• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月20日

教習終わりっ

一応、今日の実車で教習終了。
さんざん、注意点を並べたてられた後、
「練習したいなら見極めしないでおくけど?」

と言われたw

うん、私も厳密にはもうちょい練習した方がいいと思う。
でもね。
ただでさえハーレー講習の追加料金払ってるし、これ以上、教習所に払うカネはないヨ。
ハーレー教習じゃなければ、第1段階も規定でいけたはずなのだ。

ところで・・・。

「検定のコース、2種類あるけど覚えてる?うろ覚えだとミスしやすいよ」
「は?」
「コース。2種類あって当日どっちか指定されるから」
「what?」
「もしかして、誰からも聞いてない?検定コースそろそろ覚えろとか」
「nothing・・・」


えーえー。
必死に検定コース写してきましたとも。
何にも覚えてないどころか、見るのも初だよこんちくしょう。


そんなわけで、検定は日曜日です。
土曜は1日ロードスターのメンテです。
日曜は朝早いです。


・・・・。


や~ってやるぜっ!

ジムカーナだと思えばいいんだろ?
コース覚えるのなんか楽勝!
(←と言いながら、コース覚えるのが苦手)

先日読み返してた某格闘漫画の空手家も言ってたしね。
人生は出来る出来ないではなく、やるかやらないか。

最後の一足掻きして、受かれば晴れて来週には免許が手に入るって事だし。
さー、もうちっとがんばろ。
ブログ一覧 | 日々・戯言・独り言 | クルマ
Posted at 2010/08/20 14:30:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖シュアラスター様💕オリジナル ...
ひでっち555さん

【掲載記事情報】交通タイムス社 R ...
VALENTIさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

再発『あぶ刑事病』→治す薬はありま ...
シン@009さん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

アウディ、電動化スタイル崩さず…
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年8月20日 20:16
うわ!中一日ですか!!
コース2種類、ヤマをかけるわけにもいきませんし・・・、気合でがんばってください!
コメントへの返答
2010年8月21日 18:24
そうなんですよ。
最初は、土曜にされそうだったので、無理!とwww

なんとか、片方は覚えました。
もう片方がちょっと不安。

久々に、脳みそフル回転です♪

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation