• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

有明月の月と絡みまくる!

有明月の月と絡みまくる! 何かタイトルだけ見ると
ちょっと怪しげな感想を抱きがちですが(笑)、
今回もまたこの話題で。
←これは月齢24.5、有明月(ありあけづき)と
呼ぶそうな。
午後から出張なので、午前中はのんびり・・・
ではなく、週末のされた借りを返すべく
月撮影を懲りずに挑戦です。
(画像は適度にトリ)







でも今日は拘りの自宅上空通過ではありません。
どうせ月の形もイマイチなので、今回は初の計算によるポイント決めでの撮影に挑戦します。
計算結果では6時頃から8時過ぎくらいが月の位置と航路が絡む美味しい時間帯で、
飛行高度の違いによる誤差を考慮しても、大体良い感じで通過して行くだろうと勝手に予想。

そして現着。
そうは言うももの、自分の計算には半信半疑なので、少しの間空の様子を見ていると、
ものの数分で月を突き抜けて行くJALの沖縄便が怒涛の通過!
不覚にもカメラの用意してませんでした・・・。(涙)

これは絶対行ける!
確かな手応えを得たので、早速撮影準備開始であります。


6時半過ぎから8時前は、西行きの通過ラッシュ。
ワクワクしながら待っていると、直ぐに2機目の射抜き。


多分ANA961便、大阪伊丹行き。


今回は月と飛行機が収まった分は全て載せちゃいます。
次はシンガポール航空、633便、シンガポール行き。


ぎりぎり・・・。


JTA71便、石垣行き。


近いっすネ~。
ここへ飛んで来る飛行機全てが月に目掛けてやって来ます。
テンション上がりまくりです!


まだまだ行きますよ~。
ANA619便、鹿児島行き。



これは多分、JAL1483便、高知行きかな・・・。



そしてラストはANA561便、これまた高知行きの模様。


これは月を抜けて行きました。

月は右に逸れて来ました。場所を移せば、まだまだ行けますが、
暑くて堪らなかったので、ここまでで終了しまっす。

結局2時間30分あまりの格闘で、下記の戦果が得られました。

射抜いたのは3機(1機は未撮影)、絡んだのが4機。
これ以外にも、フレームには入らなかった(入れられなかった)のが2・3機だったかな。

上の方にも書きましたが、目視出来る飛行機全てが月に目掛けて飛んで来るのは圧巻。
計算結果も不備が無かった事が証明出来たので、また次回使ってみましょう。

では、出張に行く準備でもしますか・・・。
ブログ一覧 | 月を射抜く! | 日記
Posted at 2012/09/11 11:08:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

カエル
Mr.ぶるーさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年9月11日 12:17
数時間でこれだけ撮影できれば、行った価値は十分ですね
コメントへの返答
2012年9月12日 21:34
今晩は。
そうですね。
それ程遠くない場所だったので、
この戦果には満足してます。
2012年9月11日 12:30
素晴しいです。。。

高知行きの文字を見てさらに嬉しくなりました♪
出張行ってらっしゃいませ(^^)
コメントへの返答
2012年9月12日 21:37
今晩は。
どうも有難うございます!
高知便も朝のこの時間帯だと
通過すると言う事が、始めて分かりました。
今度は高知便の真ん中通過狙ってみます。
2012年9月11日 13:55
すごーーいっ!!
圧巻ですねっ!
大漁ですねっ!
気持ち良過ぎるくらい絡んでますー♪

う~~ん、羨ましいくらい。
コメントへの返答
2012年9月12日 21:40
今晩は。
どうも有難うござします。
前日サクッと計算してみて、
半信半疑、出掛けてみました。
でも一番機がいきなり射抜くのを
指をくわえて眺めた時は、
危うく気を失いそうでした。(笑)

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation