• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーちゃんRのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

三連休の月と飛行機事情。

三連休の月と飛行機事情。今回の三連休、特にする事もなかったので、
月が空にある休みの日のルーティーンワークを
淡々とこなしてました。
幸い、土曜日と本日月曜日は天候にも恵まれ
絶好の撮影日和、朝一の便から挑戦です。

←画像はその土曜と今日の月。
左側は月齢20、宵月の月。
そして右側が月齢22、下弦の月であります。




今回の撮影も趣を変え自宅上空ではなく、思い切って航路の真下に行ってみました。
FR24を見つつ、数ある中から比較的通過する飛行機の数が多いルートをチョイス。
飛行機の進行する方位と、月の方位が重なった時がずばり撮影時と考察。
一体どんな結果になるんでしょうか・・・。

撮影に選んだ場所が場所だけに、早朝は散歩をする人々に溢れており、
自宅で撮影するよりも多くの人々が僕の方を見て怪訝そうな表情を浮かべ通過して行きます。
当然の如く、中には話し掛けて来る人もいる訳で、説明も面倒・・・。
話が長くなりそうな人には、携帯電話の中にある画像を見せて終わらせる方向に。(笑)

そんな中、土曜日の始発便が通過する時刻となりました。
実は土曜日は、早朝のこの時間帯が月と飛行機の進行方位が合うストライクゾーン、
飛来を待ちます・・・が、ちょっと雲が!!

そしてやって来たのがJAL901便、那覇行き。


こうして見ると、本当に航路の真下に来ているのが分かると思います。
見え難いですが、飛行機の直ぐ右側には月もあります。
う~む、惜しい。飛来があと3分程度早ければ頂き!でした。
羽田が南風運用ならな~。(涙)

このストライクゾーンにどんどん飛来してくれないと、航路真下での撮影は全く持って不利です。
でもこの日はひとつ北側を通過する飛行機が多かったですね。

潰しが効かないので、程なくして潔く撤収。
クルマに移動中にやって来たのが↓これ。
ANA141便、関空行き。


でもやっぱ遠い!




明けて日曜日は残念ながら曇りの為、中止!!




そして本日、月曜日。
土曜日とは1時間程遅く現地入りしたんですが、やっぱ散歩している人多し。
土曜に会った人も居るし~。
ビクビクしながら準備していると、やはり老夫婦から話し掛けられた。(汗)

老:「何撮っているんですか?」

丁度月の横を飛行機が飛んでいたので・・・

ス:「おっ!丁度今、月の横に飛行機飛んでますよね。あれが重なるのを狙ってるんですよ~。」

ス:「あと30分位でコースが合うと思いますよ。」

老:「ああ~、そうなんですね。色々調べてるんですね。」

そしてここで衝撃的な報告が。

老:
         


ス:

逆に僕の方が思い切り食いついてしまいました。(笑)
今でこそ順調になりつつある787のデリバリー、
この方の息子さんは製造開始当初、何度となくシアトルにあるボーイング・エバレット工場に
足を運んでいたんだとか。(スゲ~)

しかも、このご夫婦もエバレット工場へ見学に行った事があるそうな。(更に羨ますぃ~い)
ただ英語での説明だったので、チンプンカンプンだったらしいですけど。(笑)

お話しの後、思わず丁重にご挨拶。

すっかり別の意味で興奮してしまった訳ですが、撮影に戻ります。
ゴールデンタイムが迫って来ました。美味しい時間に絡むんでしょうか・・・。

そしてやって来たのが土曜日にも捕えたANA141便、関空行き。


まだ右を通過していると言う事は、若干早いか・・・。

次はJAL1863便、鹿児島行き。
これも右に抜けるな~と思っていると・・・。


何と左を掠って行きました。(驚)

次はJAL903便、那覇行き。
接近の様子から、これは頂いた~!と思っていると・・・。


意外と普通に左を抜けて行っちゃいました。(笑)

飛行機が左を抜けていると言う事は、ちょっとストライクゾーンを過ぎた感じですね。
(月は右下に進むので)

この直後、何と月に雲が懸ってしまったので、惜しまれながら終了となりました。
でも4機がその雲に突っ込んで行ったんですけど。

初の撮影場所でしたが、結局戦果は1機が掠ったのみ、
でも自宅上空での行き当たりばったり撮影と比較すれば遥かにポテンシャルを感じました。
次回もチャンスがあったら、ここで狙ってみようと思います。
Posted at 2012/10/08 20:13:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 月を射抜く! | 日記

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123456
7 8 910111213
1415 16 17 181920
21222324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation