• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

5月6日 金魚水槽掃除と車メンテ

5月6日 金魚水槽掃除と車メンテ
あさおきて、息子と金魚水槽掃除。 9時半、すっかり忘れてた、 今日土曜日で習字の習い事! 母に送ってもらい、金魚水槽掃除を仕上げる。 さて車を磨くかと、粘土を探したら見つからなくて。 近所のホムセンに買い物いきつつ、 習字のお迎えに行き。 帰宅後すぐ車磨きの作業にかかる。 まず、通常洗車。 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/07 17:37:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY
2017年01月24日 イイね!

ABARTH500 エンジンオイル交換&エレメント交換DIY

ABARTH500 エンジンオイル交換&エレメント交換DIY
日曜日エンジンオイル交換と、超ひさしぶりにエレメント交換を行いました。 寒くなると聞いていましたが日中の気温は9度もあったので、作業しやすかったです。 そのときの動画とか撮ってみたので、ご興味のある方はぜひ見てみてください。 https://www.youtube.com/watch?v=tA ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 12:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年06月26日 イイね!

整備手帳 スズキ アドレスV125G カウル交換

破損箇所 今日までに揃った部品を交換 あとはミラー。来週中に届くので交換する。 あとリヤも傷あったけどコンパウンドしといたので、まあ、、、あまり目立たないということで、、、 今回交換する部品 左ミラー一式 ヤフオク中古 レッグシールド スズキ純正新品 アンダーカ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/26 14:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2016年05月29日 イイね!

今日はDIY その② とりあえず組んでみた

今日はDIY その② とりあえず組んでみた
お昼頃から作業開始。 初年度登録から1年11カ月、38500km ちょっと劣化してるかも。 アッパーマウントマウントを純正ショックから外したら、またボールベアリングケースが落ちました、、、 散弾銃の玉みたいにとびちって、探すのも一苦労。 例によってまたタミヤの耐磨耗グリス塗りました(;><) ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 08:15:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY
2016年03月21日 イイね!

昨日と今日のDIY

昨日と今日のDIY
車高調ばらしてバネ付け替えました。 スイフト 7インチ 8k から、 スイフト 6インチ 11k + ヘルパー (;><) やっぱり10mm車高下げたぶんだけ遊んでました。 今回はヘルパーいれたので、遊びません(*^^*) 車体に組む前に遊び確認よーし DIYというのは、アクシデン ...
続きを読む
Posted at 2016/03/21 02:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY
2016年03月06日 イイね!

プリロードゼロはどこ?!

プリロードゼロはどこ?!
10mmあがってしまった車高のせいで、 長くしたスタビリンクに負荷がかかって壊れないか心配しつつ、 純正なみに車高が高くてあれなので、 プリロードマイナスにして車高下げようと思いました。(帰宅後) ところが… あ、ありのまま今起こった事を話すぜ 「私はプリロードゼロの状態から、更に ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 22:40:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY
2016年03月06日 イイね!

ビルシュタインその後

ビルシュタインその後
どーにも気になってヤフオクでバネをかいました。 バネレートあげて1インチ短くして、ヘルパーも用意してばっちりかと思いきや… あれれーそんなー おんなじ長さじゃないですかー!? 8インチ(200mm)が付属のバネだと思ってました! そのせいでバネレートも予想してたのと違いました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 17:49:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY
2016年02月16日 イイね!

BILSTEIN B14 取付けDIY

先週末、雨風の中車高調の取り付けを行いました。 市内にあるレンタルガレージをお借りして、みんともの なおさん MMDさん にご協力いただき、無事取り付けることができました。^^ ありがとうございます☆ 朝9時半にイオンタウンに集合。 そこからレンタルガレージまでカルガモ。 レンタルガレージで ...
続きを読む
Posted at 2016/02/16 22:05:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2016年02月07日 イイね!

アセットコルセグリル装着

アセットコルセグリル装着
土曜日午前中金魚の水かえして、お昼頃から開始しました。 まずはアンダーカバーをはずして、ミッションオイル漏れをチェック。少し滲んでました。要観察です。 ちなみにバンパー外すだけならアンダーカバーは外しません。 タイヤははずしたほうがやりやすいです。 スタビリンクの長さを測りたかったのもあ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 09:28:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY
2015年12月28日 イイね!

お洋服DIY

お洋服DIY
お裁縫ってDIYというかわかりませんが、、、 先日、ブレーキホース交換中に誤ってブレーキホースのフィッティングを舐めてしまい、 さらには車体側の鉄のラインのフィッティングの付け根まで壊してしまい どうしようもなくなって車をディーラーへ運び入れました。 それで、なにかいじってるのが好きなので、 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 00:24:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY

プロフィール

「月曜から残業、店にはいったらだれもいなくて
聞いたら閉店24時で、もうラストオーダー過ぎてたらしいけど、なんか受付てくれた。嬉し。」
何シテル?   06/17 23:43
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワンオフ フェンダーボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 20:19:24
A1 quattro  フェイス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:38:37
ルーフスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 21:37:25

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation