• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーちゃんRのブログ一覧

2022年07月17日 イイね!

月例報告(6月から7月)。

月例報告(6月から7月)。月例報告である。

6月の中頃から最近にしては少し長めの出張で、
西の方へ行って来た。
この現場へ来たのは多分2014年以来かな。
作業は結構ハードながら、何故か連休が2回もある
と言う珍しいもの。
折角なんでお出掛けも楽しんだ。








まずは1回目の休日。
この日は朝から新幹線に乗って福岡へ。
通勤客が大勢乗っていて驚いたけど、平日だから当然か・・・。
そんな事を思いながら移動する事2時間弱、やっと到着した目的地は
この春オープンした「ららぽーと福岡」である。


地元のららぽーととは違い、ここには↓こいつが仁王立ち。
alt


RX-93νガンダムだ。
満を持して登場のこの機体、映画に登場したものとは塗装や武装が
ちょっぴり異なっているのが特徴で、
背中に背負っているロングレンジ・フィンファンネルなる武器もそのひとつとなっている。
でも、これって単純に倒れない為の処置なんだろうな。
要は新しい武器の形をした、つっかえ棒と言って良いと思う。

個人的にはオリジナルの映画版の方が圧倒的に好き。


でも、νガンダム自体は一番好きなガンダムでもある。
朝一番だったので、まだ電源も入っていない模様。
alt


映画を1本鑑賞し、店内へ戻ると「GUNDAM SIDE-F」が開いてた。
alt

ここでしか買えないモデルもある様だが、今回はときめく商品はなし。
一通りチェックした後、何も買わずに退却する。


昼餉は↓これ。
alt

久留米ラーメンらしい。
久々に食べた本格的な豚骨ラーメン。
本当は天丼食べたかったけど、超長蛇の列。
東京にある店なので、ここでわざわざ並んでまでして食べるのか?と言う理由から
空いてるラーメン屋を選んだ辛抱強くない僕・・・。(汗)
平日なのに、どの店も激混みだ。


外へ出るとガンダムの電源も入り、目が光ってた。
alt

alt

時間帯によっては動くアトラクションもある様だけど、
今回はタイミング合わずで残念至極である。


ここで、過去に見物した実物大ガンダム一覧。
今回、福岡のνガンダムを見た事で、国内設置版は全て制覇中だ。
alt

左上から・・・。
 お台場潮風公園静岡お台場ダイバーシティ前(過去)横浜

左下行って・・・。
 今回の福岡、お台場ダイバーシティ前(現在)

上海にもあるみたいだけど、流石に見に行く気にはならないな。


何気に暑くて、そそくさと博多を後にする。
帰りの新幹線では、今更ながら↓こいつを初めて目撃した。
alt

500系キティちゃん。
500系は今見ても格好良いな。










また暫く作業に没頭する・・・。










2度目の休日は↓ここへ。
alt

ここも久々、セノハチを通過する貨物列車の補機機関車を解放する西条駅だ。


でも、ここでしか見れなかった特別な機関車は全て引退し、
今では関東の方でも普通に走っている機関車が使用される様になったので、
楽しみと言う意味では全く大した事はない・・・。

貨物列車が大量通過する時間を逃したので、なかなかやって来なかった中、
登場したのが↓この列車。
こちらは本務機の画像(牽引している方)。
alt

そして↓こちらが補機(後押ししている方)である。
alt

何と本務機もEF210-300番台だった。
しかも、補機と2番違いとは・・・。(驚)
一応この300番台はセノハチ補機用として誕生したが、
その後どんどん増殖し、本務機にもなれる補機から
補機にもなれる本務機になって来た。
なので、1本見て退却した。(笑)


おっ、カープ電車や!


派手や~。
ラッピングされてるのは・・・。
大瀬良選手、森下選手、九里選手、栗林選手、坂倉選手、菊池選手だったかな。


この日の昼餉はお好み。
広島駅構内がだいぶ変わっていて、最初迷った。
alt

今回は「麗ちゃん」。
開店直後なのに、直ぐに満席と言う事態。
何とか一巡目で着席出来た~。
お味の方は、いつ食べても間違いない。
う〜む、美味しかったッス。



この休日が終わってからは休みなし。
最後の激務をまともに食らって、とても疲れる毎日を過ごし、
先週の中頃に無事帰宅。

約1か月乗らなかったアウ様Ⅱは汚れやクモの巣攻撃の数々で、
大変な事になっちょった。
雨も降りそうだったけど、帰宅後迷わず洗車を。




仕事の方はこれでようやく一段落。
今年の夏休み、どうしようかな・・・。







Posted at 2022/07/17 19:00:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation