• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スーちゃんRのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

やり場のない怒り。

やり場のない怒り。これはあるフライトでのお話です。
どうでもいい話題と思われる方は完璧スルー願います。
でも何かやり場のない怒りをリリースする意味も兼ねて
書いてみる事にします。
(ちなみに←画像は全く関係ないで~す。)










その日、優先搭乗を済ませた僕は、着席して本なんかを読み始めた矢先に
上の棚に物を放り込む凄い音で思わず顔を上げました。
入れる物全てを投げ込んでいる感じなので、結構な音が続きました。

投げているのは、見たところ40代から50代くらいの男性で、
その成りから、恐らく上級ステータスもお持ちなんでしょう。

早速CAさんが搭乗の挨拶に顔を見せると、
開口一番「おい、上に乗せたカバンの中の本、取ってくれ!」
ってたった今、男性が投げ込んだ荷物の中身を取る様に命令しているんです。
でかい音がしていた時点で若干イラついていた僕、この様子を見ていて更に不愉快な思いに。
更に男性はCAさんに訴え続けます・・・。
どうやらこの男性の怒りには布石がある様子。話を聞いていると事の発端はずばりこれ。

出発前の時間をラウンジにて過ごした事で、優先搭乗時間に間に合わず、
一般のお客さんと一緒に搭乗する羽目になった為、機内に入るのが遅れた。

たったこれだけの事。

CAさんが謝罪するも怒りは収まらない様で、「今すぐラウンジの責任者呼んで来い!」
と言い出す始末。
程なくして担当の方が機内にみえました。
ここでも男性は「何でラウンジ内に優先搭乗を開始する事を放送しないんだ!全くいつもそうだ・・・」
「とにかく今すぐやれ!!(放送する様にしろの意)」、「これではファースト乗る意味ないだろ!!」
と捲し立てます。
担当の方は深々と頭を下げてました。

僕もラウンジを使用する事はあるんですが、確かに優先搭乗が始まった等と言う放送は
一度も聞いた事はありません。
当然、搭乗開始の放送はありますが・・・。
僕の場合は乗る事に関しても、どんなフライトになるか楽しみなので、
出発30分前位にはラウンジを後にし搭乗口の周りで一人ワクワクしています。(笑)
だからおのずと優先搭乗が開始されれば乗り込む事は普通に出来ます。

で、実際この男性の訴え通り、ラウンジ内で優先搭乗が始まったと連絡したとして、
果たして本当に間に合うのでしょうか?
答えはウサインボルトでも間に合わないと思います。
優先搭乗の時間なんて、ほんの僅かです。
ましてや正確な搭乗開始時間は機体の準備の関係で予め何時です!
とは言い難いはずだし、結局近くに居なければ対処出来ないと僕は思います。
皆そんな事は分っている訳ですから、出発時間近くになれば、搭乗口に行きますよね。

この男性が普段からどの程度、搭乗しているかは知りません。
また物凄く優秀な方で、全ての人に称えられている方かも知れません。
でも絶対に逆らえない人に上級会員の権力行使して叱り付けるのって、
身内ならともかくやっぱり納得出来ません。
勿論、僕も怒鳴り倒したい心境になる事はあります。
でもあと一歩のところで何とか自重します。(機内じゃないです~。)

僕はメーカー勤務の会社員で、現場作業屋さんなので、
不具合があればお客さんの下に飛んで行って対処する事もあるし、謝罪も頭も普通に下げます。
お客さんが激怒している事もあります。でも今回のとは何かちょっと違く感じるのです。

与えられた権利は使い方次第では素晴らしい物になりますが、
使い方を間違えれば大変な事にもなります。
この一件を目の当たりにした僕は、決してこんな男性の様にはなりたくないなと思った次第。
折角入手出来た権利は有意義に使いたいですね。

ちなみにこの男性、離陸後は粗相を取り戻そうと、CAさん必死のサービスのお陰で
十分ご満悦な表情で降機して行きました。(アホか)

これはあくまでも僕の意見、間違えた事を言っているかも知れません。
皆さんどう感じます?
Posted at 2011/10/03 00:35:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | ぼやく | 日記

プロフィール

アウディライフも2ndシーズンへ突入。 今度はネズミ色の相棒と共にします! その他基本乗り物は何でも好き、 更には写真撮影も好きなオヤジです。 どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 56 78
9 101112131415
16171819202122
232425 2627 28 29
3031     

愛車一覧

アウディ RS4アバント (ワゴン) アウディ RS4アバント (ワゴン)
2019年4月より所有。 僕のクルマ所有歴で一番大きなボディ、 一番高出力エンジン、更に ...
アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
2016年4月末に僕の所にやって来て 丁度3年所有しました。 コンパクトな車体も相まって ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
正味7年乗りました。 最終的にニスモさんでS1エンジンにチューニングして頂きました。 故 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
約14年間、僕の所で頑張ってくれました。 所有する喜び、運転する楽しさを存分に味わえた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation