• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月15日

ゆでこのなつやすみ 4日目

ゆでこのなつやすみ 4日目 びしょびしょ花火大会から帰宅。
そのあとすぐ寝た。
3時に目が覚めたので、出掛ける準備を始めた。

2日分の着替え、
タオル、
カメラ、
ドローン、
肩掛けバッグ、

なんだかんだ5時前に出発。
目的地はー、、、びわこ!

レッツゴー!


さっそく切り番を逃す!!!

磐越道で新潟方面。

なつやすみの初日から掃除やらDIY やら買い物やらで足腰にダメージが蓄積しており、足が痛い。
休憩を挟みながら、やっと福島県を出た。



会津あたりで若干心が折れかけたが、せっかくのお出掛けなので、でかけるのだ!

新潟にやっと入ってそこから南下するけど、新潟県長いー。
ずっと新潟県。
富山に入ったのは朝8時ころかなぁ。

そこで、朝ラー。
こってり背油醤油ラーメン



もっとあっさりしたやつにすればよかった。

ここで、びわこまでの距離を確認。
まだ半分か。心が折れる。
すでに疲れたので、富山の宇奈月でトロッコにのるように進路変更。



宇奈月に着いたのが午前9時過ぎ。



駐車場は比較的近め?のとこにとめられた。
チケット売り場にて当日券を購入。



肩掛けバッグと、あと念のためドローンをもっていく


この車両は240馬力もあって、2台連結して最大13両もの客車を引けるちからもち。

























1時間20分、トロッコに揺られて進む。

動画 Instagram
https://www.instagram.com/p/BXzSd8ZAJsB/



欅平についた。前知識ほぼなし。
なので、案内マッをもらった。





猿とびなんとか橋?にいくことにした。
最初の左折ポイントを見逃してどこまでも直進した結果、徒歩2時間コースへ迷いこんだ。



最初の温泉を過ぎたころ(私の足で30分くらい、、、)に、道を間違ったことに気づいた。



もう目的地についていいころなのに、ひたすら長い岩山道のおわりがみえない。





そしてここまでくると人も少ない、というか見ない。

写真を撮って、ちょっと休憩したあと戻った。もう足が痛いのだ。



帰りは13時前のトロッコだったが、
帰りの客がピークでぎゅうぎゅう詰めだった。
それで1時間20分また揺られて、疲れながら宇奈月にもどってきた。

もどってきて、すぐ移動。
移動先は温泉。
トロッコに揺られているときに、車内の音声案内で、温泉を紹介してたので、
帰りに寄ると決めていた。

トロッコからみた、「とちの湯」


温泉にて、走るトロッコを見ながらの露天風呂。つまりあちら側からも女湯が見えるわけだが。

とちの湯からみたトロッコ




湯船につかってるので顔しかみえない、はず!

足を伸ばして、疲れを癒す。
かなりダメージが回復した。

きれいなダム。
結局ひとがいたので、この日はドローン活躍なし。

車に乗り込み、黒部へ。
温泉パワーで運転しても足が痛くない。

16時、やっと昼食。すきや。

やっぱり、びわこは無理だぬー。

南下すると、あの「飛騨」があるので聖地巡礼してから松本に向かって、明日は朝から松本城を見学するルートに決めた。



それで、飛騨。




夜で暗い。










だれもいない。


松本に向かう。

途中、だいもんじやき?ふじさん焼き?のLEDかな?




本日の宿泊場所は、「道の駅 風穴の里」
(写真は翌朝撮影)




ちょっと小腹すいたんだけど、
まわり、なんもない。

私の車はうるさいのて、エンジン切って寝る。過ごしやすい気温で助かった。
車中泊の車、かなりいる。

となりの車は何台かいれかわった。
ちょいちょい起きたが、なんとか眠るようにがんばった。

本日の走行距離




つづく、、、!
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2017/08/20 13:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2017年8月20日 19:15
いやー、行動力半端ない❗この前金沢行ったけどかなり遠く感じた❗見習わなきゃだ
コメントへの返答
2017年8月21日 12:53
休みとなると、家を飛び出したくなる性分ですw
長野や金沢は縦に長いから、縦移動は遠いですよね。
2017年8月20日 19:40
さすがにびわこは遠いですね(>_<)私も以前びわこ目指してドライブ行きましたが、金沢で挫折してしまいましたよ(ToT)
コメントへの返答
2017年8月21日 12:53
びわこ、遠かったです・・・
いつか行ってみたいですけど、2日じゃ無理ですねw最低あと1日あったら行けたんですが、
息子の宿題さえ終わっていれば・・・!泣

プロフィール

「休憩とって外でました。涼しいですね。快適です。」
何シテル?   07/31 17:39
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation