• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

type HVRのブログ一覧

2022年10月27日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン154

ハイブリッドスポーツセダン154
走行距離約138700㌔。 整備手帳、パーツレビューで上げてましたが、 TEIN mono sport damper 既に約370㌔以上走行。 慣らしは何㌔走れば良いかはよく分かりませんが、そろそろ速度域を徐々に上げても行っても良いのか? 恒例の早朝ドライブで四国カルストへ。 クネ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/27 16:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月07日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン153

ハイブリッドスポーツセダン153
新型シビックtype-r FL5 一応シビックは前期型含めEV意外は全車試乗済み。 最初は予約したものの豪雨の為、日を新ためて晴天時に試乗。 個人的な感想でも…。 とにかく乗りやすい、というのが第一印象。 出足瞬間から剛性感がビシッと伝わり、四輪の感覚が掴めやすいのには流石最新のtype ...
続きを読む
Posted at 2022/10/07 09:22:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月30日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン152

ハイブリッドスポーツセダン152
走行距離約136700㌔。 RS-R sport i 取付けから約63000㌔走行。 とうとう左側からオイル漏れ…。😂 低速でハンドルを右に切るとキィーキィーと異音。 最初はブレーキ関連を疑いましたが、異音は中々すぐに特定出来ないのがネックですね。 原因は音的にバネ関連ですが、オイル漏れの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/30 18:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!
みんカラを始めて15年が経ちます! 15年ですか…。 早いようで長いようで。 毎年恒例の記念日ですが、今年は異動で地元に戻ったりと他色々とありました。 グレイスの走行距離は順調に伸びていて劣化でのメンテはしょうがないですが、それなりに進化してるかと? DCTが逝かない限り乗り続けて行こうと ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 16:50:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月09日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン151

ハイブリッドスポーツセダン151
リアブレーキシュー交換。 ディクセル RGStype 交換直後から低速時でも効果が有りでした。 ドラム内には清掃とレバー調整での効果もあり得ますが、踏みしろに対しリニアに止まる印象。 普通はリア側の制動力は体感しにくいイメージでしたが、フロントパッドとのバランスもgood👍 前回電装系 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/09 14:42:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン150

ハイブリッドスポーツセダン150
走行距離約135000㌔。 走行距離が順調に伸びてますね…(^^;; 意外にもお休みが多め取れたので、色々とお山を走り回りました。 パーツや部品等の効果テストもありますが。 海外製 ホンダ用 ドアスタビライザー。 パチモンの割に中々効いてますね。 フロント強化ストラットマウントが割れ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/27 19:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月03日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン149

ハイブリッドスポーツセダン149
走行距離約132700㌔。 DCTリザーブタンクの点検について。 整備手帳にもアップしてますが、結果としては異常無し。 ただ、冬場の冷寒時に異音があれば再度点検の予定。 DCTコンピュータ制御のギヤチェンジ修正の効果は間違い無く走行面に関しては良い感じでしたが、これで異音が消えば尚良しですけ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/03 05:31:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年07月17日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン148

ハイブリッドスポーツセダン148
整備手帳にも簡単に載せましたが、ホンダDCT延長保証について砕いて見ます。 みんカラでもおそらく出てると思いますが、ちょうど一年前にホンダサイトにて掲載。 自分が知ったのは最近です…。(^^;; 実は自分のグレイスにも今年二月辺りにDCT異音発生。 広島のあるDラーにて目視確認。 DCT ...
続きを読む
Posted at 2022/07/17 18:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月10日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン147

ハイブリッドスポーツセダン147
真夏ですね。🥵 しかし、早朝は涼しいし、相変わらず休みは気温が上がる前までドライブしてます。 異動での自宅駐車とあってDIY出来る環境。 と言うことで徐々に工具を揃えて行こうかと。 素人の心配はプラグやボルト締めでのトルク管理ですので、安物でも使えるデジタル式のコレを購入。 ひとま ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 20:22:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

ハイブリッドスポーツセダン146

ハイブリッドスポーツセダン146
走行距離13万㌔越え。 残念ながら、キリ番ゲット出来ませんでした。 修理も一件落着と言う事で、色々と走り回ってますが、これからメンテや消耗部品について整理して置こうと。 まずはダイレクトイグニッションコイル。 プラグは昨年交換済みですが、こちらも充分に劣化が考えられる。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/01 16:21:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/324263/46869063/
何シテル?   04/07 16:44
ドレスアップ派でなく、どちらかといえばチューニング派です。貧乏なのでたいした弄りはしませんが、こつこつヘソクリ貯めては、パーツを装着して楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハイブリッドスポーツセダン183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 16:59:38
type HVRさんのホンダ グレイスハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 00:38:51
DUNLOP SP SPORT MAXX 050+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/13 15:49:16

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド RA-GM (ホンダ グレイスハイブリッド)
初めてのエコカーです。 また、走りメインに逝っちゃうかも? 車両としてのベースはなかなか ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
走りメインにこつこつチューニング。 最高の相棒でした(^_^)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation