• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月28日

O2センサー。買ったった!(泣)

あー、なんでこんな線1本で・・・こんな高いんじゃあ!

で。

結局BOSCHの汎用O2センサーですがどうやら片っぽ死んでるぽい。
最初から(初期不良?)なのか取り付け時やってしまったのか定かでは有りませんが、どーも不調です。

今回購入したのは
PACdevice O2Sensor 左右セット(泣)です!

100%純正品質を謳うこの部品はネットでの評判もいいようです。
なにより、センサー部の形状が純正とそっくりだし、カプラーもついていて
そのままポン付できるようなので、面倒で失敗する可能性のある小細工は不要なのです。
お値段は1個でBOSCHセンサー2個+おつりがきますが”安かろう、悪かろう”はもう懲り懲りです><。


いろいろ遠回りしています。

車高調、マフラー、ECU、インテーク、

ニスモのスポーツリセットっというセット販売があるんですが
これをつけてしまったほうが、トータルバランスも、お金も安上がりだったに違いありません。
ちまちま交換していくと、部品との相性が悪かったり失敗したり
最高値を狙ったパーツは、通常使用に難有りだったり。

ニスモ凄いな。凄いなー(棒読み

('-'*)まぁ、いい勉強になりました。
やってみないとわからない、そしてやってみたい、という気持ちが強かったから。

今回のO2センサーゲット後の予定

①さっそく取り付けて様子を見る
②なんとかしてニスモのスポーツキャタライザーをゲットする
③ニスモスポーツキャタライザー+VerNIS純正フロントパイプ+VerNIS純正中間パイプ+VerNIS純正テール 取付


今つけている直管マフラーは大変すばらしいパフォーマンスを発揮しています。
明らかに地面を蹴る力が増しているのがわかります。
しかし山登りするにしても遊ぶにしても、いまの直管はうるさすぎて目立つし
パンダさんに見つかったとき言い訳できませんから・・・純正に戻そうかと思っています。><
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2012/03/28 13:16:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

ようこそ、ちいさな世界へ (o^^ ...
のび~さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

買い換え…
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年3月28日 14:39
直感はさすがだ。
コメントへの返答
2012年3月28日 17:29
とってもやかましいですが、高齢の歩行者にもすぐ気づいてもらえます^^;
2012年3月28日 15:52
今度はニスモに・・・ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2012年3月28日 17:30
そんなにお金掛けられないです(>_<)
2012年3月28日 16:17
昨年、片側だけ社外純正っていうやつに交換しましたが、ちゃんと機能しています!
きっと同じ様なやつですよね〜
コメントへの返答
2012年3月28日 17:33
だと思います!
今回は勉強して買いました(>_<)

安さで選んでも結果的に高くつきました…。
2012年3月28日 19:22
少なからず誰もが通る道だとは思うんですが、回り道したことは、良い経験したと思うしかないですよね。
コメントへの返答
2012年3月29日 6:17
('-'*)今後の参考になりますネ!
2012年3月28日 19:37
僕も、何にしても
安いの買って、普通の買って、高いの買う
典型的な「安物買いの銭失い」の
パターンです。(苦)

何回も勉強してますが学習能力が無い様です(笑)
コメントへの返答
2012年3月29日 6:18
おんなじパターンよくやります(;´Д`)

(;´Д`)同じく繰り返してしまいます。。。

だって、やってみたかったんだもーんw
2012年3月28日 21:04
ゆでこさんのZって確かNAでしたよね?

NAで、あんまり抜けの良すぎるマフラーは、トルクも細くなり、パワーも落ちるし、良い事ないですよ。しかも直管は音が大きくなって、パワーが上がったとか速くなったと勘違いしやすいです。

NAは、エンジン内部(ポンカム等)に手を入れないと体感出来るパワーや速さは手に入れることが難しいと思います。

イロイロゴタク並べましたが、ターボ車だったらごめんなさい。
コメントへの返答
2012年3月29日 6:19
NAなんです><

慣れちゃったからかな?

純正マフラー装着時によく調べてみます~><
2012年3月28日 22:39
やはり、5万だしてO2センサ買った僕は正しかった・・・(・o・)

パンダさんにサインねだられないようにしないとね(^^)
コメントへの返答
2012年3月29日 6:21
(*'-')ご、ごまん・・・

パンダさんとすれ違ったり、並んだりすると怖いです><。

プロフィール

「郡山、フタツメの濃厚タンメンと棒餃子セット」
何シテル?   08/25 20:10
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation