• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナリタブラリアンのブログ一覧

2022年01月20日 イイね!

定期便のお礼&凍結による破壊

毎回大したことも書いてないのに、
皆様のおかげで 定期便1位をいただきました。
いつもいつもありがとうございます。
本当に皆様には感謝しかありません。
パーツレビューも1位&2位でした。
出来るだけいろいろ書くようにしますので、
これからもよろしくお願いいたします。

本格的に冬が訪れてきて、
先月あたりから外の水道が凍るようになりましたが、
とうとう散水用の分岐水栓が、
凍結によって破壊されてしまいました。

凍結したままや中が少しでも凍っていると、
プラ部分が割れて水が漏れ出してきてしまいます。
完全に水が出るようになってから使用してみた結果、
あちこちに割れが出来ていました。
蛇口を開けるとあちこちに水が飛び散ります。
まるで噴水のように・・・
これでは使い物になりません。
やはりプラではすぐに割れてしまいますね。
まだ付けてから半年も経ってないのに(´;ω;`)ウッ…

圧をかけられないので洗浄機はもちろん、ホースも繋げません。
出るには出ますが、漏れる方が多いです。しかも水道の周りが水浸し・・・
仕方ないので、分岐水栓を外して単水口に戻しました。
あまり複数同時に使用しないし、まぁ~いいとします。
本来分岐水栓を付けたのは、
ホース交換が面倒くさいと思い、最初から分けてしまえと思ったからです。
楽してはいけないとまさか季節に教わるとは・・・

しかし、今度は室内の水道に分岐水栓を付けなくてはならないので、
考えながら取り付ける事にします。
でも室内の分岐水栓はプラスチック製ではないので、高額なんだよな~
蛇口付き分岐水栓を使用しなければならないので、
最低でも5000円は余裕でかかります。
どんどん別の方向に予算が消えていく・・・

とりあえずはゆっくり考えます。
Posted at 2022/01/20 16:32:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕込んだ物を見てみる http://cvw.jp/b/3243907/48097531/
何シテル?   06/29 08:45
ナリタブラリアンです。よろしくお願いします。 自分自身への覚え書きみたいな感じで書いてます。 パーツレビューや整備手帳をメインにおいてます。 わかりやすく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

       1
2 3456 7 8
9101112 1314 15
16171819 20 2122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

靴底に○○○を張ると滑らなくなる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/08 18:23:41
友の死・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 10:19:43
加藤綾菜さんのリセットスープ“梅流し” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 08:10:15

愛車一覧

三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
トッポBJからの乗り換えです。 同じ三菱となりました。 状態が良かった・細かな整備済み ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
予想してなかった普通車への乗り換え。 自分で名義変更したのはこの車です。 あらゆる部分の ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
自分は代車として多く乗っていましたが、 業者さんが代車を入れ替えるとの事で、 格安で譲っ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
親父の社販で購入した車。 納車後、半年で次のレガシィに乗り換え。 下取りもかなりの高額で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation