• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

相変わらずの出張生活とアウ様Ⅱの近況他。

相変わらずの出張生活とアウ様Ⅱの近況他。 依然コロナが猛威を振るってますが、
出張生活は続いております。

今年初出張は昨年に続き←あれが飲める所へ。

出掛けたのが1月中旬で、
感染者の数も半端なかった為、
今回は本当に何処へも出掛けずに終わる。







沖縄と言えば、移動は当然飛行機。
最近はこれだけが楽しみとなっている感じ。
さて、今回の飛行機は・・・。


往路復路ともにA350となった。
予約段階では、往路が国際線機材の777だったのに、搭乗前日となって突然の機材変更をくらう。
ビジネスクラスシートへの着席は再びお預けだ。(涙)

因みに往路の機材はJA05XJ、復路は何とまたJA01XJ(A350初号機)がアサインされて来た。
初号機、一体何度目の搭乗なんだ?(未確認ながら多分4回目)
画像は那覇空港での折り返し機材到着の様子。


機内からの景色。
↓これは横須賀港上空。


絶賛整備中の空母「ロナルドレーガン」の姿も見えた。


復路の富士山。


間もなく着陸のシチュエーションで撮影。
一方、往路の便では完全に雲の中に隠れて居たので、
全く撮影出来なかったのが残念至極。


再来週からは新たな地へ出向く予定である。
出張生活は普通に継続して行く。




さて、話題は変わり最近のアウ様Ⅱ。
まずはコーティングメンテナンスに出掛ける。




全く偶然だろうけど、グレーのクルマ達が集う光景に出くわす。


昨日は↓ここへ出掛ける。


昨年6月以来の横浜。
目的地は↓ここ。



ここではシートを純正に戻しました。


超久々の純正シート。
実はクルマの買い換えが控えているので・・・と言うのは嘘だす。
今年は車検、昨今レカロシートもディーラーではいろいろとうるさいらしく、
もう面倒になったので、取りあえず元に戻す事に。

レカロでは長距離走っても、全く腰痛にならないポジションを見つけ出していたけど、
純正でもその状態を探し出すのが目下の最重要課題である。
でも、設定によってはホールド性はこっちの方が上かも・・・。


作業中、海岸周辺を散策。
やはり気持ち良いな~。
散策ついでにアウディディーラーの前を通過してみる。


このクルマは近くで見たのは初めてかも。
変わった色だな。
とにかく大きい印象が残る。


何時もは夜に散歩する事が多かった為、全く気付かなかったけど、
海保の施設内に↓こんなのが展示保存されるのを初めて知った。




こいつも想像していたよりも遙かに大きくて驚いた。
あれから20年が経過、改めて凄い船だったのを思い知る。
銃弾の跡が非常に生々しい。



最後は我が家のお嬢。


メッチャ元気や。



と言う事で、久々のブログは全く纏まりないまま終了であります。


ブログ一覧 | RS4 | 日記
Posted at 2022/02/06 17:00:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

令和7年夏の記録的な高温と7月の少 ...
どんみみさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
軍神マルスさん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 18:51
こんにちは。

長期出張ご苦労様でした‼️
沖縄はピークアウト傾向のようですが、次の出張も大変ですね☝️

羽田に降下時に左手に見える富士山が、もう出張がない立場からすると懐かしく感じます😂

久々拝見したアウ様Ⅱは今年車検ですか⁉️ 早いですね😅
コメントへの返答
2022年2月7日 20:49
今晩は。
コメントどうも有難うございます。
沖縄へ行った時は正に一番感染者が
多かった時期で、大変困惑しました。
今では何処へ行っても不安が過ぎりますね。

羽田着陸前の左側に見える富士山は
以前なら電子機器の電源オフの
タイミングですよね。
過去に何度も良い画像を
取り逃した空域でもあります。
でも、場所を特定出来るのは
流石ですね。

アウ様、早いもので、もう3年が経過です。
今回は間違いなく車検を通します。

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation