しますね。
狙えるかな・・・・・・
コメントへの返答
2011年5月7日 1:14
今晩は。
いえいえそんな事は全くありません。(汗)
でも、もう少し綺麗に撮れそうな感じも
しています。

そちらでは今日は見えましたか?
2011年5月6日 18:28
凄い!!
ISSの形状が分かるような撮影を地上からできるなんて、考えたこともありませんでしたので驚きです!

鳥撮影の応用なんですか?
日頃から、鳥を撮る人は凄いと思っていましたが、ホントに凄いです!
コメントへの返答
2011年5月7日 1:23
今晩は。
お褒めのお言葉を頂き、恐縮です。

鳥もファインダー覗いての撮影って
難しくて、照準器があると重宝します。
使用する機材としては鳥撮に近いかも
知れませんね。

鳥の撮影は動きの予測が出来ない事の
難しさが、こいつは超望遠レンズで視野が
非常に狭い中、意外と高速で小さい標的を
撮影すると言う難しさがあると思います。

写真って、いろんなシチュエーションで
難しさも違いますよね。
そこが面白いところなんだと思います。
2011年5月6日 21:32
これは!近所のおばちゃん連中のみならず、画面の前の大きなお友達も完成をあげちゃうと思います♪

って、私ははむ嫁と『すっ、すげ~!』と唸っておりますw

しっかし・・・はちごろー、欲しくなっちゃったらどーするんですかww
コメントへの返答
2011年5月7日 1:28
今晩は。
結局、お子ちゃま達には画像の印刷を
頼まれる始末、結構刺激的だった
みたいですよ。(笑)

結構綺麗に撮影出来たので、僕も
相当びっくりしています。

>はちごろー
ほ~ら段々段々欲しくな~る。(笑)
購入したらWはちで撮影会ですね。

2011年5月7日 16:13
昨日偶然CATVでISSのドキュメント番組を見ました。

形状がココまで写るとはレンズ性能+執念でしょうか?(笑)

震災で日本中がモチベーションだだ下がりの中、すげー浪漫のある出来事で嬉しくなります。

nikonにAF856がなくて良かったかも(笑)
コメントへの返答
2011年5月8日 20:25
今晩は。
僕もまさかここまではっきり写るとは
思わなかったので、結構驚いています。
レンズ性能7、執念2、無類の暇人1
といった感じです。(笑)

今からでも遅くありません、
キヤノンに乗り換えますか?(笑)

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation