• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月06日

本日納車!ABARTH 695 70° Anniversario

本日納車!ABARTH 695 70° Anniversario 今日休んでしまいました。
やっと、自分のもとに来てくれました。


これはね、思ってた以上に格好良かったです!
久々に乗った左ハンドルのアバルト、運転慣れなかった!
御祈祷してもらおうと近くの神社に行ったのですが、車幅感覚とか、慣れてたはずの交差点での右折がやっぱり見づらかったりしてハラハラしました。

開成山大神宮にて御祈祷してもらいました。


路面に落ちてる紙吹雪は御祈祷していただいたときに撒いてもらったもので、
空から舞ってるのはみぞれです。

今日晴れだと予報されていたのに、御祈祷のときはサーーーーっとみぞれがふっておりました。

コーティングとかもなんもなしでご用意して頂いたのでまったく撥水していません。
視界が悪く、帰り道が早速心配になりました。


こんな天気なのですぐ自宅に帰りました。

フロント含む全ての窓を水垢油膜とりで磨きましてきれいにしました。
イタリアから長期間、どんぶらこしてきたので雨風にあたりイオンデポジットができておりましたので、ここでリフレッシュさせます。

超ガラコ施工。
ところが、ストックがあると思っていたのにほとんどなくて。ムラができたので、明日買ってきて重ね塗りします。

未塗装樹脂には、未塗装樹脂用コーティングをします。黒い色が復活するあれです。新車なので塗っても殆ど色が変わりませんが、毎月1回くらい塗ろうとおもいます。

リヤだけじゃなく、フロントの網目のところも、穴ひとつひとつ塗りました。大変でした。

ボディは、流水のあと、洗車屋さんの水垢や小傷が消えるとされるシャンプーでやさしく洗車。
新車だから汚れもないし、すごく洗いやすい。
もちろんサイドステップの下とかフェンダーアーチのタイヤハウス側とかも洗います。
コーティングの下地用のシャンプーです。


よく洗い流したあとは、
天気がしばらく悪いのと、気温も低いので本格コーティングはやめ。
トップコートだけを乾式施工、しかも2周(回)やりました。

ドア


ボンネット


暖かくなったら、本格施工します。
この状態を維持できるかしら。

洗車と簡易コーティングをしたところで、
ばあちゃんが怪我をしてしまい、
ちょっとバタバタしてしまったので
今日のところはここまで。

明日朝、ちゃちゃっとETCつけてディーラーにて再セットアップしてもらう予定です。

今日あんまり走ってないけど、
もしかしたらトーがすこしズレてるかもなー。
ハンドルセンターがでてないような、すこし流れるような(^◇^;)

気になる、、、!
車高調つけるときにアライメントやるけど、
車高調しばらく先かなー。
DIYもいいけどドライブしたい( ´ ▽ ` )

と、思ったのでした!( ´ ▽ ` )ちゃんちゃん



簡易コーティング施行後


艶はあんまりかわってない!
最初から綺麗!(笑)
ブログ一覧 | ABARTH695
Posted at 2020/03/06 22:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2020年3月6日 23:23
アバルト納車おめでとうございます(o^O^o)

待ちに待ったという感じですね☺️

これから、アバルトと沢山思い出紡いで
いってくださいね🎵
コメントへの返答
2020年3月7日 6:32
( ´ ▽ ` )ありがとうございます!
待ちに待った!納車となりました!
いろいろいろいろありました。
しかしこの車なら楽しい思い出作っていけるとおもいます♪
2020年3月6日 23:47
納車おめでとうございます㊗️

アバルトは種類が色々あって良く分からないのですが、カタログのようなHPで見るより、全然良いですね。カッコイイ!!

しかも、機械式LSDも入ってるんですよね?
走りも良さそうです。こちらのパーツも羨ましい(^^)
コメントへの返答
2020年3月7日 6:37
ありがとうございます!!
この車、正規輸入車だと色が選べずこの緑だけなのですが、可動式のリヤウイング、オーバーフェンダーとか、機械式LSDとかついてて、一番イカしていると思っています( ´ ▽ ` )
カタログや他の方の写真でみるより、実物は思ってた以上に良かったです♪
2020年3月7日 0:38
@ゆでこ
こんばんはーアバルト納車おめでとうございます。
自分のもなんとか動く様になったので又拝見出来る日を楽しみにする事にします。(笑)
代車が右ハンドルだったので思ったのですが慣れると左の方が楽ですね笑😁👍✨✨🌈
コメントへの返答
2020年3月7日 6:42
こんにちは!
愛車治って良かったですね!( ´ ▽ ` )
今年はオフ会いくぞー!なのできっとまたお会いできると思います!
ハンドル位置が変わると、走行車線の中でどのポジションにいた方がいいとか、右折、合流が慣れるまで大変ですね。
右折合流に関してはやっぱ右ハンドルの方がw
昨日右折するとき、ヤンキーがやってるような片手12時ハンドルよりもよっぽどヤバいくらい右に身体曲げてましたw
左ハンドルはすれ違いが楽ですよね!
代車が右で、右に慣れてしまったので、
はやく感覚を取り戻したいです( ´ ▽ ` )
2020年3月7日 1:02
おめでとうございます!
カッチョいいですね!
黒樹脂部分は塗りこみが大変です。お疲れさまでした。
私は納車時のご祈祷はしません(勧めておいて申し訳ない)が、毎年お守りだけはもう何十年と買い続けてます。
今度はきっと良縁で幸運であると祈ってます。

外観は吊るしでもイケてるので中身で勝負って感じでしょうか?
私はまねできませんが、色々話題を提供してくれると期待してます。
オーバーフェンダー要らなくなったら安く買いますよ!
コメントへの返答
2020年3月7日 6:55
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
とくに羽を立てると格好いいです。
黒樹脂部分は確かに大変です!しかし最初が肝心と、がんばりました!
御祈祷はかなりよかったです( ´ ▽ ` )
この車を買うまでずーっと不安しかなかったので、不安を取り払ってもらうつもりでお願いしました。私はあまり信心深くないのですが、宗教を信仰する人の気持ちがわかりました。
お守りはいつも持ち歩いているハンドバッグにつけさせてもらいました♪

外観はシール貼るくらいで大人しめでおしまいです。やっぱりサイドにデカデカとサソリを貼ります。既に看板屋さんに発注済みです♪

最初からオーバーフェンダーつき、しかもかなり大人しめのサイズなのに色が違うから派手に見える感じでいいですよね!
実質片側5mmも増えてないと思います。
左右合わせ5mmくらいかも?
595にぴったりサイズですのでおすすめです♪
2020年3月7日 1:54
納車おめでとうございます(^^)
いい色ですねー
ブログ楽しみにしてますよ(^^)
コメントへの返答
2020年3月7日 6:57
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
色が緑で、自分ではなかなか選ばない色なのですが(日本正規輸入は緑のみ)、実際見てみると結構馴染む色だし、駐車場で目立つのでいいかもしれません♪
去年はブログあまりしませんでしたが、
今年はイベントにもいくつもりなのでブログ書きます( ´ ▽ ` )ぜひみてくださいね!ありがとうございます。
2020年3月7日 8:04
こんにちは
納車おめでとうございます!
これからの季節、走りたくてうずうずしますね
ご安全に!
コメントへの返答
2020年3月8日 3:00
こんばんは!
ありがとうございます!!
これから、暖かい季節になりますので
ドライブなど楽しみです!!( ´ ▽ ` )
2020年3月7日 8:52
納車おめでとうございます㊗️
もうすぐ春ってことで良い時期の納車ですね!
新車時にコーティングをキッチリやっておけば、後々のお手入れが楽になるので良いと思います😉
カッコいい限定車のアバルトいつか機会があれば実車を拝見したいです( ^ω^ )
コメントへの返答
2020年3月8日 7:29
ありがとうございます!!
愛車がないと、ほんとに時間が長く感じます!
今回は最初から最後までずっと不安でした(^◇^;)
しかし実際車が手元にきたので、これから楽しい思い出で塗り替えていければと思いました!!オフ会とか最高楽しいので、今年は参加していこうと思います!
いつかお会いできるのを楽しみにしています!( ´ ▽ ` )
2020年3月7日 8:55
納車おめでとう🎊

マジでオフ会しましょう‼️
コメントへの返答
2020年3月8日 7:36
ありがとうございます!!!

オフ会しましょう!!( ´ ▽ ` ) ♪


2020年3月7日 13:48
無事の納車、おめでとうございます♪🎉
♪パチパチ""ハ(^▽^*) パチパチ♪

DIY女王のゆでこさん、弄りたい所が多々あるかと思いますが、乗れなかった数か月の鬱憤を晴らすために、今はとにかく走りたくてしょうがないのでは!?

そしてABARTHとゆでこさんの慣らしを進めて行く事で、これからの調律(チューニング)する方向が見えてくることでしょうきっと。先ずは思う存分、走り回って下さい♪(*^-゜)v
コメントへの返答
2020年3月8日 7:41
( ´ ▽ ` )ありがとうございます!
本当に車が手元に来てくれて良かったです!
まだドライブはこれからなんです。
今日から雨で残念ですが(笑)
車いじりは急ぐことないかな、と昨日痛感しました。
前と同じ車かなと思ったら、ぜんぜん違かったんです。思ったより時間かかりました。
なので、それも含め楽しみながらやろうかと思いました( ´ ▽ ` )
まずは走る、ですね!
私もTruthさんのように長く、長ーく、大事に乗っていきたいです( ´ ▽ ` )
2020年3月7日 15:31
Bellissimo auto!
コメントへの返答
2020年3月8日 7:42
Grazie‼︎

ありがとうございます( ´ ▽ ` )♪
2020年3月8日 19:56
関係ないですが…
リヤウィングのABARTH文字をオバフェン同色ってどうでしょう?
フロントグリルも一緒に!
コメントへの返答
2020年3月8日 20:31
ウイングの文字についてはディーラーの営業マンも、翌日いじってるときに訪れたまー爆さんも、何色かに塗ってみたらと言ってましたね。
つまり、この色じゃなくてなにかしたほうがいいんですね。ラッピングシートなら可能かな?

フロントのやつはマスキングしてタッチペンでぬりましょうか( ´ ▽ ` )
2020年3月12日 6:22
@ゆでこさん、初めまして。
brown3と申します。アバルト70周年記念モデル納車おめでとうございます。㊗️🎉
この車キュートでありながらこのサイズでスペックが凄いですね。勉強不足ですいません。😅
お隣のCX-3?を見て思わずコメントしてしまいました。
コメントへの返答
2020年3月12日 9:52
はじめまして!コメントありがとうございます!CX-3は父の愛車です。サイズ感いいですよね。借りて乗り回したこともありますが、乗り心地もよく長距離も安心感ありますね( ´ ▽ ` )
それに比べるとアバルトはヤンチャ坊主みたいです♪
2020年3月13日 14:49
遅ればせながら、ご納車おめでとうございます!
私の695は明後日の納車です。
コーティングはご自身でやられるのですね。私は面倒なのでディーラーに任せてしまいました。納車前ですがクルマはちょくちょく見ていて、他にない緑がいいですよね!
コメントへの返答
2020年3月13日 14:55
こんにちは!ありがとうございます!
そして間も無くの納車楽しみですね!
ディーラーでコーティング終わってからの納車であればすぐドライブに出かけられますね♪
コーティングしていない私はなかなか出かけられませんでした。
コーティングは今週末にバフがけして本格コーティング予定です( ´ ▽ ` )来週1週間天気良さそうなので。しかし作業は大変です、、!(笑)
この色いいですよねー。
光の加減で色が薄かったり濃かったり。太陽のもとで見るのが楽しみですね!
2020年3月30日 6:09
遅くなりましたがアバルト695納車おめでとうございます!!新しいアバルトでのドライブや車弄りのレポート楽しみにしています。ほんと、自分の事のように嬉しいです!!
コメントへの返答
2020年3月30日 8:03
( ´ ▽ ` )こんにちは!ありがとうございます!!さっそくいじっています。動画はなかなか編集できてませんが、あげていければなーと。
コメントありがとうございました!

プロフィール

「終始独泉でした!アブ🪰3匹退治。」
何シテル?   08/04 14:51
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation