• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆでこのブログ一覧

2015年04月07日 イイね!

ちょっと冒険

ちょっと冒険4月6日、小学校の入学式。
息子はこの春から一年生になりました!



昼はなんと高級な焼肉店でランチ!



いっちょまえに、大人と同じの食べてます。



翌日、初めての集団登校。
今朝は6時起きでわたしも早起きして送っていきました。
しばらくは集合場所場所まで見送ることになりそうです(*^^*)

わたしが小学生の頃こんなに早起きだったかなぁ、、、



車関係ですけど、
ミラーカバーを、手持ちの赤いシールで包んでみましたが、見事失敗。



以前頂いたもので、どんな用途のシールかわかりませんが、、、



ミラーは業者に頼むことにしました。汗

シート1枚(152cm x 200cm)着弾




空気が澄んでて綺麗だったので山にいってみました。

枝とかすごくて、、、大冒険でした。





さすがに



引き返してきました!

夜に久しぶりなGSで洗車。


そんな感じ。
あれ?ブログ頻度と内容が、、、
最近時間もなくて書けてないやー
Posted at 2015/04/07 23:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常
2015年04月05日 イイね!

土曜日休み!( ´ ▽ ` )ノ

土曜日休み!( ´ ▽ ` )ノ新しい会社に入って、
次の日のにはもう他社へ出向となり
すごくバタバタして
慣れないところで、出向先にひとり寂しく
居ます。
物凄いストレスで顔面が痛くなりましたが、ありがたいことに土曜日休みなんです。(いまのところ)
(わたしはSEとして入社しました。)
バタバタしてて入社手続きも儘ならなかったので土曜日に書類を会社へ持って行きました。
すると、殆どの社員さんが出勤していました。
(なんとー?!)
わたしの配属された部署は土曜日休みらしい、、、。

ささっと、用事を済ませて矢吹へ!
珍しくハイドラ起動。

矢吹で待つづーんくちゃんの元へダッシュ!



いわきのお店でジャンボシュークリームを買ってきて頂きました!( ´ ▽ ` )ノ
ありがとー!!!



でっけー!


うまーーーーい!!!!


ラスくんさんとハイタッチ!( ´ ▽ ` )ノ
お仕事お疲れ様です!

お家に帰って、巻尺で車を採寸。
兼ねてからの妄想のシールを貼るために、
カッティングシートを発注しました!
( ´ ▽ ` )ノへっへっへー!

そのあと夕方まえにちょっと栃木方面にドライブ!

ODO8000km達成
(納車から3ヶ月と2週間くらい)


黒磯板室でおりて、
湯本方面。

途中でミッションオイルのようなへんなにおい!やばい!まさか漏れてるのかー!
と思いましたが、2台先に古いポンコツのフェラーリが。
窓開けると、この臭いはフェラーリからっぽかった。交差点で別れたら臭いがなくなりました。イタリア車のオイルの臭いって日本車と違う気がするなーと思ったのでした。(アバルトの臭いとにてた)

那須スカイライン?の途中の橋でQK。


泳いだら気持ち良さそうな透明感と深さ。


そして3速4速を使ってアップダウンの激しい道を楽しんで、下道で帰って行きました。


夜に彼氏と合流して福島の信夫山へ!
本日より夜桜のライトアップがはじまったようです!



満開ではなく、3部、4部咲きくらい。


ひともそんなに居なかったのでゆっくり見れました。去年同様、この時期はまだ寒いです。

今日は皆既月食の日だそうで。
生憎今日もってきたのは50mm(85mm)の単焦点でしたのでぜんぜん望遠じゃないんですけど、撮ってみました。







ちな、このレンズf1.4と明るめ。
三脚なしの手ぶれ機能なしの手持ちで!
高いのでズームレンズ買えず、単焦点で挑むー!

APSCなので1個目の単焦点なら50mmじゃなくて35mmがよかったかもしれません。。。
まあ何れ買うことにします(笑)







花より団子?お腹が空いたので出店へ。


混んでて店はてんてこ舞いの様子でした。
これから満開になって花見客が増えたら捌ききれなさそうです(笑)

去年もいただいた玉子せんべい。
美味しかったな( ´ ▽ ` )ノ
これは間違いない!

月が完全にかくれると雲が月食をかくしてしまい、このあと月を見失いました。


神社にお参り。


なんか神々しくなってしまいました汗
若干、後光をトリミングでカットしました(笑)


手持ちHDR

よく見えないー


お参りの後公園を散策。























福島市内の飲屋街の丸信ラーメン。
ニンニクの効いた元気ラーメン。
シンプルですがおいしいラーメンでした!



あとは4号線をワープ航法使って帰って来ました!

福島県では一足早い?お花見をして来ました!( ´ ▽ ` )ノ とても綺麗でしたー!

中通り、見頃は中旬頃かな?
Posted at 2015/04/05 11:00:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常
2015年03月11日 イイね!

大雪ー?!

<動画追加>



積雪は1〜4cm程度だとテレビで言ってたのに、、、



バイパスのど真ん中でチェーン装着するトラックによる渋滞です。



夜も降り続けている。



黒か、赤で装飾しようと思ってたけど、
白もいいなーと思ってみたり。





この間やったDIYでとりつけたイルミ連動LEDライト、、、遮光方法を考えた。

カーボンシールを貼ってしまおうと思う。

そんな感じ。
Posted at 2015/03/11 22:45:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年03月08日 イイね!

最近の出来事

夜10時頃のPAはトラックがいっぱい!
ETCの深夜割引時間まで待ってるのかな。



ETC割引が微妙になった昨今、
職業ドライバーの方も大変ですねヽ(´o`;
でもね、本線合流車線の先の先まで路駐してんの。
ありえん、加速できなかった!(怒)


今年は行けなかったけど、
みんともさんがボードに行くそうなので
一式お貸しするのに久しぶりにボードメンテ。



超久しぶりににボード見たら白くなってた、、、ヽ(´o`;
クリーニングして、
マツモトのベース塗って、ガリウムの滑走塗って、綺麗にメンテできました( ´ ▽ ` )ノ
今頃ボードやってるのかなー。


ミッションオイル交換したいなーと思ってアンダーカバーを外したの。
そしたら





おっとこれは、、、ヽ(´o`;
すこし液体でてたので指で拭き取ってしまいました。
超高粘度だったのでオイルなのかシール剤なのか、、、
アンダーカバーには2、3滴くらいシミがついておりました。

交換はやめてディーラーへ。
来週作業予約をしました。
あといつの間にか割れてしまった、フォグランプまわりのメッキ部品と、
納車時から白かったフォグランプのカバーを交換してもらえることになりました。
(まさか保証きくとは思ってなかったのでラッキー( ´ ▽ ` ) )
Posted at 2015/03/08 09:35:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常
2015年02月27日 イイね!

金魚に詳しい方教えて下さい

うちの子が病気かもしれません?


うまく写真に撮れませんでしたが、囲った部分がちょっと血管がくっきり見えるんです。
まえまでこうじゃなかった気がします。
これは琉金ですが、もう一匹琉金がいて、こちらは血管がくっきりは見えないんです。二匹ともそうでしたが、一匹だけ血管が見えるようになりました。


それで飼っている琉金2匹と、和金1匹、出目金1匹のエラとヒレに白いブツブツがあります。結構まえから出来てましたが、病気でしょうか?元気はあります。






ほかに、ピンポンパール1匹と、キャリコ琉金1匹を飼っています。

ピンポンパールは異常はみられせん。
キャリコ琉金は浮き袋に異常があるらしく、浮くことも泳ぐことも出来ず横たわっています。食欲はあって、この状態になってから1年以上生きています。
餌は沈む餌を口元までもってきて与えてます。同じ水槽ですが、ほかの金魚に虐められないようにネットで隔離しています。
この子だけ全く大きくなりません。

琉金の血管と、白いブツブツは病気でしょうか、、、?

うーん気になる。
ご存知の方いらっしゃいますか。
Posted at 2015/02/27 23:30:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「郡山、フタツメの濃厚タンメンと棒餃子セット」
何シテル?   08/25 20:10
(*'ー')

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213141516
1718192021 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉松渓館) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:28:54
【僕の夏休み】と 納車オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 13:50:52
国道6号をなぞる旅からの~クリスマス温泉旅②🎄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/03 21:25:51

愛車一覧

アウディ S1 アウディ S1
2022年2月5日よりS1のオーナーになりました。 2014年式、納車時 ODO 9,3 ...
アバルト 695 (ハッチバック) Abarth695-弐号機 (アバルト 695 (ハッチバック))
2022年1月31日 なかなか乗れなかったので、縁がないのか、降りることにしました。 ...
アバルト 500 (ハッチバック) アバルトくん (アバルト 500 (ハッチバック))
20xx年某日 保険会社に引き取られ、第二(第三?)の人生を歩むようです、、、。 突然の ...
日産 フェアレディZ Zちゃん (日産 フェアレディZ)
2012年11月10日 購入から約1年5ヶ月で50000キロ達成! 2012年11月16 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation