• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

榛名神社、伊香保神社、と伊香保温泉街!

榛名神社、伊香保神社、と伊香保温泉街! 3月某日、群馬県は伊香保温泉へ行ってきました!

天気は快晴!
最高のドライブ日和でした!

向かう途中、予習ということで
某漫画のDVDを見ました。
豆腐屋の息子が、道場破りならぬ峠破りにきた奴らをトレノでブチ抜くというストーリーです(笑)



渋川伊香保ICをおりて、



昼食に 水沢うどん をいただきました!!!



さぬきほど太くなく
稲庭ほど細くなく
のどごしがいいおうどんです!!!
おいしかったー!!!





まず向かったのは榛名です。
某漫画の主人公が豆腐の配達のために走り込み、FDとバトルした下りを登っていきます。

途中の展望台にて。

快晴なのです!


あ!

いたんです、豆腐屋の車が!
戻って声掛けたかったけどハズかしがり屋なのでスルーしてしまいました!ヽ(´o`;
でもハイドラしてたようなので彼氏がハイタッチしてたかも!

メロディーライン!初めてです!

時速50km/hとのことでしたが、
あと5〜10km/h速いほうが音楽っぽいかも!

↑これは帰り道。まっっすぐで気持ちいい道です!

榛名神社のまえにでかい鳥居建設中


榛名神社へと続く長い道です。


途中お店がありました。




ほんとに長い道のりです。
道は整備されて綺麗でした!( ´ ▽ ` )



ハゲブラシ!と読んだけど、
刷毛とブラシのことだからね!(笑)


凍ってるー!!


すごいでかいスケールの岩山なんです!



手と口を洗ってー



ついに到着



本堂なのだ。





このとき財布もってなくて、
なんと借りたお金でお賽銭!汗

しまったー、まだ返してないー汗汗

そして榛名神社にお参りして、
榛名湖へ!



凍ってます!


豆腐をとどけてたというホテルです。




榛名を後にして、伊香保温泉へ!

伊香保温泉街は旅館がおおく、
日帰り温泉は15時までみたいなんですよねー。
だからくるときはおそくとも13時過ぎころにはこないとなんですね。

ちょっと時間が時間だったので
貸切風呂に入りました!






とってもいいお湯でした。
なんかでかい旅館は緊張いたしましたw

そして伊香保温泉街を歩きます。




京都を思い出しました^^@

えーっと



なになに・・・365段?!
むりむりむりむりwwww



ひーひー



あしゆ!



レトロなお店が結構ありました!







ふーふー



手と口をあらって



ひーひー

ふーーーー!!!



のぼりきったぜ!





のどがかわきました。飲み物を買うため彼氏が階段をおりて探しにいってくれました。

そのあいだ写真をとる・・・



裏手に回ると・・・

あれ?



道路だ。しかも車がのぼってきました。

ん?



なにーーーー

車でもこれたのかー><



お茶を買ってきてくれた彼氏と合流し、
帰り道 湯の花温泉まんじゅうをいただきました!









おりてきました・・・



伊香保温泉街またねー!


この辺の地形は坂道がおおくて



(とおくの)山の斜面に町があるんですね。
魔女の宅急便の街並みを思い出しちゃいました。
あんな感じに見えましたね^^@
大変だろうなーとおもいつつ眺めはよさそうです^^@



そして無事に地元に帰って、
夜はとりの蔵でおいしい鳥料理ー^^@







おいしかったー^^@
とっても楽しかったです!
非常にいい一日でした!
ありがとうございました!!!


あ、、、!お賽銭に借りた小銭返してない><
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/04 08:58:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

「船員手帳」のデザインを刷新します ...
どんみみさん

手術から一夜明けて…
THE TALLさん

少し休みます
アンバーシャダイさん

リピ番Getです^_^
tatuchi(タッチです)さん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2015年4月4日 9:59
こんにちわ^^
伊香保温泉街はとても風情があって良いですね♪
ちょっと足腰に来そうですが・・・
メロディーラインって凄いですね~
ちょっとスピード過多にもなりそう~
取り締まりのメッカってなわけでもないですよね?^^;
コメントへの返答
2015年4月4日 12:19
こんにちは!
伊香保温泉街よかったです(*^^*)
お年寄りも階段登られてましたね。
わたしは何度ギブアップしようとしたことか(笑)
今回は安全運転法定速度遵守でしたので、
K察の動きはとくに気にしませんでしたが、
この直線はついアクセル踏みたくなりそうですね(*^^*)
はじめてのメロディーライン!
面白かったです。速度で音程も変わるので減速すると面白かったです(笑)
2015年4月4日 13:04
伊香保しばらく行ってないですー(>人<;)

石段の一番下付近、昔はバスロータリーなんて無くて本当に温泉街!って感じだったのにー(>人<;)
時代ですかねw

榛名湖手前の直線は...

やっちゃいますねー( ´ ▽ ` )
コメントへの返答
2015年4月5日 8:51
はじめての榛名・伊香保温泉でした!
某漫画実は読んだことなくて汗
メロディーライン新鮮でした!
( ´ ▽ ` )ノすごく美しい眺めで最高でした!
温泉街も!まとまっててよかったです!
2015年4月4日 14:29
おお!群馬に行かれてたんですね!

榛名は結婚前に嫁さん家に通ってた頃によく行ったなぁー。

榛名神社の入り口近くで焼きまんじゅう買って食べたり。
コメントへの返答
2015年4月5日 8:54
群馬に旅行です(*^^*)
奥様のお家に通っていたら溝落とししながら走れるようになったんですね!わかります!
焼きまんじゅう?
あー見落としたー!ヽ(´o`;
次行った時には食べてみたいです(*^^*)
2015年4月4日 15:44
こちらへ来ていたのですね。

水沢~伊香保温泉~榛名山

群馬オフ会場への

プチツーリングルートです。

次回、こちらへ来るときはエスコートしますよ(笑)
コメントへの返答
2015年4月5日 8:58
初めての水沢うどん、榛名、伊香保温泉でした!
群馬のZミーティングに行きたかったんですが土曜は仕事で行けず、、、ヽ(´o`;
4月より転職して土曜も休みになりましたが、既に、泣く泣くZを降りたあとでした。

今回走ったルートとてもよかったので、
次回また行くときには是非オフ会、ツーリングよろしくお願い致します!( ´ ▽ ` )ノ
2015年4月4日 23:15
伊香保行ってきたんだね~
クルマ好きには癒しだよね~

榛名山神社は恋愛にいいとか?


で伊香保に行ったらココもオススメだよ
http://www.inotitosei.jp/
↑↑見てね~
コメントへの返答
2015年4月5日 9:03
みたみた!
途中の看板とか結構あって、なんぞ、と思いました。
福島にも三春にあるんですよ。
滝桜で有名な観光地に。
ネットで検索すると中の様子がわかりますが、
まあまあ、よく作ったなと(笑)
またいい眺め、いい温泉のところにドライブ行きたいです( ´ ▽ ` )ノ
2015年4月5日 8:19
あ~そういやダム巡り旅で、あの漫画の界隈も通ったけど、日記に書いてないままだったのを思い出した (^^;)

メロディーライン、静かなご飯の…でしょ。
昨年あたり、軽自動車のCMに出てたよね。
菅野美穂あたり後ろに乗って、みんなで「カッコーカッコー」って。

伊香保自体には行った事ないけど、夜の関越から望む温泉街の夜景も、オツなものです。
コメントへの返答
2015年4月5日 9:05
静かなご飯って(笑)
メロディーライン!
あ!そんなCMありましたね!
榛名だったんですね。
夜の関越、あんまり走ったことないけど
福島県内は何万キロも走ったので
福島県外にもどんどん足を伸ばしていきたいとおもいます!( ´ ▽ ` )ノ
2015年4月5日 12:32
榛名も行かれたんですね(^皿^)
以前、一度だけ行ってるので懐かしい!
たしか、走りも福島の山に比べると平均的に
速度域が高い道路で、下りも、
思っていたより勾配があった気がします。

榛名に86いたんですね!
しかも、画像見ると新旧で(笑)

温泉と豆腐屋設定の建物はまだ見ていないので、
日本に戻ったら、行ってみたいです(*´ー`*)
コメントへの返答
2015年4月6日 0:07
はじめて行きました!
某マンガに詳しくなくて
榛名が主人公のホームコースなことも知りませんでしたw
群馬県が舞台なんですね!

今回目的地候補が
”箱根ターンパイク”で格好いい写真を納めることでしたが、アバルトがノーマルなため
誰の車かわからないとおもって
カスタムしてから走ることにし、
温泉入りたいなーということで
榛名神社経由の伊香保温泉へと行くことにしました^^@

新旧の86いましたよ。
トレノのほうはちゃんと
藤原とうふ店のシール貼ってありました!

豆腐屋の建物もあるんですか?!
きになりますね^^@

プロフィール

「休憩とって外でました。涼しいですね。快適です。」
何シテル?   07/31 17:39
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation