• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月07日

あれから3年、ここで突然決断の時。

あれから3年、ここで突然決断の時。 ←昨日早朝、
とある港に入港した謎の貨物船。
























RS3を購入してから早3年が経過し、間もなく迎える車検の有効期限。
本来であれば普通に車検を通して乗り続けるつもりでしたが、
事態は急変、まさかの乗り換えを決断してしまいました。

こうなるきっかけは、ある展示車両をディーラーへ見に行った所から始まります。
本来次の車検がある2年後にでもと薄ら考えていた今回の暴挙、
担当氏にそんな話しをすると、
「実はもうオーダー受付終了したんですよ。」と衝撃の発言が!!
正確に言うと、仮にこの時点で発注しても
確実に生産されるかどうかは分からないと言う状況だったんですね。

こんな会話を交わしたのが3月上旬の事。
このクルマの発表って確か1月28日だったはずだから、
実質1ヶ月ちょっとの販売期間だったと言う訳でして、
確実に購入するんだったら、速攻動かなきゃいけなかったんです。
勿論発表前からオーダーを受けてたのは聞いてたし、
もともと日本向けの割り当て台数自体が少ないんだろうけど、
もう笑っちゃうしかないですよね。

でも結構焦りました。
このままでは2年後買いたくても買えないかも・・・。
いろんな事を何度も天秤に掛け自分なりに熟考した結果、
予定を大幅前倒しで、急遽清水の舞台から飛び降りちゃいました。
せめてパラシュートくらい背負ってから余裕を持って降りたかったけど、
これでは地面に着いた時には大怪我必至だな。(笑)

そんな中、ダメ元で新規発注する事を考慮しつつも、
手付金払ったら、どうしても欲しくなって来ちゃったので、
AJSが予め発注した中から僕の希望に添った車両がないかチェックして貰う事になりました。
でもボディカラー、オプションを絡めると、やっぱ完全に一致する車両はなくて、
後は何処で妥協するかが焦点に。

結局カラーに関してはちょっと想定外で、
オプションに関しては必要なものが1つ不足していて、
不要なものが1つ付いてる、どれもあと1歩の車両で手を打つ。





と言う訳で、乗り換える事と相成った車両は
これであります。
冒頭の船に乗って早速日本へ到着。
長旅お疲れさんでっす。





それにしても、自分の身の丈に決して合っていない、
冗談の様で冗談ではないお話でしたが、
期待の新兵器RS4は、もう間もなく僕の下へやって来ちゃいます。
いろんな意味で期待と不安が入り交じり、ドキドキしっ放しの毎日ですが、
周囲の反応は極めて冷ややかで、
今の所やっちゃった感の方が圧倒的に強い感じッス。(笑)




ブログ一覧 | RS3 | 日記
Posted at 2019/04/07 17:00:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2019年4月7日 17:12
おおお!
きっと良いご縁だったのだと思います(^ ^)

おめでとうございます!!
コメントへの返答
2019年4月8日 20:08
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
そうですね、実は出張と出張の間での
ディーラー訪問だった為、
もしもタイミングが違っていたら
訪問すら叶わなかった訳で、
諦めざるを得なかったかも知れません。
そう言った意味では
間違いなく縁を感じますね。
2019年4月7日 17:12
こんばんは。
決断と言うのでてっきりGTRに戻ったかと思いましたよ!w
(港と言う時点で違うと気付きましたが…)
RS4とドクターイエローのコラボ写真待ってますね(*^^*)
コメントへの返答
2019年4月8日 20:14
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
そうですね、新車でR34が購入出来たら
それは飛びつくかも知れません。(笑)
でもRB26の様な官能的なエンジンは
ないですね。
GT-Rを降りてから、益々そう感じます。
どうか末永く乗り続けて下さい。

ドクターイエローとのコラボ・・・。
いつか実現させたいです。
2019年4月7日 17:19
ええ〜っ!
おめでとうございます、ご決断が勢い良すぎて凄い(笑)
コメントへの返答
2019年4月8日 20:19
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
今回はブラックスーちゃんRが
秘密裏に行った暴挙です。
気付いたらこんな状況になってました。(笑)
2019年4月7日 18:07
ス、スーパーカーや(@_@;)
納期もまもなくでしょうし楽しみですね♪
コメントへの返答
2019年4月8日 20:22
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
そうですね、ここまで来たら
そう言っても問題ないですね。(笑)
試乗もしてないので、
一体どんなクルマなのかとても楽しみです。
2019年4月7日 18:36
こんばんは。
おめでとうございます。
この車のこと知りませんでしたので検索しました。
スゴイ車ですね!(^。^)
コメントへの返答
2019年4月8日 20:27
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
そうですね、なかなか一般的でないクルマなので
知ってる人の方が少ないと思います。
2019年4月7日 19:37
こんばんは。
新車購入おめでとうございます。
って、450馬力・・・
これはまた楽しみな車ですね!
コメントへの返答
2019年4月8日 20:38
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
所有した中では最高出力のクルマなので、
どんな衝撃を与えてくれるのか
非常に期待しております。
2019年4月7日 19:37
楽しみですね。
乗り換えはこの勢いが大事です(笑)
コメントへの返答
2019年4月8日 20:42
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
そうですね、本当に楽しみです!

>この勢いが大事
 なるほど勉強になります。(笑)
2019年4月7日 21:00
RS4ですか〜!!
ご決断おめでとうございます。

それにしても、もうオーダー終わっちゃたんですか…(^_^;)
RS4にしてもRS3にしても、希少車ですねぇ。

何かの機会にお会いできる日を楽しみにしてます!!
コメントへの返答
2019年4月8日 20:52
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
そうなんです、悩んだ末の決断で
購入する事となりました。(汗)
それにしてもRSモデルの販売方法は
少し考えさせられますね。
インポーターさんには
もっと頑張って欲しいです。

>何かの機会にお会いできる日
 はい是非!

2019年4月7日 21:27
こんばんは。
RS4への乗り換えおめでとうございます。良いですね~♪

先日担当セールスからRS4はオーダーストップになりましたという話を聞き驚いたところでした。RS3よりも短い期間ですよね。

ブログでのお披露目、楽しみにしています。
コメントへの返答
2019年4月8日 20:56
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
担当との雑談で聞いたオーダーストップの報に
本当耳を疑いました。
確かに数が出るクルマでないにせよ
ちょっとビックリです。
2019年4月7日 23:09
それはめちゃくちゃ羨ましいご決断でございます(^^)
新型RS4、B8よりスタイルのまとまりもよく、相当に格好いいですよね。私もよくヨダレ垂らしながら写真を拝んでました。
本当におめでとうございいます!色はナルドグレーにされたんですか?(^^)
コメントへの返答
2019年4月8日 21:02
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
実車をマジマジと見てしまったのが最後、
特徴でもあるブリスターフェンダーの
格好良さに完璧やられました。(笑)
色はですね・・・何とお察しの通りです。
2019年4月7日 23:38
おめでとうございます!

すぐに見に行きます(笑)
コメントへの返答
2019年4月8日 21:03
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
朝晩の散歩の楽しみが増えたかと思います。
2019年4月9日 9:11
ひえぇ、またすんごいのに乗り換えるんですね。
羽田に来るのに新幹線より速いかも。
上がりはR8でしょうか? (^^;
コメントへの返答
2019年4月9日 22:40
今晩は、コメントどうも有り難うございます。
これからのご時世を考えますと、
実質これが上がりクルマになりそうです。
なので、思い切り背伸びしての
乗り換えとなりました。

新幹線に打ち勝つには
A380のジェットエンジンを
搭載しなければ難しそうです。(笑)

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation