• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーちゃんRのブログ一覧

2011年05月25日 イイね!

横浜港大さん橋に行ってみる。

横浜港大さん橋に行ってみる。街の灯りが とてもきれいね ヨコハマ♪
ブルー・ライト・ヨコハマ~♪♪
等とついつい口ずさみたくなる今日この頃、
実はまた仕事で横浜に来ております。
静岡県民の僕は、横浜の観光地を訪れた事が
あまりありません。
いつでも行ける!と言うのが理由のひとつなんですが、
それではいつまで経っても行く事がないと思い
仕事も早く終わった今日、港方面を散策して来ました。





目的地は「横浜港大さん橋」。
先日、テレビ東京系の「空から日本を見てみよう」でも紹介されていたのも記憶に新しいところ。
宿泊しているホテルからも、そうは遠くない距離でした。

丁度日没時間が迫って来ています。


↓これがその大さん橋、大型旅客船の「飛鳥Ⅱ」なんかもたまに寄港するらしいです。


この建物の屋上が展望台の様になってます。
おなじみの「氷川丸」と「横浜マリンタワー」。


これまた定番中の定番、「ベイブリッジ」も見えます。


で、その展望台から「みなとみらい」方面を撮影。




まさに冒頭の歌の様な雰囲気に。


しかしシャッタースピードが秒単位となり、流石に手持ち撮影が難しくなって来たので、
いつもの撮影方法、何かの上にカメラを置き去りにしての撮影を開始。
そしてこれが使えるだろう~と目を付けていた場所に置くと、思わぬ副産物に遭遇。

それが↓この画像。




何と何と「逆さみなとみらい」をゲット~。
意外と水平も取れているし結構いい感じですよね?
面白くて暫く没頭していました。(笑)

日も暮れた海岸沿いの場所の為、結構涼しい、いや寒くなって来たので引き揚げる事に。
世の中は節電モードの為、みなとみらいも少し暗い印象でしたが、
全盛期だったら、それは凄い事になっていただろうな~等と感じつつホテルに戻りました。
Posted at 2011/05/25 21:12:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 観光地撮影 | 日記

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 4 56 7
89 101112 13 14
151617181920 21
22 2324 25262728
2930 31    

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation