• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月24日

油断大敵

油断大敵 シャモラー2日前の夜の事でした。

300ミーティングのあと、、、、


あんなものや、



こんなものを買ってしまい、




とくに、届いたばかりのこんなものを



毎日部屋でニヤニヤ眺めていたわけです。



この日も眺めていたわけですが、
ローターにキャリパーなんか被せちゃったりして
ニヘラニヘラしてたんです。(病気か?!)


縦にね、置いてね、

「ははぁ、取り付けたらこうなるのかー…フヒヒwww」


そして、携帯で写真撮って、


そろそろ戻そうとして、


携帯置いて、


立てたままのローターに被せたキャリパーを上に持ち上げたところ、ローターが倒れて携帯が下敷きに。




いままで地面落としても割れた事なかったから、
ローターめくるまで大して心配してなかったのに、
リアルこんな状況で悲しみの舞です。


待ち受け画面を設定した直後でした、、、、
赤矢印の箇所が陥没して、ガラス割れです。


フローティングローターの、ベルハウジングとローターを繋ぐボルトがヒットしたようでした。



さて、シャモラー2日前の夜の出来事でした。
このままでは当日の連絡方法が?!


とりあえず急いでアマゾンで交換用パネルと、ホームボタンを注文。
パソコンのLineでシャモラーズに連絡、、、(恥ずかしい)



翌日、さすかアマゾン。画面が届きました。


シャモラー前日の夜に分解作業開始!



1mmが巨大に感じるスケールのネジや部品たちです。



箱の中の黒いやつが、純正画面にくっついている

スピーカー
インカメ
照度センサー
ホームボタン
液晶裏の金属パネル

これらは取り外して新品の画面に移植します。
箱の中にある、もう見えないようなゴミがネジです。

1本1本長さが違うので、外した場所を覚えておく必要があります。
私は時計回りと覚えました(^◇^;)



見事復活しました!
ホームボタンはそのまま使えたので、
注文キャンセルしました。

ホームボタンを変えてしまうと、本体基盤とペアリングされているので指紋認証が使えなくなってしまうので、できれば再利用したい部品なのです。



しかしインカメとスピーカーが反応しません(^◇^;)


シャモラーのあと再度分解し、




ケーブルに、爪の先より小さな断線があり、
部品追加注文。



無事インカメとスピーカーが使えるようなりましたが、今度は照度センサーが使えません(^◇^;)
まぁ、いっか、、、、。



これを貼って、完成です(*^ω^*)



皆さんも、くれぐれもブレーキローターを眺める際には携帯が下敷きにならないよう、お気をつけくださいね!!!(*^ω^*)
ブログ一覧 | DIY
Posted at 2018/05/24 08:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はHENTAI友の会ƪ(•̃͡ ...
zx11momoさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

横須賀 旧車イベントに行ってきました
yukijirouさん

盛りすぎチャレンジ
ツグノリさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

ABC+SミーティングinHIRO ...
エスコンさん

この記事へのコメント

2018年5月24日 11:02
いや~お気の毒でした。

しかしそれ以前に文章上手すぎです!
状況がありありと目に浮かんで、失礼ながら笑ってしまいました。

それにしてもこんな細かいものまでやるなんて恐れ入ります。
頭脳明晰、理数系!
私のスマホもすでにクラックが4本入ってますが、
支障がないので放置。

私は優柔不断で頭脳は文系です。車弄りにも差ができるわけです。

感心、感心!!

コメントへの返答
2018年5月24日 13:46
携帯ほんとびっくりしました。
私の部屋は毛足の長いラグマットをひいているんですが、ほんとそんな状態でバカなことしたなぁとちょっぴり反省です(^◇^;)
以前勤めていた職場で、部署は異なるのですが携帯の修理をやっていて、ちょうど修理している現場を見ていたこともあり、
こんなときはこんな部品を買えばいい
みたいなことを事前に知っていたということでスピード対応できた感じでした(*^ω^*)
ちょっと恥ずかしいほどおバカなのであんまり褒めないでください、、、、
調子に乗ってしまいます!笑
コメントありがとうございました(*^ω^*)
2018年5月24日 15:39
お疲れ様でした!
僕も最近スマホのバッテリーを交換しましたが、裏蓋のシールを剥がすのにヒーターガンで大丈夫か?ってくらい熱を入れてやりました。ネジもちっこいので落とすと大変ですもんね💦
ついにブレンボに行きましたね(^-^)
TMCモータースポーツさん購入ですか?僕も欲しかったけど予算の関係でローター交換することにしました。力仕事ですが取り付け楽しみですね!
コメントへの返答
2018年5月24日 19:59
お疲れ様でした!
ちっこいのに安くはないシロモノですから慎重になりますよねー。
熱はビビりますよね。そのご様子ですと無事交換されたのでしょうか。
私のは6s plusで古いし防水でもないので比較的簡単ですが、7以降だと防水とかで難しいらしいですね。
ネジはクシャミしたら終わりですね(^◇^;)

ブレーキはお察しの通りTMCモータースポーツで購入しました。送料込999ポンドのメガオファー中ですね!赤色より黄色が100ポンド安いって人気ないのかしら?(^◇^;)
黄色珍しいし、わたしは買うならこっちだと思ってたのと、
仕事のストレスでつい購入ボタンを押してしまいました。カートに入れるまでの未遂は何度かあったのですが、つい勢い余ってポチりました(^◇^;)直後は、贅沢しすぎたなと後悔しましたが、今は取り付けが楽しみです。

サーキット用に購入したのに、サーキットでのホイールやタイヤを準備するお金がありません(^◇^;)これを装着すると、しばらくサーキットお休みになってしまう、なんとも本末転倒な結果に、、、
そのまま売り払って差額を儲けようとも考えましたが、やっぱり目の前にあると我慢できませんでした!

ユカタンさんもブレーキローター取り付け楽しみですね!(*^ω^*)
2018年5月24日 16:02
ニヤリニヤリ毒にやられてますよ(笑)
これは病院に行っても治りません‼︎
知らぬ周りから見たら変態です(苦笑)
携帯お気の毒ですがブレンボのほうは無事でなによりです。
コメントへの返答
2018年5月24日 20:03
やはり毒されていたんですね。
しかも病院に行っても治らないとは恐ろしい!
家族はきっと値段知ったら呆れるでしょうね。
ブレンボは無事でした!(*^ω^*)フフフ
2018年5月24日 20:21
ナイナイw
コメントへの返答
2018年5月25日 4:32
アルアル!?

プロフィール

「赤城山登って降りて、沼田市にて。
ゆば、豆腐食べ放題してきました。
お腹いっぱい!」
何シテル?   06/16 12:33
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation