• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

Good evening "ISS". ・・・ 国際宇宙ステーションを撮る。(12月19日編)

Good evening "ISS". ・・・ 国際宇宙ステーションを撮る。(12月19日編) 実は土曜日にもこの話題でアップした訳ですが、
撮影した画像がダメダメだったので、
速攻削除しちゃいました。(笑)
で、本日、懲りずに再挑戦した訳ですが、
ちょっとはまともになったのでご紹介します。








今日のISSは、静岡では夕方5時過ぎに見えた訳ですが、
家の上空は見え始めが最大仰角、つまり一番近い位置(距離にして600km程度)でした。
と言う事は、時間が経てばどんどん小さくなる訳で、
いつにも増して忙しない撮影になる事が予想されました。

で、何とか撮れた画像が冒頭のもの。
今回はISSの特徴である太陽電池パネルは角度の影響からか全く視認出来ません。
でもいつもと若干違った感じで通過して行ったので、日本の実験塔である「きぼう」らしき影を
見る事が出来ました。

「きぼう」の位置の参考図。


今回捕えたもの。


今回捕えたのは参考図の後方左斜め下から見た感じと予想。(分かり難いな!)


ソフトバンクのお父さん犬は無事に到着したのだろうか・・・。(笑)

相変わらず素早い通過で手強い相手には変わりないんですが、
今日の出来にはまずまず満足、試行錯誤の日々は続きます。
ブログ一覧 | ISS国際宇宙ステーション | 日記
Posted at 2011/12/19 21:34:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

眠たい
アンバーシャダイさん

夏ドライブ
こしのさるさん

竹。
.ξさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 23:06
((((;゚Д゚)))))))

ってか、現物探すのって肉眼で見えるんですか!?

それとも位置を予測してハチゴロー?

どちらにしても、私じゃ無理っす(笑)!
コメントへの返答
2011年12月20日 20:19
今晩は。
飛んで来る方角や時間、そして高さに
関してはJAXAのHP上で調べられます。

http://kibo.tksc.jaxa.jp/

その時間になったら、まずはひたすら凝視。
肉眼だと距離にもよりますが、
今、夜空に輝く木星くらいの明るさは
余裕であるので、あとはひたすら追い掛けて
撮影する感じですね。
面白いので、是非チャレンジしてみて下さい。
2011年12月19日 23:15
凄いです。.... (ノ゚⊿゚)ノ
撮影出来るものなんですね。

どんな事して撮影しているのか見当もつきません。

今度、国際宇宙ステーションを撮っているスーちゃんRさんのUPを御願いします(笑)
コメントへの返答
2011年12月20日 20:22
今晩は。
いろんな条件が絡むんですが、
結構鮮明に撮影出来る事もあって
挑戦し続けています。(笑)

撮影している姿は・・・。
くそ~とか、この~とか、待て~とか
独り言言いながら惨めな姿で撮影してます。
2011年12月19日 23:41
こんばんは
あいも変わらず・・・・
http://kibo.jaxa.jp/about/kibo/jpm/
これによれば「きぼう」の大きさは
外径4.4m、長さ11.2m。
600Km彼方の4.4mを分解してるって事は、
上空10kmの旅客機なんて余裕なのも
凄く納得できてしまいます。
しかも見た目にも小さくて速いのに・・・
職人技ですね。
コメントへの返答
2011年12月20日 20:25
今晩は。
多分「きぼう」ってこの位置にあると
思うんですよ・・・。違うかな。
まあ、焦点距離もちょっと普通ではないので
どんな物が写っているか!と言うも含め
いろいろ楽しめる飛翔体ですね。
2011年12月20日 9:02
ISSハンター乙であります。

ココまで解像していれば船外活動している飛行士も写りそうな予感。

このシリーズ、楽しみにしています♪
コメントへの返答
2011年12月20日 20:28
今晩は。
ISSハンタ~・・・いい響きだ~。
以後、使用させて頂く事とします。(笑)

船外活動している様子が写ってしまったら
もう何も思い残す事はありませんね。

次回は暫く好条件がない様ですが、
また狙ってみますね。
2011年12月21日 6:07
はじめまして イイネ から来ました。

すごい写真ですね。どんな機材を使用されているのでしょうか?

まねのできない世界と思いますが、秘密でなければ教えていただければと思います。
コメントへの返答
2011年12月21日 19:24
初めまして今晩は。
コメントどうも有難うございます。

機材はですね、キヤノンの800mmレンズを
ベースに、2倍のエクステンダーを
2個装着した、3200mm相当で
撮影を行っています。
三脚に載せても重い機材、物凄く狭い視野等
撮影に関しても一筋縄では行きません。(笑)
それだけに鮮明に写った時は、最高です。
2011年12月21日 17:11
お陰様で、先ほど確認できましたよ。

撮影はしてませんが・・・
コメントへの返答
2011年12月21日 19:25
今晩は。
おお~、確かに今日は東北地方で
好条件だった様ですね。
意外と明るくて驚きませんでしたか?

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation