• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーちゃんRのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

今日こそ月を!

今日こそ月を!つまらん画像で恐縮です。(汗)
昨日と同じ場所に懲りずに行っちゃいました。
しかも今日は月の出を狙ってみます。
昼休みに月の出の時間と方角をチェック、
今居る所の緯度、経度を確認すると、
月の出所は昨日の場所からでは、
左側にちょっとずれてしまう事は
分かっていましたが、とりあえずトライ!




月の出の時間を少し過ぎての到着でしたが・・・。


おお~、出て来てますね!月齢13.1の月!!
予想通り、かな~り左側ですが・・・。
地図上ではここより1kmほど南側が遊園地の上に月が浮かぶ様子が捉えられていたと予想。
でもその場所周辺で見晴らしがいいのは警察署の建物のみ。(笑)
逮捕されると困るので、ここにしました。

昨日の様に遊園地の灯りが点灯する頃には月は電球状態になってしまいました。


明るさが違い過ぎるので、これはこれで難しいです。
満月の明日はもう2°ほど南側から上りそうですが、ここでは全く同じ絵面でしょう。
それはそうと、今日は風も強くはっきり言ってとても寒く感じました。
昨日、過ごし易くなった等と書いたのがまるで嘘の様な気候、
来週は6月になるのにこれって一体?

Posted at 2010/05/27 21:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 月を撮る | 日記
2009年10月27日 イイね!

月を撮ってみる。(10月27日偏)

月を撮ってみる。(10月27日偏)先日の再現を狙ってみましたが
流石にそうは上手く行かない様で・・・。
この位置では絶対に飛行機は絡まないな~
という所に月が綺麗に見えています。
1時間程度粘ってみましたが敢え無く撃沈です。
でも段々いい位置になりつつあるので
今週はまた射抜いてくれるかも知れません。
Posted at 2009/10/27 22:34:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 月を撮る | 日記
2009年10月03日 イイね!

月を撮ってみる。(中秋の名月編)

月を撮ってみる。(中秋の名月編)ネタ切れ時にもよく登場する月撮影、
定番の撮影ですが、今日は俗に言う「中秋の名月」、
ちょっとだけ特別な日だったりします。
しかし静岡は朝から曇り空で、
月が見れるか微妙な状況が続いていました。
で、月の出の時間、東側の空を
見てみると、何と雲が切れて上手くすれば
月が見れそうな状態に!




こうなるともう止まりません。早速、カメラ準備して様子を見ます。
暫くすると、「おっ、出て来ました!」




丁度、夕焼けに染まる雲を抜け、ようやく完全に姿を見せてくれました。








これが完全に暗くなってからの月。満月はどうやら明日の様。
でも見た感じは完全に満月と言っても過言ではない感じ。(画像は適当にトリミング)


勿論、こちらも忘れていません。暗くなってからの高速シャッターなので、ちょっとノイジー・・・。




中国東方航空のエアバス・・・。

次は更なる野望。月の光がかなり明るいのでコースが良ければ月明かりに照らされ
意外と上手く撮影出来るんじゃないか?と妄想。
夜の通過ラッシュを狙ってみます。


結果はご覧の通りで、明るく照らしてくれる様なコースは通りませんでした。
尾翼が赤いのでJALの様です。しかも高度が低い伊丹行きのB777と思われます。
一応、リズムを合わせて「アンチコ」点灯時を狙います。エンジンカウルが
思い切り赤く照らされてます。

こちらもJALでしょう。窓から漏れる明かりが綺麗に見えました。


月の位置がもう少し高いと良かったかも知れません。でも流石に凄~く明るいです。


流石に朝夕は涼しくなって来てすっかり秋の様相、撮影中も非常に快適。
でも涼しくなるのはいいのですが、これからはどんどん寒くなって来るのを思うと、
少しだけ憂鬱に感じた秋の夜の撮影でした。
Posted at 2009/10/03 22:45:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 月を撮る | 日記
2009年04月09日 イイね!

月を撮ってみる。(4月9日偏)

月を撮ってみる。(4月9日偏)今日は満月なんでしょうか?
数日前より仕事場から帰る際に
東の空に大きく見える月が気になっていたのですが、
今日は山を越えて来る瞬間を見る事が出来ました。
若干オレンジ色掛かって綺麗・・・。
上って来る瞬間は撮影出来ませんでしたが
←はホテルに帰って来た後、近所で撮影した画像です。





分かりますか?上の方の丸いのが街灯でなく月です。
月の周りが明るく霞んでいるのは空気も霞んでいるせいでしょうか。
いろんな表情を見せる月、出張先でも綺麗な姿を見る事が出来ました。


Posted at 2009/04/09 21:04:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 月を撮る | 日記
2009年01月11日 イイね!

月を撮ってみる。(1月10日編)

月を撮ってみる。(1月10日編)昨日の月の様子です。
夕方、富士山を撮影
していた際に山を越えて
出て来ました。
←の画像には僕も影だけですが
初登場しました。(笑)
月は丸くて大きい。








こんな感じで山を越えて出現!


日が暮れて34号と。


明るいです。


家に戻った後に早速ハチゴロで撮影。


昨日は空気も澄み渡っていたので、月はとても明るくて綺麗に見えてました。
月の見せる表情という物もまたいろいろあって非常に魅力的ですよね。
Posted at 2009/01/11 11:07:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 月を撮る | 日記

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation