• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

片付けなくては

この1年で、50冊仕事の本を読もうと決意。 読む予定で積んでる本も増えました。 もう場所がないのです。 と言う訳で荷物部屋の一部を片しました。 バンパーをベランダに。 バンパーの入るサイズの段ボール2個を潰し。 マフラーの入るサイズの段ボールを潰し。 空いたスペースに、ローラー台が滑り込んで終 ...
続きを読む
2015年11月09日 イイね!

なんつっ亭

日曜は、雨も降り肌寒い1日でしたね。 ということは? ラーメンが美味いでしょうよ! と発想の転換を行い、なんつっ亭まで行って来ました。 何度も店の前は通った事あるのに、行くのは初めて。 ラーメン。750円。 豚骨ベース。 黒いマー油が食欲をそそる香り。 スープは、横浜家系や近年流行 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/09 11:20:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・食 | グルメ/料理
2015年10月27日 イイね!

自転車、乗ってねぇ〜

5月に100kmライド。 8月に100kmライド, その後、またサボっていたので土曜に軽く20kmほど走りました。 どの程度鈍ったか、信号からメイチ一歩手前の出力で加速。 時速45kmまで上げて、時速41kmで固定。 出来ずにずるずる。 うむ。 心肺機能落ちたな! 案外出力そのものは上がった気 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/27 07:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車
2015年10月24日 イイね!

そーいやハロウィンて何の祭り?

ハロウィン…。 スリーエフで売ってるもちぽにょカボチャ味を食べてふと気になった。 ジャックオーランタン。 かぼちゃ抜きバサミ。 決して日本でやたら流行るように、かぼちゃを食べる祭りではない筈。 あ、あれか。 とりっくおあとりーと。 と思って調べたら、元々ケルト系の行事なのですね。収穫祭? ...
続きを読む
Posted at 2015/10/31 11:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2015年10月19日 イイね!

当たるが取れない

秋華賞。 本命はぶっ飛びましたが、対抗、単穴で馬連げとー。 ◎レッツゴードンキ ○ミッキークイーン ▲クイーンズリング 3点ボックスです。 ほんとは、昨日ウインズ行ったんだけど、駐車場空かず、買わずに帰宅。 と、逃した魚がクジラだったと言ってみる。 秋のG1、買わずの二連勝とか切ない。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/19 00:50:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 競馬
2015年10月10日 イイね!

久々に能登山

久々に能登山へ。 青ゆずが主役の塩ラーメン。 しばらく行かない内に少しメニューが変わった。 1000円セットのご飯が能登山ごはんと言う、油そばのタレをかけたものに変更。 ここのチャーシューごはん、ねっとりコラーゲン系の煮崩れたやつなので、そこまで好きではなく。 この変更は歓迎。 あ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/10 23:22:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・食
2015年10月07日 イイね!

間違ってなかった!

ドイツ ソーセージ 粗挽き と言う連想をたまに耳にして違和感を覚えてました。 ヴァイスヴルストなんかを見てても、むしろふわっときめ細かいイメージ。 粗いのはイタリアじゃね? そんな訳で、おしょーさんから貰ったドイツ土産、バイエルンソーセージを食してみた。 やっぱきめ細かいやーん。 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/07 22:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理・食
2015年10月03日 イイね!

黒光りというか青光りと言うか

最近、髪の色を髪を黒く染め直したのですが、すっげー違和感です。 before after ※モデルと本人の容姿の類似性は多分ないっす まぁ、beforeの髪色は嘘ですがね。 同じキャラクターではありますが。 色味的にいえば、こっちか? 結構派手目の茶髪でしたん。 最初はそ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/04 02:28:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2015年09月27日 イイね!

エンジンオイル交換と、エアクリボックス加工

美容院で髪を黒に戻した後、エンジンオイル交換。 オイル抜いてる間に、エアクリボックス加工。 ARCの100mmコア(純正置換タイプ)を使ってるのですが、コアの後ろ側がエアクリボックス固定のステーと干渉して潰れてしまうので…。 ①ステー部分をいくらかカット(前からカットしてたけど、エアクリボッ ...
続きを読む
2015年09月26日 イイね!

お前は変わった

B'zファン的には、変わったとか言われると、拘り捨てただけだろ、なんて思ったりもしますが(笑) いらん拘りなら捨てた方が、次に進めるし。 後生大事に握りこんだ手では何も掴めない道理。 ちょっぴり、インテリぽいことを言うなら、インサイドアウト。 自分が変わらなくては、何も変わらない。 ※出典 ...
続きを読む

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation