• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PRINCE-Kのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

廃墟探訪

廃墟探訪連休最終日の6日はとても天気が良かったので、前から行ってみたかった県内の廃墟探訪ツーリングとシャレ込みました。

ここは廃墟マニアにはおなじみの、某鉱山跡です。なんか遺跡みたいですね~

休日なのに観光客はPK以外に誰もいないのがまた何とも静かでいい感じです。鳥のさえずりなんかがあって、まさに小さなラピュタそのものでした。

Posted at 2014/05/07 19:33:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 旅行/地域
2014年03月31日 イイね!

久々の遠乗り 富士山~ビーナスライン

久々の遠乗り 富士山~ビーナスライン久方ぶりに遠乗りツーリングに出かけました。

この3月にPKの3rdチルドレン(ボン)がめでたく中学を卒業したので、「卒業旅行」とシャレ込んだワケなのです。

実は、13年ほど前にも家族で富士山に行っているのですが、3rdは2歳だったので「全然覚えてない」らしく、世界遺産に登録されたいまだからということで、再び富士山を拝みにいこうと。
30日の日曜日に滋賀県を出発して、31日の月曜日に帰ってくる日程となりました。

そこで私は「PK号」を出動させたのですね。
いや、C24セレナでもいいのですけど、やっぱり漢のツーリングはスカイラインでなければダメでしょう?(謎)

というのは言い訳で(最近、この言い訳シリーズが多い)
1stと嫁さんが都合で行けないので、2ndとPKと3rdの3人だったからで(笑)

出発日の30日はすごい雨。中国道で行ったのですけど、道が荒れていてワダチだらけ。ステアが右に左に取られるワ取られるワで(笑)

でも、2日目の31日は快晴でした。





帰りに諏訪で下りてビーナスラインに。
ここも昔はいい道でしたが、なんか路面が荒れてワダチだらけですねぇ。でも景色は最高でした。



やっぱり、ツーリングにはDRが似合いますね、中は狭いけど。
Posted at 2014/03/31 21:14:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年04月17日 イイね!

奥琵琶湖ソロツーリング

奥琵琶湖ソロツーリング桜の季節ですね。

朝から晴れていたので、公道復帰ツーリング第1弾、FAくんで桜見物ツーリングに出かけました。RK号はお休みです(笑)

滋賀県で桜の名所といえば、琵琶湖の北端である海津大崎が有名です。ここはちょっと北にあるせいか、桜前線がちょい遅れるので今日あたりから混むだろうと思い、機動性のいいFAくんが適しているのです。

絶好のツーリング日和のなか、朝9時に家を出発したのですが、晴れてるとはいえやっぱり4月といえどバイクは肌寒いです。しかしFAくん、32年前のバイクなのによく走ってくれます。難といえばやっぱハンドルが遠い(笑)

ツーリングシーズンに入ったせいか、すれ違うバイクの多いこと!特にハーレー系やビッグスクーターがやたらと多く、ワタシのようなCB-Fの70~80’Sは全然いません。(当たり前!)1度だけFCとすれ違いましたが、カタナは1度も見ませんでした。DRも見ませんでしたけど(笑)
Posted at 2011/04/17 18:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「ハンドリングネタ http://cvw.jp/b/320601/45798013/
何シテル?   01/15 19:57
クルマとバイク、音楽が好きなオヤジです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ちょろっと温泉ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/24 21:06:34

愛車一覧

ホンダ CB750F CB750FAくん (ホンダ CB750F)
CB750FAのごく初期型です。
ホンダ CB250RS CB250RSくん (ホンダ CB250RS)
隠れた名車CB250RSです。セルなしでキックのみですがそれがかえって硬派です。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインは何台も乗り継ぎましたが、現在はこのクルマに落ち着いています。前期型NAのR ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
社会人になって初めて自分で買ったクルマです。L20をノーマルで大人しく乗っていました。フ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation