• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月13日

本社勤務の1週間がおわりました

本社勤務の1週間がおわりました 12月6日より本社に出勤することとなり、
慣れない電車で1時間(ドア2ドアで1時間10分〜20分)揺られました。
疲れました。
初日(月曜日)は乗り換え案内を見ながら。

初日、懇親会のため帰宅22時半過ぎの帰宅。

2日目(火曜日)は乗車車両番号と階段位置の確認。
この日も少し遅く、帰宅21時半。
雨が降っていた。

3日目(水曜日)も21時ちょい前に最寄駅着。駅中が21時で閉まってしまうので買い物はできない。

4日目(木曜日)は、バイオリンレッスンがある日。
会社をでて、教室に向かう。
東京と千葉の県境に近いところにある。
バイオリンレッスン教室がある最寄駅から徒歩5、6分のところにある。

バイオリンを家から持っていくことを当初検討していたけど、満員電車がかなり辛いので今回は楽譜だけで手ぶらで。先生が貸出用のバイオリンがあると、前回おっしゃっていたので、お借りすることにした。

バイオリンレッスンがあると、帰宅は22時過ぎ頃。
お腹がすいて途中吉野家に寄るので。

5日目(金曜日)は、行きの電車を1本遅らせてみた。
時間差は10分のはずだが、、、。
遅らせてみたところ、会社の最寄駅からダッシュする羽目になった。
やっぱりいつもの時間に乗ることにしよう。

この日の昼は、会社のひとたちとランチに出かけた。
虎ノ門ヒルズにあるおしゃんなパスタ屋。









帰り道は行きと違う道から。
会社の周りの建物を確認。

定時後から求人の面談があるはずだったけど、
先方の都合で延期となり、はやめに帰宅。

20時半に自宅最寄駅に着いた。
おそらくこれが最短だとおもう。



ところで、水道局から手紙がきていて、
口座引き落としの申込で、
私の地元の信用金庫を指定したら取引がないとかで差し戻しされた。

そういえば、セブン銀行で入金もできなかったし 、金融封鎖されてるみたい!(困)


来週平日休みもらって、ゆうちょ銀行に切り替えよう、、、。さよなら地元の信用金庫。


----


金曜日の夜に思い立って、
土曜日は早起き 5時前。
朝食と、掃除、洗濯をして駐車場に向かい、
7時前に出発。
目的地は、ほったらかし温泉。

ひたすら西に高速道路で山梨県まで。
都心部を通過する際すこし渋滞して怖かった。
2車線が1車線になるところはいつも渋滞してると思う。

本社勤務になって、部屋探しするときに
千葉と府中で最終的に迷っていたんだけど、
府中にしておけばこの渋滞もなかったかと思うと、今更だけど。


到着は9時半過ぎ。
雲一つない快晴。
富士山がよく見えます。










富士山を真正面に見ながらの露天風呂。
最初だれもいなくて貸切状態。


あー、来てよかったーーー!


と富士山をみながら、のびのびとぬるめのお湯につかり。


富士山を見ながらすする山菜そば。



そのあとは奥多摩湖経由で帰ることにしました。


途中の道の駅 丹波山(たばやま)に寄りました。



遠目で男性女性が分かりづらいw


鹿肉メニューがありました。



鹿ばぁーがー です


温泉もありましたがスルーしました。




奥多摩湖





スタッドレスタイヤで軽快に走ってまいりました(^◇^;)

天気良くてよかった。
鳥の写真を撮っているひとがいた。
ガチのバズーカで迷彩カバーしていた。
なにがいたのかな。



眠くて事故りそう。
本日2本目のエナドリ。



自宅近くの洗車場で洗車!
千葉にきてはじめての洗車です。
嬉しい。


そのあとスーパーで買い出し。
ビーフシチューをつくりました。




エナドリ飲んだからか、
元気良過ぎたかも。
次の日は10時くらいまで寝てました。


ここまでが土曜日。
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2021/12/13 09:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サトちゃん
avot-kunさん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

コペン 教習🔰
TOM'S-GSさん

ぷらりNight写活(2025.7 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴1年!
ラストユーロさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2021年12月15日 20:35
んはは乗車位置や階段、それまでの人生で気にした事なんてなかったのに、徐々に分かってきたね(笑)
俺の場合は行きは先頭・帰りは最後尾がベストでした。
比較的、空いてるのも良かったし♪

そういや俺も、公共料金の引き落としは全滅で、全部コンビニから振り込んでたな~。
入出金も違う銀行で、余計な手数料を払ってやってやした。
期間限定の転勤だから、わざわざ口座を作るまでは…ってのが、かえって半端だったかな(^^;)
コメントへの返答
2021年12月15日 21:21
階段にちかい乗車位置のメモ、まだ見ながら乗っています。まだ覚えられていませんw

口座つくらなかったのですね、
それは不便でしたでしょう、、、。

上司から、ネットバンキング勧められましたが、
水道だけはどうしても対応してなくて
ゆうちょにしようと、今日いってきたんですが、
作ろうと思ったら3年前に作っていたみたい(^◇^;)
再発行と相成りました。(2、3週間かかるとか)
再発行にあたり、福島の住所におくられちゃうので警察署にもいって免許の記載事項変更してきました。
まだ公共料金がいちども検針されてないのでそういうのがなくて、
水道局からきた口座振替申込書の郵便物でなんとか対応してもらえました。(賃貸、ガス、電気とかの契約書とか一式もっていきましたが契約書はだめみたい)
その免許もって郵便局で再発行手続き無事完了。


あと、現金をもっていたんですが、
今月のカードの支払いのために自分の口座に入金しなくちゃならなくて、
でも
地元の信金には千葉から入金できなくて
現金で振り込める銀行を、
15時以降も窓口開いてるところさがして
なんとか、
自分の口座に振り込んだり、
家賃の振り込みしたりできました(^◇^;)

(^◇^;)いやー疲れました。
新しい口座に切り替えられるのはなんやかんや1ヶ月以上かかるでしょうなー。
2021年12月16日 7:35
温玉あげ大好き!(^^)/
ほったらかし温泉はしばらく行ってないなあ・・
コメントへの返答
2021年12月16日 8:32
さくさくで美味しかったでした!
( ´ ▽ ` )都合がつけば初日の出というのもありみたいですよ。

プロフィール

「休憩とって外でました。涼しいですね。快適です。」
何シテル?   07/31 17:39
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51
奥多摩のんびりドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 18:25:20
Audi A1用 VCDS コーディング 一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 20:43:43

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation