• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月05日

闇夜を照らすオレンジの火の玉。

闇夜を照らすオレンジの火の玉。 昨晩、散歩に出掛けようと外に出ると、
北側の空にオレンジ色に光輝く物体を発見。
おっ!
み、未確認飛行物体!?

等と思いつつ、散歩を中止して、またもカメラを準備。
果たして撮れるかな・・・。
暫く時間が空いて、再び空に現れました。

↑これは30秒程、シャッターを開けたまま撮影した画像です。










実はこれ、残念ながら未確認飛行物体ではなくて、
自衛隊の東富士演習場で行われている夜間訓練に使用されている照明弾なんです。(笑)


上空からユラユラと非常にゆっくり下に落ちて行くので、
長時間露光で撮影するとこんな感じの線になります。

たまに見掛けるこの火の玉、近くで見るとそれは結構な明るさで、
暗い夜道もしっかりと照らし出す程の効力があります。
しかも今回は雲にまで反射してオレンジ色に染まっちゃってますね。
本当は見晴らしのいい場所で撮影すれば、もっと綺麗なんでしょうけど、
チャンスを逃しそうだった為、家から撮影。
邪魔な電線類はご愛敬と言う事で・・・。(汗)

雲がなければ、夜の富士とのコラボなんかもいいかも知れませんね。
ブログ一覧 | 夜景を撮る | 日記
Posted at 2011/10/05 19:36:52

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆明けです!9連休の方が多かった ...
のうえさんさん

ルネサス
kazoo zzさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2011年10月5日 19:57
闇夜を照らす火の玉、、めっちゃ明るいものなんですねー。
写真、、建屋の外灯に照らされた建物も含めてとってもキレイです(*^_^*)。
夜間の犯罪が減りそうですね(*^^)v。

3.11の震災以降、、実はとても頼もしく感じています。
憲法違反かどうかの論議や、
年間の防衛費が他国と比べてどうとか、
そんなこととは関係なく、
身を呈して守ってくれようとしてくれる方々の存在は素晴らしいです。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:54
今晩は。
そばでも見た事があるんですが、
それは明るかったです。

確かに身を呈して黙々と与えられた
作業をこなして行く、非常に頼もしい
存在ですよね。
2011年10月6日 9:03
照明弾、自衛隊も持ってるんですね
戦争映画でしか見たこと無いです。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:55
今晩は。
割と頻繁に見る事が出来ます。
しかも相当昔から・・・。(笑)
2011年10月6日 11:03
うーん、照明弾まで被写体にするとは意表を突かれました(笑)

実弾演習でもやっているのでしょうか?
いっぺん総火演に行ってみたいっす。
コメントへの返答
2011年10月6日 21:59
今晩は。
ネタ切れ御免と言ったところに、
突如舞い降りて来た一筋の光って感じです。
(笑)
この日は音無しでしたが、普段は
大砲の音も非常によく聞こえますよ。

総合火力演習、僕も見たいです。
毎年競争率がとても高いと評判です。
2011年10月6日 13:46
これは、凄いですね。

注釈がなければ、宇宙戦艦ヤマトの主砲かと…。凄腕です。
コメントへの返答
2011年10月6日 22:02
今晩は。
音がしないので、いつ見れるのか
全く分からないのが特徴です。(笑)
それこそ僕が学生の頃から見ているので、
すっかりお馴染みの光景ではあります。

>宇宙戦艦ヤマトの主砲
 確かに闇夜を切り裂く火柱って
 感じですね。
2011年10月6日 20:36
こんばんは。

照明弾、ホント照明と言うだけあって明るいデスねぇー。

この夏に初めて火力演習を見に行きましたが、戦車の砲撃の迫力に圧倒されました。

コメントへの返答
2011年10月6日 22:04
今晩は。
真下なんかを歩いてみたいですよね。(笑)

総合火力演習、いいですね。
この辺りでも大砲の音は非常によく
聞こえます。近くだったら・・・。
チャンスがあったら行ってみたいです。

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation