• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lushlifeのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

点火システム

この記事は、別に足を隠してるつもりはありませんが??について書いています。 皆さんはオカルトチューンについてどう思われるだろうか。 理論(や世間)が追いついてないだけで効果はある? 鰯の頭も信心から? 信者と書いて儲けると読む? チューニング=オカルトみたいなもん? 科学的根拠や論拠がないも ...
続きを読む
2011年10月29日 イイね!

イエモンって言うと茶じゃなくて黄色い猿なアーティストが連想される件

本ブログではまったく、yellow monkeyについて記述されておりません。 あしからず。 綾鷹のCMで、沢山の人が急須でいれたお茶に近いと選びました!とアピールしているので、効き茶をやってみた。 伊右衛門と綾鷹。 わざわざペットボトル買って、同時に開けて飲み比べ。 確かに。 急須で入れ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 22:40:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2011年10月29日 イイね!

毛を染める

ここ1年ほど、頭皮と髪の休養と称し白髪を放置してたのですが、いい加減染めようとなりました。 最近は皆普通に染めるから・・・白髪があるだけで老けて見られるんだよねw 少し明るいけど明るすぎない色でとオーダーしたのですが、思ったよりも大分明るくなりました。 美容師も思った以上の明るさに・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/29 22:20:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2011年10月27日 イイね!

純正オイルの不思議な価格

マツダディーラーでゴールデンSM5w-30の見積もりを取ったら、20リッター缶で3万弱。 湘南マツダでオイル交換すると、FDの場合オイル代2000円。 ペールで買う意味ないなぁ・・・w
続きを読む
2011年10月26日 イイね!

工具衝動買い

横浜のファクトリーギアで、買いもの。 lushlifeは、HAZETの12-13mmの75度オフセットメガネを手に入れた! lushlifeは、snap-onのリングタイプのシールをこじる時に瑕が付きにくいなんか妙な工具を手に入れた! lushlifeは、PBのドライバーセットを手に入れた ...
続きを読む
2011年10月24日 イイね!

読書の秋

という訳で、最近読み始めたのが名作というか定番というか。 宮沢賢治著、銀河鉄道の夜。 雨にも負けずとか。 あめゆじゅとてきてけんじゃ、とか。 注文の多い料理店とか。 結構好きなんだ。 なんていうか、優しいような寂しいような独特の世界観にどっぷり浸かれる感じが好き。 こう見えて文学青年なので ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 22:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々・戯言・独り言 | 日記
2011年10月24日 イイね!

JRAのCM

99年、天皇賞(秋)。 逆襲のスペシャルウィーク。 やはり、好きな馬が取り上げられるとイイ。 武豊に初のダービーを取らせた馬って事はどれくらいの人が覚えてるかな~。 京都大賞典で不可解な負け方をしたあとの激走。 天皇賞秋、ジャパンカップと勝ち、有馬記念でも2着。 ディープが出るまでは、サンデ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 21:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 競馬 | 日記
2011年10月23日 イイね!

オイル評価(SUNOCO Svelt 5w-40)

SUNOCO Svelt5w-40の現時点での個人的評価。 スラッジは、さすがにACEAのC3を取得してるだけあって少なく、REでも許容範囲と思います。 ただ、油圧の安定性とかごろごろ感では残念ながら個人的に満足とは言えず、次回で銘柄を変えます。 ◎軽快感 ○デポジット 少なめ ○価格(オート ...
続きを読む
2011年10月22日 イイね!

まずぃうどんは消毒だ~

まずぃうどんは消毒だ~
帰りに寄った立ち食いそば屋のうどんがあまりに不味かったので、きつねうどんの揚げだけ食って帰宅。 我が家定番ツナ入りペペロンチーノ。 (ツナといいつつ実はカツオの水煮だったりするが) あんなうどんが330円なら、ボロ儲けなんじゃないかな。 関東はあんまり美味しいうどん食べれるところないけど。 あ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 00:00:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理・食 | グルメ/料理
2011年10月20日 イイね!

バッテリーかな?

絶好調! だったのも束の間。 最近冷間の1発目始動で少しグズるようになってきました。 セルの回りが元気ない。 (温間は平気) アイドルがハンチングする。 油圧不安定(アイドル連動?) そんな訳で、まずはそろそろ電極の丸くなったプラグを交換(ちょうど交換時期なので)。 それで直らなければバッテリ ...
続きを読む

プロフィール

「夏休み http://cvw.jp/b/323427/47148045/
何シテル?   08/13 20:10
lushlife(ラッシュライフ)と申します。 H6年式、2型のFDに乗ってます。 2007年に悪いお友達wに誘われたのがきっかけでサーキットにはまって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 171819 2021 22
23 2425 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

今週のヘビーメタル UNLEASH THE ARCHERS - Test Your Metal  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/13 17:07:22
TANIDA / JURAN JURAN 油圧・油温アダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 21:28:26
マツダ(純正) エアブレーキダクト(運転席側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 07:19:43

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
人生2台目。 2004.12~所有 所有2台目、H6年式2型のFD(グレードはタイプR) ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
共同所有2代目(2台目?)のロードスター、1代目の緑のロードスターとの比較から便宜上「青 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車です。 2001年8月購入のH8年式4型タイプRバサースト。 マツスピの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation