
ロドBAKA2012、無事に走り終えて帰ってきました。
結果は3'03.783(前回は3'23.699)。
目標の3分切りならず。
◯一本目
減衰のみサーキット仕様に変更し、走行。
コーナーリング中、タイヤの接地感が少なくそのまま滑っていきそうな感じ。
ベストタイム 3'11.626
走行を終えてタイヤの空気圧をみると2.6。2.1へ調整し二本目へ。
◯二本目
コーナーリング中のタイヤの接地感は改善。
事前にジュピ太さんよりアドバイスを頂いた『サーキットモード(メリハリのある走り)』で走行。
一本目終了後、一緒に走行したK本さんからも走行時のアドバイスを頂いていたので、自分の中で微調整をしていき周回を重ねます。
まだまだブレーキングやラインどりはダメですが、少しは自分の理想通りに走行出来るようになり楽しくなってきました。
残り時間を気にしながら走行し、あっと言う間にチェッカーを受けます。
ベストタイム 3'03.783
走り始めは普段との速度の違いに恐怖感がありましたが、すぐに慣れました。
完熟走行時、ジュピ太さんに前を走って頂いた為、そのラインで走るとアクセルが踏めます。
アクセルを踏む時はしっかり踏む、ブレーキを踏む時もしっかり踏むなどメリハリのある走りが出来た事によりタイムアップが出来たのだと思います。
まだまだタイムアップは出来るはず?
目標を達成出来なかったからといって残念がらずに、次を楽しみにしよう。
ご一緒して頂いたジュピターネットの皆さん、ロドBAKAを主催して頂いた方々に感謝です。
東や西からロードスター乗りの方々が集まり、久しぶりにお会い出来た方もいたので嬉しかったです。
走行に集中していてあまりお話出来ませんでしたが、またお会い出来る日を楽しみにしています。
帰りの道中も気をつけて下さいね。
Posted at 2012/12/14 21:42:01 | |
トラックバック(0) |
スタちゃんと僕 | クルマ