• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーちゃんRのブログ一覧

2017年01月22日 イイね!

この週末は空を見上げる。

この週末は空を見上げる。出張の予定が若干変更となり
今週末は家で過ごす事となりました。
土日ともに所々雲はあるものの、
概ね良好な天気だったので、
成果は全く未知数でしたが、
特別塗装機狙いの飛撮に挑戦しました。










特別塗装機狙いに特化したのはこの時以来。
時間も結構経っているので、まずは最近どんな機体が飛んでいるのかを
調べる事から始めます。
いろいろ調べている内に衝撃的事実が判明!
何とこの機体この機体が通常塗装に戻されてました・・・。
一生特別塗装のまま飛行すると勝手に思っていただけに結構ビックリ。
最近如何に関心を持っていなかったと言う事を感じさせられますね。
でも去る物もあれば来る物もある・・・。
中でも3月から飛び始めるスターウォーズ4号機は機体が全塗されるみたいだし楽しみですね。


さてそんな中、この2日間で撮影した機体をダラダラと連貼りしちゃいます。(汗)
結果的には定番な機体ばかりですが、中には比較的新しい機体があったりします。


まずは21日のJAL455便は徳島行き、『行こう!九州へジェット』(レジ:JA656J)。


熊本地震復興を願って昨年12月14日に運航を開始した機体。
出だしからお初な機体の登場にテンションが上がります!


JTA73便は石垣行き、『SWALジェット』(レジ:JA8999)。


モロ腹なので、機体の全貌が見えないのが残念なところ。


SNJ59便は宮崎行き、『がんばるけん!くまモンGO』(レジ:JA812X)。


くまモンはこの機体で3代目なんだとか。


JAL793便は名古屋行き、一応特別塗装機に属する『B7鶴ワンER』。


ホノルルから飛んで来たインターの機材。


JAL125便は伊丹行き、こちらも一応特別塗装機に属する『エコジェ』。


高度が低いのが特徴。


さて明けて本日22日の様子。
まずは朝一から登場のJTA71便は石垣行き、『ジンベエジェット』のジン太君(レジ:JA8939)。


僕の中では『サクラジンベエ』と共に未だ最強特別塗装機に認定されちょります。
因みに冒頭の画像はこの日2便目の石垣行きJTA73便を捕らえた物。


SNJ51便は宮崎行き、『ひっ翔べ!さつま号』(レジ:JA803X)。


真下から捕らえた画像なので全く分かりませんが、こいつも歴とした特別塗装機です。


JAL453便は徳島行き、『B6鶴ワン』(レジ:8980)。



ANA463便は那覇行き、『B7スタアラ』(レジ:JA711A)。


この機体も鉄板ですね。


JAL903便は那覇行き、『B7鶴ワン』(レジ:JA771J)。


こいつはドメの機材です。


JAL643便は鹿児島行き、『JALドラえもんJET』(レジ:JA622J)。


昨年12月下旬から飛んでいるらしい。恐らく一番新しい特別塗装機なのかも知れません。
飛撮ではドラえもんの顔は絶対に撮影出来ないけど、こんな感じに塗装されているそうな。
因みにインターの機材も飛んでいるとの事。


最後はANA603便宮崎行き、『B3スタアラ』(レジ:JA51AN)。


薄雲が広がり、だいぶ汚い空になって来た所でギリギリやって来た機体。


偶然が重なっているとは言え、結構な数が撮影出来ました。
初めて撮影出来た機体もあったし、成果は先ず先ずでしたね。
また時間があったら、狙ってみたいと思います。


おまけ画像

夕方羽田を離陸して来るシンガポ~なエアバスA350。
この時の暗視飛撮と比較すると、辺りが明るくなっているのが実感出来ます。
未だ未だ寒いですが、間違いなく明るい時間は長くなっていますね。


Posted at 2017/01/22 20:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛撮 | 日記

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 3456 7
89 1011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

真夏の宮古島へ行こう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 23:03:38

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation