• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーちゃんRのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

先日買ったスニーカー

先日買ったスニーカー実は隠れスニーカーファンです。
一時期ナイキ製のスニーカーがブームになる
少し前くらいから買い集めて来ました。
靴なんて履ければいいじゃないという方には
本当に馬鹿馬鹿しい趣味と感じると思われます。

僕が最も影響を受けたのはご存知の方も
居ると思いますが、マイケル・ジョーダンという
アメリカのバスケットボール選手の存在です。
彼の履くバッシューエアージョーダンにいろいろな
タイプがあるという事を知ったのが集め始めた
最大のきっかけですかね。

でその当時大騒ぎになったのが画像のスニーカー
エアーマックス95です。(知ってるかな?)
当時としては本当に斬新な作りで
驚きましたが、僕自身発売した時は
さほど興味はありませんでした。
まさかこんなに爆発的に売れる事になるとは・・・。

でこれがオリジナルの初期バージョン。
グラデになっている部分の一番上の
縫い目が1本の物。俗にシングルステッチと
呼ばれていた物でした。


何度か復刻された物のひとつ。
確か新潟のスポーツ屋で購入したな・・・。


一番最近の復刻・・・というより進化版。
ソールのエアーが最新版の360°エアーに。


横道に反れてますがタイトルの最近買った
スニーカーというのがこのマックス君を
モチーフにした別のスニーカーです。
それがこれ。


エアーフォース1というバッシューであります。
配色なんかもよく考えられていてなかなかいい感じです。

タンの部分なんかも面白いですね。
「エアーマックス」でなく「エアーフォース」と刺繍されてます。


趣味で集めているとはいえ置き場にも困るのでここ最近は
購入するのを止めていた(ときめくのがなかった)んですが、
これは面白かったので思わず購入してしまいました。
最近は定価でも高価な物が多いのが悩みの種です。
でも実はロックオンしている物もあったりします・・・。


Posted at 2008/05/31 20:56:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | スニーカー | 日記
2008年05月27日 イイね!

まだ終わらないの?

まだ終わらないの?今日もまた問題の茨城の現場に来てます。
画像は今から13時間くらい前の
首都高速湾岸線東扇島近辺での夜明け風景です。
夜が明ける前から車運転してここにやって来ました。
非常に眠いのですがまだダラダラ試験やってます。
今日帰らなければいけないんですが・・・。
何とかなりませんか?
と待機時間があまりに長いのでこんなの書いて
眠気を飛ばしている次第でした。
お粗末。

帰りは居眠り運転しそうな予感・・・。


仕事場の外はこんな感じです。




Posted at 2008/05/27 18:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2008年05月25日 イイね!

ついでに羽田空港にも。

ついでに羽田空港にも。すみません、引き続き飛行機ネタです。
成田に寄った帰り道、東名までの
道なりに羽田空港もあります。
雨もまだ降っていなかったので
この際こちらにも寄ってみました。
おお~、居ますね「鶴丸」君。
今月31日にこのカラーリングでの
運用を終了する国内線最後の機体です。


以前、福岡に弾丸ツアーを敢行した時に
乗った機体なので愛着を感じます。


やはり綺麗ですね。


現行塗装機の中を淡々と出発して行きます。


消える物あれば生まれる物もありという事で
来月から飛ぶ「JALエコジェット」をキャッチ。


JRなんかも分割民営化を行った後は
こぞって塗装変更しましたが、最近は
国鉄時代の塗装に戻して運用している車両も
多く見られる様になって来ました。
従って航空会社にも1機くらいは
昔の塗装のまま飛ばす機体があっても
良いんじゃないのかな等と勝手に思ったりします。
対等合併した航空会社なのでイメージを
払拭する意味では仕方がないのかもしれませんが
JALの象徴だっただけにちょっと残念です。
Posted at 2008/05/25 04:20:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2008年05月24日 イイね!

A380を見て来ました。

A380を見て来ました。昨日までに茨城の仕事が終了したので
今日は朝一に成田空港へ。今週から
就航しているエアバス社の新型ジェット機
A380を見に行って来ました。
行き先は成田空港の滑走路に隣接する
「さくらの山公園」で、以前から行って
みたかった場所です。
茨城の宿からどれ位掛かるか分からなかったので
早めに出発しましたが、到着は午前6時前、
流石に人影はまばらでした。
6時を過ぎると航空機の発着が開始するので
本命様がいらっしゃる前に他の飛行機で
試し撮りなんかをして過ごします。

公園から空港を望む。
滑走路には非常に近くて撮影もし易い印象。


で待つこと1時間半、ついにやって来ましたexclamation×2
「でかい」と聞いていたのでちょっとびびって
引きが甘くなってしまった・・・。


7時半に成田に到着する訳ですがギャラリーも
非常に多く、シャッター音が鳴り止みません。
注目度はとにかく凄いですね。


怒涛の着陸。


大きい飛行機という印象が強いB747、
ジャンボジェットとの比較。
やはり2階建てなのでエアバスの方が大きい。



とにかく大きさに圧倒されました。
エンジン4つ付いている割には確かに静かでした。
今度は見るだけでなく乗ってみたいな等と
かなわぬ夢を掲げながら昼過ぎに公園を
後にしました・・・。

関連画像はここから!

他の関連画像はここから!
Posted at 2008/05/24 19:23:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飛行機 | 日記
2008年05月21日 イイね!

茨城に出張です。

茨城に出張です。出張で茨城県に来ています。
現場周辺の宿は軒並み満室。
仕方が無いので1時間くらい離れた
ホテルに宿泊しています。
昔ながらの温泉宿といった感じですが
ちょっと設備が古いですね。
画像は部屋の様子です。10畳もあります。
1人では広過ぎる・・・。(汗)
ここの現場は仕事も面白くないし
とっとと帰りたいです。
でも成田空港に近いんだよな~。
Posted at 2008/05/21 20:04:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314 1516 17
1819 20 212223 24
2526 27282930 31

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation